戻る

前ページ   次ページ

和書 507214 (7)



新リア王 上
販売元: 新潮社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

「リビエラを撃て」を最高傑作と思っているため、評価にはバイアスがかかっているかもしれない。「晴子情歌」で、日本人の生きかた、歴史を、歴史に登場しない人物の視点で描くことで、文学であるとともに、叙事詩のようでもある(本文が何と言っても手紙である)、という作者の手法は、今回の作品では、禅宗の教義、経、本山末寺制度への言及が余りにも煩雑、頻繁なこともあって、難解で、読みにくい。

青森(日本の農村、日本の土着的な部分を象徴しているのだろうか)の産業発展に人生をかけた政治家の人生が物語の軸になっている。リア王と同じように、上の息子には裏切られる。しかし、僧侶となった末の息子は一体コーディリアなのだろうか?主人公の栄(リア王)は、末の息子に救済されたのだろうか?物語は、結末が示されず、そのまま終わってしまったように見える。

青森の歴史、六ヶ所開発の挫折についてとても詳しい。関係者には、産業開発の歴史書としても読めるだろう。

晴子情歌が序、本篇が破なら、続編は急かしらん。楽しみ。





販売元: 実業之日本社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






アリオン異伝 (徳間文庫)
販売元: 徳間書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






アリゾナ剣銃風 (ソノラマ文庫―ウエスタン武芸帳)
販売元: 朝日ソノラマ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






怒りの回路 (光文社文庫)
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






生餌
販売元: ダイヤモンド社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






行け!まっしぐらじゃ―評伝・金子直吉
販売元: 郁朋社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

絶好調のときに守りができるか、経営者としての冷たい判断が出来るかを改めて実感させた。公のために私を省みない、受けた恩は必ず返す、一緒に働いている仲間の会社を経営状態が悪いからといって売却しない(景気が悪化していたせいもあるが)。金子が中心となり鈴木商店という小さな砂糖会社を三菱商事、三井物産を凌駕する巨大グループを作るが、あまりにもグループを巨大にし過ぎたために戦後の景気停滞の為に崩壊に導く。しかし他人なら逃げ出してしまう倒産処理を一人で背負い、完了していく。事業を起こしている人、これから事業を起こそうとする人は一度読む価値は十分にある、ドラマチックな本である




異性人たち (ケイブンシャ文庫)
販売元: 勁文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






異端王道
販売元: 東洋経済新報社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

銀行が舞台の小説で、登場人物全員が真摯で前向きに描かれた物語を初めて読んだ気がする。外資=ハゲタカ=悪のイメージは、物語の元となった長銀の破綻から外資による買収と再建、その時点で始った猛烈な貸し剥し、そして売却で得た膨大なキャピタルゲインという報道によって、われわれ日本人の意識に醸成され刷り込まれてきたと思う。しかし、同じ銀行が、企業再生やリテールを行ったことはあまり知られていない。むしろ、この本で、はじめて知った。外資は、痛みを伴うコストカットや不採算部門の整理を、スピード感をもって行い、死に体の企業を再生する。それが業であり、そこに収益を見出しているから当たり前のことだ。一方、邦銀に策は無く、再建策は、顧客に任せ、貸出しの縮小によって自己資本の減少に歯止めをかけようとした。挙句は、金融庁対策の不良債権の飛ばしをする有様。そこに顧客は存在しない。ビジョンの無い合併を繰り返してきたのは周知のことである。リスクをとったものがリターンを得るのが当たり前、邦銀は外資に見習うべきである。




異端の大義 (上)
販売元: 毎日新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

とある同族経営の会社で働き、外様ながらエリートコースに乗っていた主人公が、ふとしたことで血族の一人である同期の不興を買い、困難なポストを次々と回され、辞職へ追い込まれるというストーリー。何か高杉良チックな話の展開である。何となく展開が予想できるため、ハラハラ感がなく、ダラダラと話が続く感じ。しかも、主人公がシカゴ大のMBAホルダーという設定なのだが、どうもMBAという学位が小説の中で過大に評価されおり、主人公の具体的な能力や特性の描写がないまま、それを武器に華麗に立ち回っている点が胡散臭く、残念ながら小説の中身を薄っぺらくしてしまっている。文庫ならまだ我慢できるが、ハードカバー2冊だとコストパフォーマンスが悪いと感じてしまった。良作も多い楡周平の中ではハズレの部類の作品だと思う。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ