戻る

前ページ   次ページ

和書 503754 (150)



ちゃんとした漢字の力をつける本―誤読・誤字・誤用…もう絶対しない! (SEISHUN BOOKS)
販売元: 青春出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ちゃんと国語―考える力をつける! (小学3年)
販売元: みくに出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 半信半疑で注文してみました。学校の授業だけでは心配だったので購入しました。タイトルどおり考える力をつけさせるようにつくられています。(さすが日能研のちから)内容も漢字、熟語、文法的なことから詩、小説の読解力をつける問題と多種多様に富んでいています。それぞれのところを少しずつ取り組んでいければ飽きずにしっかりとした力がつくと思います。4年生になったら4年生版を買い求めようと思います。




ちゃんと国語―考える力をつける! (小学3年)
販売元: みくに出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ちゃんと国語―考える力をつける! (小学4年)
販売元: みくに出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ちゃんと国語―考える力をつける! (小学4年)
販売元: みくに出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ちゃんと話すための敬語の本 (ちくまプリマー新書)
販売元: 筑摩書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

それなりに敬語を使っている大人ですが、とても楽しく、ためになりました。
こどものときに習った敬語の基本のおさらいにもなりますが、そもそも敬語ってだれのためにあるんだろう、というところを再認識することができます。




「ちょっと」はちょっと―ポン・フェイ博士の日本語の不思議
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

何気なく手に取ったのですがそこそこ面白かったです。
英語など外国語を習得したいと奮闘している人は読んでみるといいかもしれません。
その言葉が話されている国の文化や習慣を理解することも母国語以外の言語を使えるようになるための一要素だと感じます。わかっていても実感しにくいこの要素、この本を読んで「そういうことか」と。
「日本語を話せる外国の人」もちょっとした日本語のニュアンスをつかむのに苦労してるんだなぁ。母国語以外の言語を身につけるというのは、どこの国の人でそれなりの苦労と経験と失敗談があり、使いながら学んでいく部分もあると言うこと。
 日本人の気づきにくい日本語の面白さがありました。




ちょっとしたコツで文章がうまくなる本 (ナイスデイブックス)
販売元: ナイスデイ・ブックス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ちょっとした言葉の使い方91 (王様文庫)
販売元: 三笠書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ちょっとすすんだポケモンひらがな・カタカナ (わくわくシール学習)
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ