戻る

前ページ   次ページ

和書 508066 (72)



毛沢東の朝鮮戦争―中国が鴨緑江を渡るまで (岩波現代文庫)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

朝鮮戦争最大の謎であった中国の参戦過程を解明した同タイトルの書物の文庫版。単行本版はまだ中国が史料をあまり公開していなかった1991年に出版されたが、文庫版ではその後公開された史料や研究成果を踏まえて第一章を全面的に書き直されている。中国の政策決定プロセス自体今もってあまり解明されているものが少ない中、とりわけ謎であった朝鮮戦争の参戦過程を、当事者へのインタビューや一次史料を活用して解明しておりその後公開された史料や単行本版の出た後に出たテーマ
の本とも寸分たがわぬ分析で、十分時代の試練に耐えられる研究書である。
 私は本書を読むまでは中国は北朝鮮の南進を早い時期から支持し、中国の参戦も事前に北朝鮮と申し合わせた既定方針だとばかり思っていたが、本書を読むと、実は中国は北朝鮮の南進に消極的で支援さえしていなかった事が分かった。参戦も、威勢のいいスローガンとは裏腹に大きな不安を抱えての参戦だったことも判明した。また参戦が中国に与えた影響として、参戦過程で毛沢東の強いリーダーシップのもとで参戦が決定され、結果的にそれが成功した結果、毛沢東の威信が高まり、独裁に拍車がかかったという結論も的を射ている。
 中国は朝鮮戦争に参戦した結果、国際的威信を高めたが、反面毛沢東の威信は途方もなく膨れ上がり独裁に拍車がかかり、毛沢東に逆らうものはいなくなり、毛のイニシアティブで行われた強引な政策である大躍進を始めたときそれを面と向かって反対するものはいなかった。そしてそれに失敗し威信を失墜させた毛が権力を再び自分の手に戻すために文化大革命にはじめた事を考えると、朝鮮戦争参戦はその後の中国の歩みを決定づけたといってもいいだろう。






物語の哲学 (岩波現代文庫)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

著者の専門は科学哲学を中心に分析哲学や大陸系の現象学など広範囲である。哲学においても物語り行為は重要な役割を担う。かのカントの純理にしろ、フッセルのヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学にしろ、ハイデガーの名著存在と時間にしろ、著者が自ら訳し親炙したローティの哲学と自然の鏡にしろ、哲学書の論理的展開を支える強力な物語的構成力なくしては古典的な著作たりえない。たとえばアインシュタインの特殊相対性理論のシンプルな公式表現ですら、物語的ですらある。
 そこで著者第1章を「人間は物語る動物」である、と始める。本書は単著で刊行されたさいには柳田國男と歴史の発見という副題が付けられていたが、著者の意図は物語論一般にあり、現代文庫版では削除されている。つまり、原初的な口承文学を含めて歴史叙述との類似性などを精緻に分析、理論化することが目的である。したがって、所謂文学理論的な著作とは異なり、哲学的あるいはメタ理論的な概念を敷衍して議論を展開している。理論的な流れの中で注目に値するのは、リチャード・ローティが集大成した20世紀前半の哲学革命言語論的転回が、実は歴史学においても1990年代に波及したという指摘を踏まえて、前版を補正してなったのが本版だという。物語理論は、なにも文学が独占する領域ではない。哲学的視点による知の総合理論としての物語論と読むべき著作の誕生である。





歴史の教訓―アメリカ外交はどう作られたか (岩波現代文庫)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

第二次大戦におけるローズヴェルト大統領のこと。
第一次大戦におけるウィルソンの失敗を
なんとか避けようと、いろいろ考えたという。
なるほど、パリ会議のことをそう考えていたのか。
あのときのフランスがソ連で、
ドイツはドイツで、
日本はドイツ対策のコピーだったのね。
なるほどなるほど。
深い洞察を含んでいると思った。




歴史のなかの中国文化大革命 (岩波現代文庫)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ロシア革命―レーニンからスターリンへ、1917‐1929年 (岩波現代文庫)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 1979年に書かれた書物であり、ソビエト連邦のこれからの発展を真摯に考える為に書かれた書物。
 日本では初訳が1979年に出版されています。マルクス経済学だけでなくケインズ経済学の未来を考える上でも有益です。
 レーニンとスターリンという偉大な二人によってなされた革命とその未来について知ることができます。
 いまだにトロツキーが実在していたと信じる人にお勧めできる。




紙芝居昭和史 (岩波現代文庫)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 もともと1971年の本を文庫化したもの。絶版にするなら、文庫の意味がないじゃないか。レクラムの本義を思い出せ!
 というわけで、この本は、類書のない貴重な一次資料。話は行ったり来たりするが、当時の紙芝居の状況について、重要な当事者の一人だった著者が記録に残すことを意識して、全体的な目配りをしながら、バランスよくまとめている。読み物としても、さすが台本屋だけあって、それぞれの章がドラマのようにおもしろい。紙芝居だけでなく、紙芝居の時代に生きた人々が、そこに浮かび上がってくる。
 仮面ライダーも、鬼太郎も、鉄人28号も、みんな紙芝居の焼き直し。紙芝居が戦争で焼けてしまったから、なにもかもわからなくなった。アニメの歴史も、紙芝居から見直すべきだろう。手塚は、紙芝居からアニメを作ったのだから。こら、高畑! アニメーションでなくて、アニメでなにが悪い! 紙芝居はすごいぞ!




新編 愛情はふる星のごとく (岩波現代文庫)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 スパイも人の子、人の親。例え祖国を共産主義者の手に渡すために術数権謀を重ねた男でも、妻子への眼差しは夫、そして父親としての愛に満ちたものだった…。岩波の伝えたい人物像―平和を愛し、人間愛に満ちた人格者である共産主義者―を描き出すにはもってこいの題材だ。昨今、人民の悲惨な生活ぶりが大衆メディアでも放映されるに至った某国の総領も、実に慈愛に満ちた立派な人格の持ち主だそうだ。
 人格面もさることながら、その博識さは素晴らしい。本人も大陸へのソ連進行を促すべく日本を対ソ戦に持ち込まぬよう、また日本の敗戦→共産化の下準備を行うべく辣腕を振るったことへの自負は高かったであろう。祖国日本の命運を代償に、スパイ交換で心の祖国であるソ連へ赴き、その力量を更に発揮できる日を夢想していたかもしれない。
 出版社の作為に乗せられなければ、一資料として読むに値する。




戦争責任 (岩波現代文庫―社会)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

小熊英二氏の作品に比べいささか感情的な表現がなされている
(主観的とか怪しい参考文献しかないという意味ではナイ)
故に著者が正しい愛国心をもって日本を良くしたい、戦争を二度と起したくないという強い思いを感じた。

本書では日本国のアジア、アメリカ諸国それぞれの国に対する戦争責任、
逆にアメリカ、ソ連の戦争責任、さらに日本国民の責任がフェア、建設的に分析されている。
本書を通して、戦争を知らない私に先の戦争の責任負わなければならないかを理解できた。
(ここに記載しても説得力を持たない陳腐な言葉になるので割愛しますが)

世の権力者は先の戦争をどう思っているのだろう?
いわゆる“皇軍”が“臣民”の食料を奪った証言をどう思っているのだろう?
どうかこのジャンル、視点の著作を読んでいて欲しい。

もうひとつ記憶にのこる言葉
『国民の権利、自由の圧迫は一夜にして強行されたのではなく長年にわたり徐々に進行した』
今はまだ権利、自由がある。・・・・と思う




ゾルゲ事件 獄中手記 (岩波現代文庫)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 リヒアルト・ゾルゲはドイツ人で、モスクワにあるコミンテルンのために日本で非合法な情報収集に当たっていた。本書はゾルゲが逮捕された後、調査の一環で本人が書いた手記だ。
 事実の確認がその目的だから、特定の主題を持つものではなく、何を汲み取るかは読者しだいだ。ゾルゲの卓越していたと言われる知性と独特の視点から、日本社会がどう捉えられているかにも私は興味があるが、本書には含まれない。
 私が特に興味深く思ったのは、当時(1940年頃)の共産主義の組織すなわちコミンテルンと各国共産党の関連と推移、スパイ活動の実態、およびゾルゲのような人間がどうして共産主義を信奉するに至ったかだ。
 世界史の一大潮流としての共産主義を理解しようとする立場からは貴重な情報を示すものだと思う。




ゾルゲ追跡〈上〉 (岩波現代文庫)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

MI5勤務経験のあるディーキン、知日派ストーリィと来ればこれは、もはや最強コンビ。原書はたしか1966年だから40年近く前のものだが、いまもって古びない。緻密なはずのスパイ団だが、上巻には、日本の生活費をうっかり10年前の水準で計算していて、金欠になってしまうなんて、結構笑わせる部分も含む。ところどころ、政治学や近代史の研究者らしい詳しさでゾルゲを世界の中に位置づけるところもいい。英国での組合運動、北欧の共産党の内部の調停と駆けずり回るゾルゲは、今で言えば多国籍企業のビジネスマンである。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ