戻る

前ページ   次ページ

和書 520870 (13)



TOEIC語源中心単語辞典
販売元: 北星堂書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

やっぱり単語は語源で覚えるのが効率的。しかもTOEIC対策にもなる。一石二鳥な本。




WORD BOOK―絵で見て覚える英単語
販売元: ぼーぐなん

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






WORD by WORD ワード・バイ・ワード イラスト辞典
販売元: プレンティスホール出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

私も某英会話学校でこれを見て購入しました。全部の単語に絵があるので、とても見やすいのです。具合が悪い時もこの本をもっていって、「これ」と指差せば通じるのではないでしょうか。そうすれば発音の問題もないし(笑)。

自分の身近にあるもので英語の名前を知らないものは意外とたくさんあるのです。外国に急に行かなくてはいけない場合にも有効かもしれません。私は幸いにもこの本は卒業した為、今は母が使っています。
 
単語の羅列よりもこれが目にインパクトがある分、覚えやすくもあるでしょう。日常生活での語彙を増やすのにも使えます。




WORD by WORD―ワード・バイ・ワードイラスト辞典 (『ワード・バイ・ワード』シリーズ)
販売元: プレンティスホールリージェンツオブジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






あいうえおで引く英語ひとくち会話辞典
販売元: 南雲堂フェニックス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






あいうえおで引く英語ひとくち会話辞典 文庫版
販売元: 南雲堂フェニックス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






あいづち・つなぎ語辞典
販売元: マクミランランゲージハウス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

英語のライティングをある程度やると、文章と文書のつなぎや、ロジックの展開のためにどういう単語や言い回しを使えばよいのか悩むことがあると思います。この本はそういうときに大きな助けになる本です。言い回しがアルファベット順に載っているので、「何かよい言い回しはないかな」という動機付けで参照するのには厳しいかもしれません。この場合には、巻末の「論理的概念一覧」というセクションが役に立ちます。私はここのセクションから読み始めて、適宜アルファベット順に並んでいる本文を参照するようにしてました。




あぶない英語辞典―最新アメリカ性表現
販売元: 学習研究社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






いっそイラスト ニッポン単語帳 日本を英語で知る
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

持ち歩きしやすい大きさ(B6)、厚さです。
全く日本語を知らない人でもこの本と紙と鉛筆さえあれば、「たすけてください:HELP ME」「ここに書いてください:WRITE DOWN HERE」の二枚のカードだけで、英語を話せる人のいない店、町でもどうにかなると思います。

初学者は、もちろん、旅行者に貸しだしたところ、大変感謝されました。




いわゆる“起源”について (はじまりコレクション)
販売元: フォー・ユー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 Charles PanatiのExtraordinary Origins of Everyday Things(1987年)の翻訳。
 原書は一冊だが、翻訳では全3冊に分冊されている。内容も整理され、並べ替え去られているという。なお、本書では迷信、監修、遊び、食べ物、こよみ。第2巻の『だから“起源”について』では食卓、台所、家、浴室、寝室。第3巻の『そして“起源”について』では化粧、装具、薬箱、雑誌、童話、星条旗が取り上げられている。
 ハネムーンの起源、ドーナツをつくった人、クリスマスはいつから始まったかなど、物事の起源について次々と紹介される。びっくりするような話も多く、楽しめた。
 ちょっと調査の甘いところも。
 クイズをやる人は必携。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ