戻る

前ページ   次ページ

和書 507378 (381)



グレートジャーニー―人類400万年の旅〈7〉ゴビ・チベット・ヒマラヤ編
販売元: 毎日新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






グレートジャーニー―地球を這う〈1〉南米~アラスカ篇 (ちくま新書)
販売元: 筑摩書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

著者・関野吉晴氏が、1993年〜2002年までの足掛け10年をかけ、人類がアフリカから世界中へと広がっていった、その際に辿ったといわれる壮大な進化の旅の軌跡「グレートジャーニー」を逆ルートで辿り、その道中で出会った様々な人々や文化との交流を記録した冒険録です。
南米最南端パタゴニアから、人類発祥の地といわれるアフリカ・タンザニアのラトエリまで、自らの体力を頼りに、徒歩や自転車、カヌー、さらには犬ぞりも使って、高山に海、氷原、砂漠を、まさにタイトルどおり地を這うようにして世界の大陸を渡り歩いた、その苦労話を読むことができます。

しかし、それ以上にこの本の内容のメインとなっているのは、関野氏が旅の途中で出会った様々な国の人々と交流をしたときのエピソードです。
ボリビア・チチカカ湖の人々、アンデスの原住民、アマゾンのマチゲンガ族、マヤの末裔の人たち、米アリゾナのナバホ、アラスカのエスキモーなどなど、南・北米大陸で根付いている人々の文化や暮らしぶりが、筆者の視点でまさにそのカルチャーショックを楽しんでいるかのように詳しく描かれております。
同時に、筆者がこの旅を通して感じた、彼らの文化と現代文明との間にある大きなギャップ、つまり、僕たち現代人が物質社会と化した現在を生きるなかで、人間として大切なものを失いつつある事も指摘しています。
現代の、速さや効率、果ては自分の利益ばかりを追い求める今の社会の危うさ、古代から存在していた自然を敬い崇め、守っていく心が世界規模で失われつつあることなど、まさに現代社会への警鐘ともいえることが、濃く、深〜く述べられています。
南米で起きている、環境問題や政治混乱の話もあり、世界規模で一様ではない、脆い"平和"を感じさせられます。

世界を廻ってきた関野さんの多様な視点を垣間見ることができ、オススメです。ぜひとも、僕ら若い世代の多くの人々に呼んで欲しい一冊です。




グレートジャーニー―地球を這う〈2〉ユーラシア~アフリカ篇 (ちくま新書)
販売元: 筑摩書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

新書版・グレートジャーニーの旅の記録の後編です。
ユーラシア〜中央アジア〜アフリカへと続いた旅路の道中で出会った
宗教や文化、そしてそこで暮らす人々たちとの交流を、まるで旅日記のようなタッチで詳しく描いています。
TV番組の中では取り上げられなかったエピソードも中にはあり、
番組を見た人でも楽しめる内容だと思います。

実はこの本、上下巻とも買ってから何度も目を通しています。
それは、ちょうど10代の頃にTVで関野さんの旅をダイレクトに観て、そのときに感じた感慨が今でも自分の心の中に残っているせいもあるんですが、それ以上にこの本には学ばされることがたくさん詰まっていることにあると思います。
上巻のレビューでも描いた、物質至上主義の現代社会におぼれた今の人々たちに改めて教えさせられる、素朴で自然な日々の生活の大切さ、つまりは「ロハス」や「スローライフ」にも通ずる概念が込められています。
それは、関野さんが足掛け10年をかけ歩んだグレートジャーニーの旅路の中で感じた想いばかりだろうと思います。
ぜひとも一読を進めたい一冊です。




グレートジャーニー〈3〉人類400万年の旅 中米・北米編
販売元: 毎日新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






人類発祥の地アフリカ (グレートジャーニー・人類5万キロの旅)
販売元: 小峰書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






草原と砂漠のモンゴル―グレートジャーニー人類5万キロの旅〈12〉 (グレートジャーニー人類5万キロの旅 (12))
販売元: 小峰書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






チチカカ湖めざして (グレートジャーニー 人類5万キロの旅)
販売元: 小峰書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 「グレートジャーニー 人類5万キロの旅」シリーズの第2巻は、94年8月、チリのビア・バンガルディアがスタートになる。ここから自転車で北上を続けてボリビアに入国、ボリビアとペルーの国境にあるチチカカ湖をカヤックで渡り、着いたペルーの町・プーノがこの第2巻の旅の最終地点になる。一時帰国の前に寄って滞在したウィンチリ村での様子も収められている。

 第1巻の嵐の大地を抜けて、自転車で北上を続ける彼らの前に次々と現れるのは、地球の不思議さや壮大さを感じずにはいられない神秘的な地形の数々。写真がふんだんに使われているので複雑な地形も理解しやすい。また、最後に滞在したウィンチリ村は投石戦争とわら橋を現代に残す村で、この村の人々や、家族たちとの交流の様子も興味深い。

 小学高学年向けなので活字が大きく、関野氏の文体もやわらかいので、とても読みやすい本になっています。




チベットの聖なる山へ―グレートジャーニー人類5万キロの旅〈13〉 (グレートジャーニー人類5万キロの旅 (13))
販売元: 小峰書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






中央アメリカをかける―グレートジャーニー 人類5万キロの旅〈5〉 (グレートジャーニー人類5万キロの旅 (5))
販売元: 小峰書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






トナカイ遊牧民とくらす―グレートジャーニー人類5万キロの旅〈10〉 (グレートジャーニー人類5万キロの旅 (10))
販売元: 小峰書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ