戻る

前ページ   次ページ

和書 525610 (74)



F‐ZERO X パーフェクトプログラム (TAKAHASHI SHOTEN GAME BOOKS)
販売元: 高橋書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

各コースの攻略がメインなのですが、やや分かりにくいです。ショートカットやドリフト走行についても、もう少し分かりやすいコメントが欲しかったです。




F‐ZERO X 完全攻略 (NEXT CLUB)
販売元: ジャングルファクトリー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






F‐ZERO X 攻略ガイドブック
販売元: ティーツー出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






F‐ZERO最速ガイド
販売元: 秀和システムトレーディング

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






F―ファナティック ビジュアルファンブック (MAGICAL CUTE)
販売元: エンターブレイン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

早くもビジュアルファンブック発売。
各ヒロインの紹介が詳しく載っているのは本当に嬉しい。
解りにくかったゲーム内の設定や舞台背景は、この本で補完したい。
やはりフラン嬢の書き下ろしポスターが一番のウリだと思われる。
無論、その他インタビューも見ておきたいところだろう。
声優陣に関して(特に男性陣)言いたいことは山ほどあるが、

ここでは敢えて多くを語るまい。
また個人的な話で恐縮だが、フラン嬢は銀ドレス+髪下ろしより、
白ドレス+髪リボンの方が、俗に言う“萌え”と思ったのは私だけだろうか?
と言うより、近年のゲーム・アニメで様々な“萌えキャラ”を
嫌と言う程に見てきたが、ここに来て新たな“萌え”を創造してしまった
プリンセスソフトは偉い。

しつこい様だが、フラン嬢を演じた折笠冨美子嬢に
この場を借りて「お疲れ様でした」とエールを送らせていただく。
普段は寡黙で“萌え”など微塵も語ろうとしない私だが、
どうも今回ばかりはお喋りが過ぎたかもしれない…だが私は謝らない。




学園ヘヴン 公式キャラブック全員集合! (F’packs deluxe)
販売元: ビブロス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

関連商品(テレカやトレカなど)を既にたくさんお持ちの方には、損をさせてしまうかも。
また、パソコン版をプレイできる環境にある方は、購入しても嬉しさ半減かも。
ゲームをプレイしているだけでは解からない設定を知ることができますが、掲載画像やイラストは、
関連商品のものやゲーム中のスチルが多かったように思います。
私は、パソコンでゲームができる環境になく、また関連商品も殆ど持っていないので、購入して
満足できる品物でしたが・・・人によっては、どうでしょうね。

現在、価格が原価よりもカナリ高くなっているのも、微妙。
ただ、ゲーム画面とは違ってじっくり見られるので、絵描きさんにお勧めです。
カラーページも多いし、絵はやはりきれいですし。




黒執事 4 (Gファンタジーコミックス)
販売元: スクウェア・エニックス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

私は1巻から買ってます!
最初は表紙の絵に惹かれて買い始めました。
でも漫画を読むにつれて話の内容に引き込まれていました!!
今回オススメのシーンは戦闘シーンとフェンシングをしているシーンです(^-^)
カッコイイ登場人物ばかりなので1度読んでみて下さい♪
余談ですが9月18日に5巻が発売となります。
かなり待ち遠しいです!




G1 JOCKEY2000ハイパーガイドブック
販売元: 光栄

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






神曲奏界ポリフォニカRPG 基本ルールブック 神曲奏界ポリフォニカシリーズ (GA文庫 お 5-1)
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本はアニメなどにもなっているGA文庫から出ている小説を原作とする(特にクリムゾンシリーズを前提にしています)TRPGのルールブックです。
精霊の存在するポリフォニカを舞台にPCは精霊か音楽(神曲)を奏でることにより精霊の力を借りる神曲楽士となり、様々なトラブルを解決したりします。
システムはSRSを基盤としており、他のSRSである風の聖痕RPG(KSR)などとデータの互換があるとされています。

キャラクターのクラスにはSPR特有のものである奏界クラスとして精霊と神曲楽士の2つがあり、他にスタイルクラスがあります。
スタイルクラスはキャラクターの立場、才能、設定をあらわすもので、すごく純真、すごく高貴っぽい、すごく運転が得意、などがあります。

また、特技などの選択により半精霊や上級精霊になれたりします。

さらに名前を決めることが出来ない場合に備えて便利な名前決定表があります。
(コレで地獄極楽丸ともおさらばできます)

KSR同様加護は無く、絆効果が採用されています。
これはキャラクターの持つ特別な知人(コネクション)一つごとに一回ダメージから回復したり、与えるダメージを大きくしたりできるものです。
またSPRでは絆効果の一つとして精霊と楽士が契約を結ぶことが出来ます。
(一人のキャラクターは最大7つのコネクションをもてるので、絆効果も最大7回行えます)

SPR特有のものとしてフォーカスシステムと言うものがあります。
コレはある1つの行為の対し何度か判定をして、制限回数内に一定のポイントに達したら成功、そうでなければ失敗、というような事を行なうものです。
(乗り物で相手を追いかけたり、暴走する精霊を鎮める、といった状況が例示されています)

また、ランダムでのキャラ作成法もあります。

この他は原作の世界設定の簡単な解説と特に著名な人物の説明や、GMのコツの解説、シナリオ一つが掲載されてたり、(筆記用具やサイコロ他のプレイヤーを用意すれば)とりあえずこれ一冊あればはじめられるようになっている、というおなじみの感じです。





神曲奏界ポリフォニカRPG リプレイ 時を越えた子守歌 神曲奏界ポリフォニカシリーズ (GA文庫 か 6-1)
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

TRPGについての説明は省かせてもらいますので、詳しく知りたい方は神曲奏界ポリフォニカRPG 基本ルールブックをどうぞ。

この作品はTRPG「神曲奏界ポリフォニカRPG」のリプレイなので、普通の小説とは少し違います。
本文のほとんどが

ローゼ:ちょっと、色々理由がありまして……。
GM:「いまはそれを聞いているヒマも余裕もまったくないから説明はいいわ」
ローゼ:あ、はい、すみません(笑)。

のように「キャラ名:セリフ」という形で書かれています。
キャラのセリフの中には演じているプレイヤーとしての発言も混じるので、初めてTRPGのリプレイを読まれる方はとまどうかもしれませんが、臨場感が感じられて面白いですよ。

物語の主役はトウヤ神曲楽士事務所のメンバー、天才サムライ楽士ティアン、白熊型上級精霊バーセル、仮面の美少女所長ローゼ、口うるさいオウム型中級精霊ネルと個性派揃い。
遺跡で発見された謎の石棺を運び出す仕事を請け負ったことで、ティアンの家系にまつわる事件に巻き込まれていきます。

場の発言だけでは補えないところが普通の小説のように数行書かれているところがちょこちょこあって、これが物語を一層盛り上げてくれます。
フォーカスシステムという「神曲奏界ポリフォニカRPG」独自のシステムも面白かったです。
ただ、発言の中で「○○先生」とプレイヤー名を呼ぶところは興ざめです。

第一話はTRPGならでは、GMの予想外の展開が感動のラストに繋がります。
不屈の闘志で立ち上がるティアンはさすが主人公、かっこいいですが、後で考えると神曲楽士が肉弾戦というのはあんまりポリフォニカらしくないのでは。

普通の小説と違いTRPGという場の楽しさが充分伝わってくる一冊です。
これがきっかけでTRPGに興味を持たれたら、気の合う仲間とプレイしてみては?


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ