戻る

前ページ   次ページ

和書 520870 (31)



ウィズダム英和辞典
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

技術系の英語を書く仕事をしています。

技術系の辞書はよいものが多く出版されていますが、一般英語の辞書は、そのまま実務に使える満足のいくものがありませんでした。

今まで、一般的な単語について、一般辞書を引き、ネットで使用方法を確認し、ネイティブにニュアンスを確認する、というステップを踏んで単語を選んできました。

しかし、ウィズダムを使えば、一度で単語の意味を的確に理解することができます。
ウィズダムは、コーパスを元に編さんされたという点が、他の辞書と大きく異なり、実際の使用頻度に基づき、英単語の意味を的確に定義しています。
また、英語を仕事とするものにとって、ウェブで使用できるのも利点です。

私の世代は、辞書の定義を100%信用できない状況で英語を学習してきました。

たとえば、had better=「〜したほうがよい」と一般的に定義されている。しかし実際は、「〜しなさいよ」といったことを含意する。
(なお、ウィズダムによると、had betterは「(必ず)〜したほうがよい。」と定義され、しなかった場合によくない結果が起こることを意味する、といったことが書かれている。)

このような正しい辞書を使って英語を学べる今の中高生は、本当に恵まれています。

私たち大人の世代にとっても、安い投資で多くを学べるすばらしいものだと思います。
本物の英語を学習したい、多くの学習者におすすめです。






ウィズダム和英辞典
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

1986年に出た小学館の『プログレッシブ和英』を初版で買い、それからなんと20年以上使い続けてきた。辞書はやっぱり実物の中身を確かめてからでないと選べないと思い、日本帰国のたびに書店で新しいものを手にとってみるのだが、どうもピンと来ない。ジーニアスも世評のほどではないと感じて購入がためらわれた。それが、これである。このウィズダム和英。今回は例外的に、他のユーザーの方々のレビューを参考に(初版から愛用しているウィズダム英和の新版と一緒に)AMAZONで購入したのだが、全く後悔なし。個々の例文や「使い分け」等の注意事項も素晴らしいが、特に好きなのは「翻訳のこころ」、「古今ことばの系譜」、「DISCOURSE」。なるほど!と心で叫んだり、読んでいて思わず鳥肌が立つこともある。大げさかも知れないが、これ1冊あれば巷に溢れる「発信型○○」とか「ネィティヴ感覚○○」系の参考書、学習書は不要ではないか。自分にとって、小さな宝物のような辞書だ。




ウェブスター ビジネス英語事典
販売元: 研究社出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

元々原典は英語で書かれており、その翻訳である。しかし、その充実した内容といい、信頼性から言えば、この種の本の中ではわが国で入手できる最高峰の本といってよい。バイブル視している人もいる。英文法についての言及もあり、類書の追随を許さない。ただし、本書は英語の上級者向けであるので、中級者以下は他の本で補充をした方がよい。




ウェブスター辞書と英和辞典
販売元: 中部日本教育文化会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ウエブスター大辞典物語
販売元: 大修館書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






海の英語―イギリス海事用語根源
販売元: 成山堂書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






絵を見ておぼえる ABC英語辞典
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






絵でわかる英語じてん―Gakken’s English picture wordbook (1)
販売元: 学研

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






絵でわかる英語じてん―Gakken’s English picture wordbook (2)
販売元: 学研

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






絵でわかる英語じてん―Gakken’s English picture wordbook (4)
販売元: 学研

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ