戻る

前ページ   次ページ

和書 507498 (107)



雑木林に出かけよう―ドングリのなる木のツリーウオッチング (朝日選書)
販売元: 朝日新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

植物について知りたいとき花や葉だけでなく、その冬芽やその他の情報を
事細かく書かれており、植物のとりわけブナ科の植物を知るため大変に勉強になる。どんぐりは身近な存在でありながら案外知らない部分は多い。
食べられるもの食べられるけれど渋抜きしないとダメなもの。
皮がコルク代わりになるもの・・・面白い話がたくさん。
植物に興味のある方必見。




植村直己の冒険 (朝日文庫)
販売元: 朝日新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

なんで、本田勝一氏は自分の思いこみをこうもハメコミたがるのでしょうか。対談なんかまさにそうですね。
巻末の「解説」が一番まともなことを言っています・・・




エヴェレストより高い山―登山をめぐる12の話 (朝日文庫)
販売元: 朝日新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

「空へ」のほうを先に読んでいた為そんなに期待せずに手にしたのだけれど、面白かった。ツボにはまって大ヒット!な本で知人に勧めまくりました。
山をやってる人、岩をやってる人そして関心のある人がすごく楽しめる本だと思います。個性的な登場人物たちのエピソードの色々がたまらない。実は「空へ」での著者の印象はそんなに高くなかったのですが、これを読んで山に対する造詣や思い入れの深さ、キャリアなどを再認識しました。
自由なスタンスで書かれた12の話それぞれが楽しめよ見ごたえあります。笑える本として読んでも良し、ウンチク本でも問題提起として読んでもよし、です。
それにしても帯の言葉にうなずける。確かに、だから山は(岩は)面白い。




冒険物語百年 (朝日文庫)
販売元: 朝日新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






森に遊ぶ―どろ亀さんの世界 (朝日文庫)
販売元: 朝日新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






新版 山を考える (朝日文庫)
販売元: 朝日新聞

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

著者は冒険ということを考え突きつめ、それが創造行為であり誰もしたことがないことを意味すると考えている。登山の時代は発生以来数十年がすぎ、いまや奇形の時代をむかえた。「創造的な登山」と著者が夢見たものは消え、著者が提起した議論に対する山岳会の反応は絶望的であった。「そこに処女峰エベレストがあるから」は「そこに山があるから」と今や歪曲され、「みんなが登るから」山に登る連中お気に入りの言葉になった。「山は死んだ」。完璧に保護された山ほど完全に征服され意味を失った山はない。登山者は「バリエーションルート」というコースの開発に血道をあげだす。「世界に類のない、下等な、非人間的な」シゴキという文化を有していた日本人は、山でもそれをやりだす。ひどいシロートが不十分な装備と知識で山に送りこまれ遭難させられる。遭難者が出ればリンチ同然の報道が飛び交う。登山の記録は案内書以外は生産できなくなった。なれのはてが『日本百名山』。深田氏をよく知る著者は、深田氏のこの本のとおり山をなぞる人間こそ実は深田氏の最も軽蔑する人間であると言う。さらに実は深田氏は山の紀行文が苦手であった。彼は山そのものをでなく、山をめぐる雰囲気と人を愛したにすぎない。これを卑近に敷衍するなら、現在登山の部活などでは、山そのものが好きなのでなく登山をめぐる人付き合いが好きなのであって山は大嫌いと言うものがいくらでもいるが、こういう者が「山」に入る時代が来たのであり、深田氏はその端緒であったのかもしれない。こういった考察すべてを、さらにヨーロッパの登山と著者は比較する。その筆も圧倒的。この書ほど鋭利で見抜かれた登山の議論(もはや結論)は考えられない。




山で死なないために (朝日文庫)
販売元: 朝日新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






続・山で死なないために (朝日文庫)
販売元: 朝日新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






浅間高原の野鳥―バードウオッチングノート
販売元: ほおずき書籍

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






芦峅寺ものがたり―近代登山を支えた立山ガイドたち
販売元: 山と溪谷社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ