戻る

前ページ   次ページ

和書 508080 (113)



どんどん目が良くなるマジカル・アイ MINI (宝島社文庫)
販売元: 宝島社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

なかなかできなかった平行法。
子供にやり方を教わり、やってみると、
そこには別の世界が広がっていた。
なんて書くと大げさだけど、
平行法のほうが感動が大きい。
肝心の視力回復だが、私の場合乱視のみのためか、
視力回復を実感するには至っていない。
ただ、目の筋肉がストレッチされるのは実感できる。




どんどん目が良くなるマジカル・アイ MINI BLUE (宝島社文庫)
販売元: 宝島社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

職場で昼休みにやるにはちょうどいい大きさであるが、
小ささは否めない。
ただ、でかいのでやっちゃうと目立つし、マジカルアイって、やってると周りからはちょっとキテル人みたいに見えるので、文庫本を読むふりしてやるにはちょうどいい。





ど忘れくらしの安全事典 増補
販売元: 大阪人文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ど忘れ新検査基準値―検査の意味と数値のおとし穴 (ど忘れシリーズ (第2弾))
販売元: 日総研出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






なぜ、「あれ」が思い出せなくなるのか―記憶と脳の7つの謎 (日経ビジネス人文庫)
販売元: 日本経済新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

記憶の研究で有名なあのSchacterによる本です。この本の前に出たSearching for Memory(おそらく日本語訳なし)も無茶苦茶面白かったのですが、この本も無茶苦茶面白いです。精神科学や心理学の専門家も楽しく読めるでしょうし、全くの素人の人でも楽しく読めると思います。人間の記憶の意外な一面を沢山みせられて「へえ〜」と感心することうけあいです。




なぜ「いい人」は心を病むのか (PHP文庫)
販売元: PHP研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

読んだけど私も、で、なに?何が言いたいの?と思いました。
実際のこの医師の診療も受け納得ゆかなかったんで借りて読みましたが、やっぱり意味がわからない。
患者を下に見ている。この医師にかかりたくない。全く同感です。








なぜか自然に家が片づくシンプルな方法 (PHP文庫)
販売元: PHP研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

家の中で何から手をつけたら良いのか途方に暮れる人には
片付けの手引きになるはず。
スケジュール表の作成や優先順位の立て方など、
自分本位に考えられるのはとっても便利。
作者が外国作家のため文化の違いからか例えに挙げられる話に
あまりリアリティーを感じられないのが残念なので☆4つ。





なぜそれは起こるのか―過去に共鳴する現在 シェルドレイクの仮説をめぐって (サンマーク文庫―エヴァ・シリーズ)
販売元: サンマーク出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ルパート・シェルドレイクというイギリスの生化学者が発表した「形の場」による「形の共鳴」。

現在自然に存在する生物の特徴的な形と行動、また物理的、化学的なあらゆるシステムの形態は、過去に存在した同じような形態の存在の影響を受けて、過去と同じような形態を承継する。それは「形の場」による「形の共鳴」とも呼ばれるプロセスによっている。

たんぱく質の結晶構造、動物のつくる巣の形、人間の運命でさえ、過去に起こった形の場の影響をうけているのだという。

「仮説」の域を脱していない理論だと思うが、全部否定する気にもなれない。確かに、この世の中には、不思議な現象が存在し、自らも不思議な現象を経験するときがあるからだ。

ただ、人間の五感では認識しにくいものを、正しくないと否定するのは、正しくないであろう。人間の耳には聞こえない周波数で交信する動物もいるし、人間の目には見えない波長の光もあるのだから。




なぜ地球は人が住める星になったか?―現代宇宙科学への招待 (ブルーバックス)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

地球惑星化学入門だが、内容はじつに刺激的で高級だ。著者の知的誠実さが至る所に滲み出ている。本の底本となっているのは、コロンビア・カレッジの一年生か二年生に向けた講義から成っているというが、内容を読み進めて行けば、高度な予備知識は想定されていない事が分るだろう。それでいて、内容が素晴しく格調が高い本です。ハイスクールでの基礎学力が十分に身に付いている学生には、三角測量や核物理の安定核種。星の中の元素生成過程、太陽では鉄までしか生成されないこと、それ以上の元素生成には、超新星での爆縮による中性子捕獲が元素生成の鍵になる事が、良く分るに違いない。ごく易しく書かれていると同時にこの辺はじつに圧巻であると思います。特殊相対論の初歩的な計算もまた面白い。月は一年に4cmほど地球から遠ざかっている事が実証され、エネルギー・角速度は保存されるので、何億年か前の地球の一年は400日程も有ったであろうこと、氷河期はなぜ起こるか?には、氷河期は様々な説がある、地球の歳差運動やミランコビッチ・サイクルなど、地球環境の重要な話題には事欠かない。人間が居なければ地球は健全に機能するだろう、地球の生態系に関する限り、人間の法外な産業活動は際限のないがん細胞のような存在だと暗に主張する。そういえば、惑星における高等文明の存続時間の項が昔読んだ、ドレークの方程式の中にあった事を思い出す。賢いと自讃している人類の歴史は、急速に終息を迎えるのかもしれない。ここ百年が人類に取り正念場となる,その覚醒は重大な影響を及ぼすだろう。この本はブルーバックスの中でも、黒田和夫先生の「十七億年前の原子炉」と共に出色の出来映えだ。だが、この本は恐らく簡単には手に入らないでしょう。講談社に再刊を求めたいですね。買い求めて18年も経った今頃になって、レビューを書くとは感慨深いです。




なぜ数学を学ぶのか (岩波ジュニア新書)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 数学についての本の中でも比較的早く読み終えることができました。
日頃から数学を教える意味を考えている方々にとっては、それ程目新しい事はないと思います。加えて、なぜ数学を勉強するかわからない生徒に対してこの本を薦めても、全員が納得するかどうかはわかりません。
 それでも、これから数学の教師になるという方には「これも1つの答え方」であるという気持ちで是非、読んで欲しいと思います。
 


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ