戻る

前ページ   次ページ

和書 525610 (154)



PRIDEパーフェクトガイド (カプコン完璧攻略シリーズ)
販売元: カプコン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Private Nurse―根須魂介アートワークス (電撃姫プレミアム)
販売元: メディアワークス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Pro Tools LE for MacOS X Software 徹底操作ガイド (THE BEST REFERENCE BOOKS)
販売元: リットーミュージック

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

シチュエーションごとに項目が分けられているので、必要な情報が見つけやすく、各ページも画像をふんだんに入れ、なおかつ配置もスッキリしていて非常に見やすい。ただし自分としては徹底操作ガイドと名付けるなら、ショートカット一覧や同期関連の設定の仕方など細かいことまで解説してほしかった。関連本が少ないだけに残念である。しかしそういうことを除けばかなり解りやすくできているので入門用にはかなりお勧めできる。今のところこれ以上の専門解説書はないだろうし。




Pro Tools LE for Windows XP Software徹底操作ガイド (THE BEST REFERENCE BOOKS)
販売元: リットーミュージック

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

何がなんだかわからないまま、Mbox2を購入したのですが、
慌ててこの本をオーダーしてよかったです。
取りあえず基本的な操作については、これでOKです。
更に凝った使い方をするには、さらに細かいレベルのものを用意すれば良いですしね。入門にはぴったりだと思います。




Pro Tools LE Software for Digi001&ToolBox XP―プロ・スペックMIDI&オーディオ・シーケンス・ソフト徹底操作ガイド (ザ・ベスト・リファレンス・ブックス)
販売元: リットーミュージック

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Macユーザーにはかなり親切に解説してあるがWindowsユーザーにはかなりつらい解説。とくに図解はMACの画面での解説が多いのでWindowsユーザーにはきつい。早い話、雑な説明。同シリーズのCubaseみたいにMACバージョンWINDOWSバージョンと分けて売ったほうが良かった。




Pro Tools LE with Mbox 最初の一歩 (Tutorial & Reference Series)
販売元: 音楽之友社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

初代Mboxにバンドルされていた「Pro Tools LE」を元に解説されていますので、
「Mbox2 & Pro Tools LE 7」がリリースされた今ではMboxに絡む部分等は古い
内容となってしまいました。
Pro Tools LE の解説においては、初歩的な扱い方を主に解説されていますので、
Pro Tools LE 7で始めてPro Tools LEを使い始めた方でも大いに参考になると
思います。
実際に簡単な録音やエディットを進めながら解説された内容は、基本的な操作の
"いろは"を短時間で身に着けられるのではないかと思います。




Professional MIDI Tips 100―パーフェクトMIDIプログラミング・テクニック
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

MIDI Fileの初期設定から代表的な楽器の打ち込み方法まで、DTMにおける曲作りにおいて必要となる知識、テクニックを幅広く扱っています。図やイベントリストも掲載されているので随時数値で確認できます。あと1テーマ、見開き2ページで完結しておりとても読みやすいです。

各楽器ごとに打ち込みの本はいろいろ出版されていますが、それらを買う余裕がない方にはこれ一冊でも結構役立つのではないかと思います。いわばMIDIプログラミング(打ち込み)の総論的な本であり、浅く広く知識を得られます。なのでこの本は基本的にDTM,打ち込み初心者をターゲットに書かれています。個別の楽器のより詳しい打ち込み知識は他の本を買う必要があります。あとこの本はMIDIとは何かまでは書いてありませんのでMIDI自体を学びたい方も他の書籍を購入する必要があります。もしこの本を読んでも何のことやらサッパリという人はまずMIDIについて勉強してみることをお勧めします。




Professionalゲームプログラミング 2ndEdition (C magazine)
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

VC++2003とMFCメインですので、MFC使わない人には使いづらいですが、CG表示、画像切り替えエフェクト、RPGのマップ表示、キャラ移動、カードゲームのアルゴリズム、DirectSoundなど、色々なゲームのテクニックが載っています。
とはいえ、ゲームの一部要素の解説なので、ひとつの完成したゲームを作れるわけではないです。参考にはなると思いますが。

C++に慣れてないとわかりにくいコードもたくさんあるので注意。
サンプルやソースはWebからダウンロードする形式です。





Professionalゲームプログラミング
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

MFCをベースにしたC++本です。
補助的な本として読むと良いかもしれません。

DirectXを使わずに全画面にするAPIや
DIBSectionの構築の仕方、
FadeIN/OUTの仕方など参考になりました。

またライブラリを使用したpngの読み込みや、
MMXでのFadeIN/OUTの高速化、
リージョンを使用した画面切替演出の方法等も
掲載されています。

Professionalな内容かどうかは疑問ですが、
それなりに役立つ本でした。




PROJECT FIFA WORLD CUP それなら君が代表監督 攻略テクニカルガイド (講談社ゲームBOOKS)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ