戻る

前ページ   次ページ

和書 507498 (36)



MTBパーフェクトメンテナンス
販売元: 山海堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 まったくの初心者がレベル・アップを遂げるための本です。
 自転車の各部の名前も整備用具も何も分からない状態からこの本を読んで,整備の流れをつかむのに向いていると思います。
 洗車ってどうやるの? アーレンキーって何? 注油する場所ってどこ?というレベルの人は,まずこの書から読むと理解が早いのではないでしょうか。
 また,ディレイラーの調整方法は,診断チャートがあり分かり易いです。
ただし写真数は少なく,もっと詳しく知りたくなったら,「自分でできるロードバイクのメンテ&修理虎の巻」などを参考にすると良いでしょう。




MTBメンテナンスブック
販売元: 風書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

マウンテンバイクは通常の自転車と違ってメンテナンスが必須ですので一冊はメンテナンス本が必要です。これを買って持って置くのが一番無難ですね。




MTB・クロスバイクトラブルシューティング (サイクルメンテナンスシリーズ)
販売元: 圭文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ふたりのロタ島動物記―オオコウモリと鳥の楽園ガイド (MY BOOKS)
販売元: 大沢啓子

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ロタ島の情報は、サイパンのガイドブックにほんの数ページ載っているだけである。その為だけに、高いガイドブックを買う必要はない。
この本は副題で「オオコウモリと鳥の楽園ガイド」と書いてあるが、島の地図やレストランも載っており、「ロタ島のガイドブック」として十分役に立つ。
ただ情報が古く、私が今年島を訪れた時には既になくなっていた施設もあったので、全てを鵜呑みにするのはオススメできない。
そして、沢山いるがなかなか撮影の難しい鳥たちの写真も見所の一つだろう。




やったわ百山、ありがとう子供たち―ファミリー登山12年間の記録 (MY BOOKS)
販売元: 岩崎由理

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






やまめを追って―わが六十五年の心ふるえる回想記 (MY BOOKS)
販売元: 大崎映晋

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






プライベート・ガイド 芦屋の山(ロックガーデン) (MY BOOKS)
販売元: 高谷昌良

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






完結された青春―中嶋正宏遺稿集 (MY BOOKS)
販売元: 山と溪谷社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






スイスアルプスの花を訪ねて (MY BOOKS)
販売元: 山と溪谷社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






初めての四〇〇〇メートル―熟年登山者のキナバル山行記 (MY BOOKS)
販売元: 山と溪谷社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ