戻る

前ページ   次ページ

和書 503754 (161)



ど忘れ用字用語辞典―大字判
販売元: 全教図

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






なかまことば笑辞典
販売元: 学習研究社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






なかよし―心を豊かに、優しく− (心を耕すシリーズ)
販売元: 日本漢字能力検定協会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






なかよし母と子 (漢ピュー太君の漢字絵事典)
販売元: 偕成社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






「なぜ?」にこたえるかぞえ方絵事典―言葉の意味を調べよう
販売元: PHP研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 やっぱり親としては子供の「何故?」に答えたいと思う。しかし、親だって何でも知っているわけではないし、知らない事は「ともに学ぶ姿勢」重視で、一緒に知りたい。
 昔の童話で、人間になりたがった鬼が、「数え方が難しいので覚えられない。人間になるのは諦めます」と泣きながら山に帰っていった話を読んだ事があるが、まさか、自分の子供に同じ事はできない。というわけで、絵事典に頼る。
 絵も大きく、ルビが全部ついているので幼稚園小学生低学年向き。全てイラストで、写真が全然ないのがかえって新鮮な雰囲気かも知れない。クイズ感覚で覚えていける本です。




なぜ「バカ」は「馬鹿」なのか?―日本語の不思議な常識
販売元: アスキーコミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






なぜか書けないやさしい漢字
販売元: アルク

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






なぜなに大語源 (おもしろ国語ゼミナール)
販売元: ポプラ社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






なぜ伝わらない、その日本語 (もっと知りたい! 日本語(第II期))
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

タイトル通りですが、なぜ自分が伝えたいことが相手に伝わらないかということについて徹底的に解説されています。(というよりもまず、あなたにはきちんと伝えようとする気持ちがありますか?というところを問われているような気もします)

一言にまとめると「相手のことについて考える」ということなのですが、言葉にするには簡単な「相手のことについて考える」というのは実は大変なことであるということが分かります。それがもっとも顕著に表れているのは、多分著者の後書きでしょうか。事情から本には書けなかった幻の後書きというものがどこかに用意されているそうです(それは実際に本を読んで確認してくださいね)。相手のことについて考えた執筆ということがどこまで大変かを物語っています。

コミュニケーションというものを考える際、相手のことを考えるということは、自分が相手に伝わらなくしていることは何なのかということをまず考えさせられます。テクニックと自分自身の思考の両面から変革を迫る1冊。




なぜ国語を学ぶのか (岩波ジュニア新書)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

現役の先生が筆者ということで、さすが、
学習指導要綱がしっかり網羅されています。
先生と生徒が対話しながら「国語とは何か」について
詳細に語り合っていくので,とても分かりやすいです。
「古典を学ぶことは生活ではなく人生を考えること」というテーゼはいいんですけど
通常の、古語辞書を引いて直訳しているような授業で
あのような高校必須のタイトルの作品から、人生を学ぶ人って
どれだけいるんだろうか?
ちょっと古典の高校カリキュラムを考えると、具体性に欠けているという気はする。
しかし、こんな偉そうな先生と、
謙虚で真面目な生徒って居るのかなという気はしますけどねえ(笑)
どちらかといえば、文学部の学生向きか、あるいは国語教師向きの一冊です。
でもこれ、国語ってすべての科目の基礎になるというのは
よくわかりましたね。論文をどう書くかという話にまでつながっていくので
あらゆる卒業論文、修士論文で苦悩されている人にもお勧めです(^^)v



前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ