戻る

前ページ   次ページ

和書 505322 (336)



火柱・水柱でみる宝岳流株式投資術
販売元: オーエス出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






百万人の日銭ビジネス―日銭に追いつくビジネス無し
販売元: 新日本企画

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ホームページで儲かる会社を見つけ出す―株式投資勘に頼っていませんか? (アスカビジネス―開いたら閉じないビジネスバインダー・シリーズ)
販売元: 明日香出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






マンガ版 やっぱりミニ株―100株で3万円からスタート (アスカビジネス)
販売元: 明日香出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ビアーズタウンのおばあちゃんたちの株式投資大作戦
販売元: 日本経済新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

個人の投資経験というより、投資クラブという日本人にあまりなじみのない方法での投資経験がかかれている。
このおばあちゃん達がプロよりよい結果をだしたのは、メンバーの全員の投資スタイルが一致していた事、そして、長期投資をやってきたからではないだろうか?10年間1度も株を売却せずに買いつづけている。機関投資家は、毎年どんな状況においても利益をだなないといけないので、売りたくなくてもうらないといけなかったり、買いたくなくても買ったりしているのが現状であると思う。おばあちゃん達の一番の武器は、時間だったのだと思う。10年という月日をただ単にまつのではなく、勉強し、そして楽しみながら企業の成長をまったのである。そうする事で、実益だけでなく知的財産を築きそして自信をみにつけたのである。そして投資に年齢は関係ないと教えてくれる本である。




マンガ だまされないワンルームマンション売買入門 (Business Book Series)
販売元: ジャパンミックス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ビジネスは人なり 投資は価値なり―ウォーレン・バフェット
販売元: 総合法令出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

バフェット氏の人生・活動を客観的に綴った本。氏がもたらした弊害についても語られている所が特に際立っていると思います。

人並みに野心を持ち、人並みに恐怖を感じ、人並みの幸福に喜びを感じる。人間臭いバフェット氏に好感を覚えます。ほかの書物に登場してくるようなケチで陽気なオッサンではなく。




ビジネスマンのための金融工学~リスクとヘッジの正しい考え方
販売元: 東洋経済新報社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

どんな場合にはユーティリティ理論が最適な戦略を与え、どんな場合にはゲーム(ミニマックス)理論が最善の戦略を与えてくれるのかが書いてある本です。
美術館で100枚の絵の中から1枚選ぶところの戦略など、普通に生きていても役に立ちそうです。
とっても参考になりました。
読み進めるほどに感動していきます。




ビジュアル判 ネコでもわかる株のはじめ方入門
販売元: 中経出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

全体として入門書としては幅広い内容を取り上げており、図表等も多く記述はわかりやすい。とりあえずの入門書としては悪くもないだろう。
しかし、これで利益が出るかといえば、そう簡単でもないとは思う。
ただ、本書の内容程度は理解しておいてから株式投資を始める方が望ましい。本書の内容を一応理解した上で、少額から実際に投資してみることをすすめる。




美人の財布 幸せをつかむマネー術
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

20代30代の女性向けに書かれた内容のようですが、あてはまらない私にも投資の勉強のために大変参考になりました。
身近な例を豊富に用いて、分かりやすく説明してくださっています。
投資のためのノウハウというよりも、心得について書かれたものです。投資に向かって、そっと背中を押してくださいます。

藤沢さん自身のソフィアバンクのラジオ番組で出版を知りました。そこで「少し恥ずかしいタイトルかも知れないのですけれども」とおっしゃっていた、『美人の財布』という書名になったわけも分かりました。藤沢さんが美人というだけではなく、そこには深い意味がありました。

その他にも、これまでラジオで伺っていたことの意味が改めて納得できたことがありました。例えば、「人の話を聴くときは聴くことに徹する」「もしも自分が死んでしまったら」「投資は子育てと同じ」「自己投資」「失敗から学ぶ」「コストとリスク」「リスクとデインジャー」「四つの運用方法」「信頼できる金融機関」などです。

簡単に、章立てを示しておきます。
第1章 自分らしさを見つける「お金の使い方」
第2章 自分を磨く「情報の集め方」
第3章 資産運用の「はじめの一歩」
第4章 資産運用の始め方「実践編」
第5章 これからの時代に適した「お金の運用法」

『第1章 自分らしさを見つける「お金の使い方」』では、日々の生活のヒントをたくさんいただきました。気持ちよく「ありがとう」が言えるかどうかで、自分の好みや癖、短所までが見えてくる。などを、意識していきたいと思いました。
『第4章 資産運用の始め方「実践編」』では、投資への考え方、姿勢だけではなく、お勧めの投資についても、具体的に「これから始めてみてください」と教えてくださっています。中でも、私は、「シルバーコイン貯金で投資信託」がスゴイと思いました。これなら実行できそうです。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ