戻る

前ページ   次ページ

和書 505312 (207)



パリクラブ―公的債務リスケ交渉の最前線で
販売元: 財経詳報社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






パーフェクトテラー―労働省認定テラー技能審査受験参考書
販売元: 金融財政事情研究会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






比較金融史研究―英・米・独・仏の通貨金融構造 1870~1914年
販売元: ミネルヴァ書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






非公開株式の評価と取引価額―裁判記録・相続税評価の分析と公開事例の研究
販売元: 清文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






新版 商品相場の実際
販売元: 同友館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ビジネス,ファイナンスと英語の世界
販売元: エルコ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

私は、当書籍の著者の一人である、山内清史先生には大変お世話になった。東洋大学「商学英語実習Ⅰ・Ⅱ」、「比較経営文化論・特別講義」「日本語スピーチ・コンテスト」「ABC Writing Contest」においてお世話になった。これらに参加して気付いたことは、英語は実際に使わなければ意味が無いということである。そのためには、日頃から英語を使う生活をしなければならない。また、企業等で約立たせなければならない。そのことを当書籍から見出すことが出来る。




ビジネスを変えた7人の知恵者
販売元: 角川書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

7人の著名なCEOを取り上げて、その成功を学ぼうという趣旨。手軽に、まとまりよく7つの事例を知ることができると予想して読んでみることにした。

ただ実際には、7人を扱うにはあまりに分量が少なすぎるため、内容に厚みがなく、各企業のごくごく一部を断片的に知るにとどまる。そういった意味では、全くこのようなビジネス書を読んだことのない人には、入門書として練習がてら読んでみるのはよいのかもしれない。

自分としては、サウスウェスト航空のハーブ・ケレハーを知ることができたのが収穫であった。




ビジネス数字 賢者の法則―日本の明日は数字だけが知っている
販売元: ベストセラーズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ビジネスに活かすファイナンス理論入門 ここまでは知っておきたい基本
販売元: ダイヤモンド社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

近年インターネットの普及に伴い「株取引」がブームですが、株で儲ける(キャピタルゲインを得る)ためには、まずその銘柄の「適正価格」を知ることが基本となります。株価の適正度を測る指標としてPER、PBR、ROEなどがあり、投資家はこれらの指標を元に判断を行います。

この本では、これらの指標の意味ついてもコンパクトに解説しています。たとえば、ROEは

純利益÷資産総額

と定義され、資産運用の効率度を示す指標とされていますが、ここには「リスク」という視点が抜けていることが指摘されます。極端な例として資産がすべて「負債」から成るものとすると、いかにその資産を用いて高利益を実現していようとも(ROEが高くとも)リスクの面では問題があります。こう考えると、ROEそしてPER=株価÷ROEを闇雲に信用する訳にはいきません。

「景気が良いから」という漠然たる理由で株式を購入するのではなく多少なりとも「頭」を使って購入しようとする人のために、本書は手ごろな情報を与えてくれるでしょう。

一点気になったのは、著者が「効率市場仮説」に固辞している点です。効率市場仮説とは、「現在の資産価格に(公開されている)過去の情報はすべて織り込み済みである」という主張ですが、これを仮定すると時価が適正価格から極度に剥離する「バブル」など、投資家心理に依存する現象を無視することになります。近年注目されている行動経済学や経済物理学の視点をもう少し加味してもらえばなお良かったのではと思いました。






ビジネスマンのためのファイナンス入門―55のキーワードで基礎からわかる
販売元: 東洋経済新報社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ビジネスマンのために実際に役立つ55のキーワードで説明するファイナンスの本

最初は,簡単な説明だけに終わっているなぁと思っていましたが,
読み返すと,行動ファイナンスや,リアルオプションなどの最新の話題まで入っている.
しかも,リアルオプションの説明がわかりずらい本が多い中,珍しく
わかりやすい図解と例で説明があり,よく検討されていることがうかがえる.
また,著者が日本銀行の人なので,金融寄りの話に偏っているわけではないと思う.

280ページで豊富な図解と例でファイナンスを語っている本はこれぐらいだし
よくコンサイスにまとまっていると思う.残念なのは各項目を深く学ぶ際に
どの本を読めば良いのかが書いていない点である.


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ