戻る

前ページ   次ページ

和書 508068 (28)



美人塾―絶対幸せな女になる25のコツ (知的生きかた文庫―わたしの時間シリーズ)
販売元: 三笠書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

SHIHOファンにおすすめ!

モデル事務所社長の小林 悟氏の一言、一言が当たり前っちゃ当たり前。
ただ、その当たり前なことを実践し持続できるかどうかで人は変わっていく。。。。
まさに努力あってこその美人だと実感できます。
「相手の話を否定しない」「人に思いやりを」「約束は必ず守る」
、、、さて、あなたは実践できてますか?

家に置き、教訓として忘れそうになったら読み返す、、
そんな使い方もいいかもしれませんね。





SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡 (朝日文庫)
販売元: 朝日新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






SOHO新時代が始まった―「個」を活かす自分流ビジネス (岩波アクティブ新書)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 『SOHO』とは、何か?
 Small Office Home Office の頭文字を取ったものだから、日本語にすれば、『小さいオフィス、自宅オフィス』だ。
 大きいオフィス、働くための場としてのオフィス、つまり、大勢がひとつ所に集まって仕事をするという形態に対する、その反対の形態。
 数人規模の小さい事務所や自宅勤務のこと。みたいに私は思っていた。
 が、著者によると、それは、『サテライト・オフィス』で、SOHOではないそうだ。
 『はじめに』に、『この本で、私が最も示したいことは、SOHOの力強い可能性である』とある。
 『SOHOモン』(著者は自らをこう呼ぶそうだ)のこだわりから、前半部分を丸々使って、SOHOとは何か、を熱く語る。
 が、極端な話、私にとっては「そんなことはどうでもいい」という話だ。
 『SOHO』自体、きちんと説明されている言葉ではないから、いろいろな解釈・定義があってもおかしくない。
 著者が著者なりに、こだわりを持って、SOHOとはこういうものだ、というものがあるのはわかる。
 が、著者が正しく、その他は間違い、というようなニュアンスが感じられ、読んでいて不愉快にも感じた。
 だが、日本では、『法的にみると』、『雇用されていない者は「労働者ではない」』という記述には、目からうろこが落ちた。
 私は、サラリーマンだから、『雇用されている』から、ある程度守られているが、個人事業者はそうではない。
 これは、改善すべき制度だろう。
 『おわりに』に書かれてある通り、『本書は、要するに「SOHO論」であ』った。
 著者の思い、『こだわり』が書かれてあるだけで、実用的な内容は、ない。




Sports Graphic Numberベスト・セレクション〈1〉 (文春文庫PLUS)
販売元: 文藝春秋

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

スポーツノンフィクションの原点といった感じの一冊です。

故・山際淳司氏の「江夏の21球」や金子達人氏の「断層」を始め、沢木耕太郎氏、佐瀬稔氏など錚々たる顔ぶれの作品が収録されており、スポーツに興味がある人はもちろんそうでない方もついつい引き込まれてしまいます。
アスリートたちの心の深い部分や本音の部分、自分のスポーツに対する熱意が溢れてくる単なるレポートではない文章は、読む側も熱くさせます。

新聞やTVでは伝えきれない選手たちの真の姿がここにはあります。




Sports Graphic Numberベスト・セレクション〈2〉 (文春文庫PLUS)
販売元: 文藝春秋

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

久々に来ましたね、ぐっと心に。やっぱりスポーツが好きなんでしょう、かいくんは。

スポーツには華やかな表舞台と、人に知られていない裏舞台がある。そしてスポーツの99%は裏舞台である。裏舞台だけで終わっていく人もいる。いや、ほんの少しの選ばれた物だけが表舞台に立つことが許される。そんな裏舞台には、人間くさい物語がある。その物語を見せてくれるのがこの一冊です。

超人的活躍をしているスーパースター。しかし実は彼らも悩み、躓き、悔やみながら光を浴びているのです。そんなスーパースターと自分を近づけてくれる物語が、15本収められています。

この本の中には、89年から西武とパリーグの覇権を争った頃の近鉄の物語が3本も収められています。全て素晴らしい野球の人間模様を伝えてくれました。
あの頃の近鉄に痺れていたかいくんですが、自分の目に狂いはなかったと思い返した次第です。




Sports Graphic Numberベスト・セレクション〈3〉 (文春文庫PLUS)
販売元: 文藝春秋

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Sports Graphic Numberベスト・セレクション〈4〉 (文春文庫PLUS)
販売元: 文藝春秋

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Numberはただのスポーツ誌ではありません。とても奥の深いジャーナリズムです。雑誌で見ていた時も感動はありますが、本にまとめられるとまた一味違った奥深さを感じます。
スポーツはの見えない部分を知ると、もっとおもしろくなりますね!




This is a penの英語術―よりやさしく的確に表現する技術 (ゴマセレクト)
販売元: ごま書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ちょと誤植が散見しますが、やさしい英語で表現するコツが満載です。著者は、和文英訳関連の大学用テキストを多数執筆しているので、著者の底力が手に取るように分かります。ところどころコラム記事的に暗唱例文もあり便利です。絶版ですので、古本で入手してください。




TOKYO LIVING GUIDE
販売元: YOHAN PUBLICATIONS

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






u1‐語録―すべてを…軽く…深く…愛していたい (新風舎文庫)
販売元: 新風舎

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

特殊な日記形式のノンフィクション。
この作者独自の日記形式にぐっときた。
確実に後半からシビれたね...。
前半と比べると何か、が違う。
全ては私の物差しで測ったに過ぎないけれど...。

「愛」「宇宙」このふたつのキーワードは共通する意識だった。
柔らかな世界がそこにあったよ。
私とは逆の世界、だからこそ近く感じる世界。
共感できる部分、そうでない部分。

「愛」... 存在するモノへの愛、存在しないモノへの愛。
例えば“言葉”を口にする時、愛が無ければ愚痴や悪口になる。
そこに“愛”があれば、違う言葉になる。
思いやりや優しさ。

「宇宙」... 小さな宇宙が集まって大きな宇宙になる。
私達、ひとりひとりが小さな宇宙、とてもちっぽけ。
だからこそ大切なのだ、と、よく思っていたものだ。

それぞれの意識の違い、だから、私が感じた事と
作者が感じて書いた事とは相違なるだろう。
でも、共感できる部分は限りなく近い距離だと思う。

刺激が少ないから、よく眠る前に読んだ。
刺激が少ないプラス面、それは素敵な事。
それでいて、浅はかでは無い。
欲を言えば、もっと深みが欲しい。
何事も・・そうかもしれないけれど、
「もっと、もっと」と欲しくなる。
だけどこれでお終いは勿体ないから、是非書いて欲しい。

シビアに言えば、少々飽きる。
刺激が少ないマイナス面。
単調なので、飽きさせてしまうんだな・・。

読んでいる時に、よく自分と対峙させられた。
自分と向き合うきっかけをくれる本だよ。
十人十色、その意味がよ~く解る。
流されやすい、けど、流されない、作者の強い言葉。

実は大きなきっかけを私にもたらした一冊の本となった。
「言葉」を残す事。
私も「言葉」を残してみたくなった。
そして、私には無い「素直」がこの作品にはある。
私も素直になってみようか... 。
その先に突き抜ける為の、考えるきっかけをくれた。

この作品は枕元に置く事になるだろう。
柔らかな風が吹く... 。
作者の人柄が伺える。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ