戻る

前ページ   次ページ

和書 503694 (226)



中国TODAY―「現代を読む20のトピック」
販売元: 東方書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






中国の女文字―伝承する中国女性たち
販売元: 三一書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






中国の漢字問題
販売元: 大修館書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






中国のことばと社会
販売元: 大修館書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






中国のことばと文化・社会
販売元: 時潮社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






中国の子供はどう中国語を覚えるか
販売元: はまの出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

京京ちゃんが中国語を覚えていく課程を中心に、日本人中国語学習者が間違える部分も解説されており、勉強になりました。

一番良かった点は、中国の子供が、声調・発音を覚えるために童謡を歌ったり、漢詩の暗唱をしたり・・と、中国語を学習していく上でのヒントもたくさん書かれている点です。中国語ジャーナルとか、聞く中国語を使えば、この辺りも中国の子供と同じ環境作れますしね。

中国の子供も、やっぱりこの文法項目で苦労するんだ・・とか、自分が理詰めで理解できない部分も、”すっぱり”あきらめがついて、妙な自信が持てました。
また、文化的な背景の違いも学べます。(若い女の人でも、”おばさん”って呼ばないと、絶交される・・など)

星4つなのは、独身の私には、あんまり京京ち!ゃんの成長過程に興味が持てなかったため。子供をお持ちの方には、きっとおもしろい読み物にもなると思います。




中国の小学生はどう中国語を覚えるか
販売元: はまの出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

中級の壁を越えようと、通訳学校へ通い始めて一年半。
前、読みこなせなかったこの本の良さが、やっとわかり今夢中で読んでいる。
日本で育ち、中国の小学校に入った中国人「京京ちゃん」が、ピンインを歌で学び、生活の規律を歌で学び、赤いネッカチーフを欲しいと願い、いろいろな言い間違いをしながら正しい中国語を覚えていくさまが、教師の母によって語られている。
京ちゃんとお母さんの会話や、小学校の教科書の美しい例文には、すべてピンインがふられており、子供たちが最初に音読する中国語の「音の美しさ」を追体験する事が出来る。
また、日常の家庭の会話に触れることができ、各種の文法が、本の上のものでないことがよくわかった。
お母さんの留学生指導の経験から、私たちにわかりにくいところも順当に指摘されているのもよい。




中国の諸言語―歴史と現況
販売元: 大修館書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






中国の地域社会と標準語―南中国を中心に
販売元: 三元社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






中国はてな物語 (続) (中国語中級テキスト)
販売元: 白帝社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ