戻る

前ページ   次ページ

和書 529056 (261)



公共事業の正しい考え方―財政赤字の病理 (中公新書)
販売元: 中央公論新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 公共事業の優先順位を市場収益率で決定すべきということがよく言われる。しかし、コストはともかく、市場取引されないもののベネフィットをどう定量化するのかが疑問だった。この本には3つの手法が列挙されている。しかし、どれも適用にあたっては恣意性の入る余地が存在し、「やらないよりはまし」程度のものだと感じた。

 結局、政治的プロセスで最終決定するしかないのであるが、井堀教授は「受益者と負担者が分離されていることが無責任な財政支出を生んでいる」と指摘している。これはまさにそのとおりだろう。便益が特定地域に限定される公共事業の大半が国費でまかなわれ、地方財政からの支出は交付金で手当てされる現状では、たとえ便益がゼロに近くても、その地域住民にとっては大歓迎なのだから。




皇居前広場 (光文社新書)
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






工業所有権関係条約集
販売元: PATECH企画

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






工業所有権法令集 55版
販売元: 発明協会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






工業所有権法令集〈平成8年度〉
販売元: PATECH企画

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






航空自衛隊の戦力―国籍不明機接近、緊急発進せよ! (世界大戦文庫スペシャル)
販売元: サンケイ出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






後継者の条件―大物政治家は息子に何を教えたか (光文社文庫)
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






考現学入門 (ちくま文庫)
販売元: 筑摩書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

自殺場所分布図の作成から女性の髪形の収集、多数のカケ茶碗の観察など、その興味の範囲は非常に多岐にわたり、その探究心たるや奇人・変人の域に達している。ありふれた日常に対する異常なまでの観察力、それをスケッチにより整理・記録する執念には感心させられる。少し先輩に当たるが、南方熊楠と同じオーラを感じてしまう。




高校生一万人署名活動 高校生パワーが世界を変える (長崎新聞新書)
販売元: 長崎新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






皇后四代―明治から平成まで (中公新書ラクレ)
販売元: 中央公論新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

最近になって明治以降の皇后をテーマにした
書籍が良く発売されています。
類似本としては
「天皇家が恋した嫁たち」渡辺みどり
「四代の天皇と女性達」小田部 雄次
が同じく最近発売されており上記を含めた三冊
の中ではこの本は二位って感じでしょうか。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ