戻る

前ページ   次ページ

和書 507508 (125)



環境計画―21世紀への環境づくりのコンセプト
販売元: 技報堂出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






環境計画総論
販売元: 鹿島出版会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






環境計画論―環境資源の開発・保全の基礎として
販売元: 森北出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

環境と公共政策を研究テーマにして修士論文を作成中で、友人に勧められて買いました。環境学を体系化することはもとより不可能に近いが、環境計画というアプローチからならば、体系的に計画者・参画者の役割と限界をある程度明らかにすることが可能かと過度の期待したが、体系化というにはやや消化不足と感じたが、事例分析の中には著者の主張がより具体的に伝わってきて、総合的にはまあまあ という評価。
私に勧めた友人は結局全部読んでおらず、拾い読みをしただけだとのこと、タイトルの環境計画論はやや大げさかな。




環境経済・政策研究の動向と展望 (環境経済・政策学会年報 (第11号))
販売元: 東洋経済新報社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

なぜなら、これは環境経済の研究と政策への応用がどれだけ進んでいるかを、分野別に分かりやすくまとめた百科事典になっているからです。

環境経済や持続可能な発展と言う大きなくくりから、経済モデルと税・課徴金の効果分析、生態系保全、環境財の価値付け手法、廃棄物問題など、個別のトピックに至るまで、最先端の情報を知る研究者が膨大な研究成果を概観し、詳細な参考文献一覧を提示しています。それをお読みになれば、どの分野でどういったことが既に議論され、どのような結論が確立し、どのような課題が残されているかを知ることができます。

このような情報集、滅多にあるものではありません。教科書を読んでも、情報が古かったり、教授に聞いても、専門分野しか分からなかったりすることが多々あります。本書をご覧になれば、分野横断的に研究課題を見つけることができると言うわけです。

ただ、そのために構成がどの章も似通っているのは止むを得ないことです。ですから、最初から読み通そうとすると、途中で飽きが来るかもしれません。少しずつ、興味が沸いた箇所から読み進めましょう。星一つの減点はこのためです。

なお、巻頭論文ではアスベスト問題が取り上げられており、その他の百科事典的論文とは一線を画しています。その論文は、結論が特に素晴らしい。研究者に限らず、「問題に携わる方」に何が必要かを考えさせてくれます。




環境経済・政策研究のフロンティア (「環境経済・政策学会」年報 (創刊号))
販売元: 東洋経済新報社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






環境再生 (環境経済・政策学会年報 (第10号))
販売元: 東洋経済新報社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

タイトルと学会名を照合して、「環境経済学を踏まえた効率的な環境再生プロジェクトの分析」を思い浮かべてしまうと、ちょっと退屈します。

第1部の巻頭論文、第2部のシンポジウムは正しく期待通りの内容で、得られる情報も中身が濃いのですが、シンポジウムだけに参考文献が殆ど示されません。

次の「環境再生の評価」の部では、既存の行政部門による環境再生事業を批判的に検討したり、CVMを用いて環境再生事業の社会的評価を試みています。
霞ヶ浦の事例においては、生態系の知識を一般住民に伝えた際に評価額がどう変化するかを考察しており、経済的評価を行う際の情報提供のあり方について示唆を与えるものとなっています。
ハウステンボスの事例では、環境の便益と費用を会計手法を用いて集計しています。同社の環境再生事業に経済学的な意義があったとする結論に反論するつもりはありませんが、便益に該当する項目に比べて費用の項目があまりに少なく、この手法自体が発展途上であることを伺わせています。

「環境再生の制度と組織」は、若干経済学から離れ、制度論的な方向性から国内外の事例を検証しています。最後の「米国における軍事基地閉鎖・民生転換政策」は、米国の法制度の展開や社会背景を丹念に示しながら論じており、勉強になります。こういう取組が米国外の軍事基地には殆ど適用されていないことは、問題かもしれません。

このように、前半の事例研究がCVMに特化しており、しかも集計方法やアンケートの中身に関する記述が多いので、そうした分野にあまり関心のない方は、そこを飛ばして読まれたほうがよいと思います。従って、星1つ減点しました。




地球温暖化への挑戦 (環境経済・政策学会年報 (第4号))
販売元: 東洋経済新報社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






環境経済の理論と実践―エコロジーのための意思決定
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






環境経済学 (有斐閣ブックス)
販売元: 有斐閣

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

情報量が多くて読むのは大変ですが、環境経済学を研究する上で必要な事項はほとんど網羅されていると思います。
一度「~入門」のような本を読んで、一通りの基礎知識を仕入れた上でお読みになるといいのではないでしょうか。




環境経済学
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ