戻る

前ページ   次ページ

和書 520870 (114)



現代英語語法辞典 (Sanseido's Dictionary of Present-day English Usage)
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ジーニアスなどにある[語法]を押さえて、
更なる探求をする場合に役に立つと思います。

英語教師が英作文などで語法的に判断に迷ったときの一助になるでしょう。

日本語で「〜による」というフレーズを英語にする場合、
withとbyを思い浮かべたとします。

どちらを選ぶべきかという判断はネイティブにたずねてもいいでしょう。
しかし英語を教える際には「説明」が必要になります。

また「何故そうなるか」を知らなければ
暗記の勉強に終始することになります。

満足のいく「説明」を求めるには最適の辞典でしょう。




現代英作文法辞典 (1950年)
販売元: 教育出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






現代ビジネス英語大辞典 (1974年)
販売元: パシフィックマネジメントコンサルタント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






現代和英英和会計・税務・法律用語辞典 (1974年)
販売元: パシフィックマネジメントコンサルタント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






現代和英英和会計・税務・法律用語辞典 (1983年)
販売元: PMC出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






旺文社コアレックス英和辞典 CD付
販売元: 旺文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

中学から高校に上がるにあたり英和辞書を買う(買い換える)という人にお勧めしたい。最近の傾向としてウィズダム(三省堂)やジーニアス(大修館)を推薦図書にしている高校も多いが、最近の中学生の英語学習状況から見て、高校1年生の段階でこの2つを使いこなすのは正直しんどい。(受験期になればようやくそのありがたみが分かるだろうけれども。)高校入学から大学受験まで使うことを考えると、これがちょうどよいと思う。

見出しの2色刷りと重要語の大きな活字等はこの辞書でなくとも定着しているが、この辞書ならではの工夫は、英米のネイティブスピーカーによる「こんなときにどう表現するか」というアンケート結果の提示。シチュエーションが違うと同じ意味でも使える表現と使えない表現が出てしまう日本人には分かりにくい部分をしっかりフォローしてくれている。そういう点では専門用語やスラングなどを調べる必要がないなら大人が日常使うのにもちょうどよい。

あと、口語表現と書き言葉の違いなどの例文が豊富なのも面白い。映画で出てくるフレーズを取り上げているのもユニークな試みだ。辞書の無味乾燥なイメージが一新され、英語はどちらかというと苦手と感じる高校生も、これなら辞書を見ることが少しは楽しく感じられるのではないだろうか。




恋する英単語
販売元: 三修社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

同人誌でもあり英単語の本でもあるという、一石二鳥的な感覚でおもわずかってしまいました。話のネタになるし人前でしていてもちょっと遊び心があるので「勉強してるの?」などと、「すごいね光線」をあびることが少ないので本を開ける回数が増えました。もちろん値段の割には絵に凝っているものの単語を可愛く、同人誌風にアレンジしただけだと思いますので、何もしないよりは単語を見る機会が増えていいと思います。ただ、もし単語を少しでも多く覚えようとする人ならばこの値段でもっといい英単語集がたくさんあるとおもいますよ。




工業英語語群辞典
販売元: 工業調査会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






工業英語ハンドブック―工業英検用基礎例文・単語集
販売元: 日本工業英語協会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






工業技術英語―講義の聞き方、しゃべり方 (DSライブラリー)
販売元: 電気書院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ