戻る

前ページ   次ページ

和書 538546 (219)



ルオー (現代美術の巨匠)
販売元: 美術出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ワッシリー・カンディンスキー (現代美術の巨匠)
販売元: 美術出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






現代美術のキーワード―ART SPEAK
販売元: 美術出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

初めの30ページは、10枚前後の作品写真が載せられ、それらは各潮流を代表するアーティストによるものとなっております。
あとは150ページまで、50以上の現代美術の「キーワード」、たとえば、「風諭」「レプリゼンテーション(再現)」「キッチュ(下級藝術)」なんてものから、「ネオ・ダダ」や「ハプニング」「ポストモダニズム」など、批評家たちが口にする藝術用語がわかりやすく紹介されております。そして嬉しいことに、その藝術潮流、たとえば「スナップショット・エステティック」がアメリカで、1950~70年にかけて流行しており、代表アーティストは誰々~というような「データ」も記述されているので、それが現在断絶しているのか、今でも続いているのか、といった重要なことまで解るようになっています。他にも美術出版社から、同じように現代美術を知る手がかりとなるような本は出ておりますが、これもその一つといえるでしょう。




現代美術の展開―美術の奔流この50年
販売元: 美術出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






現代美術の流れ―1945年以後の美術運動 (Parco picture backs)
販売元: PARCO出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






現代美術の迷路
販売元: 勁草書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






現代美術の歴史―絵画彫刻建築写真
販売元: 美術出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






現代美術 パラダイム・ロスト
販売元: 書肆風の薔薇

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






現代美術 パラダイム・ロスト〈2〉
販売元: 水声社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






現代美術は語る―ニューヨーク・1940‐1970
販売元: 青土社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

もともと同題(Painters Painting)のドキュメンタリー映画のため、60年代末のニューヨーク美術界の主役たちに対して行われた膨大なインタビューを文字に起こし、映画とは違う配列でまとめたのが本書。画家・彫刻家はもちろん、批評家やコレクターも多数登場します。戦後アメリカ美術は近年歴史的な研究の対象となり、高度に理論的な検討が頻繁に行われていますが、そんな中で本書はインタビューという形式を通じて、まだまだ混沌としていた同時代の状況をダイレクトに提示してくれる貴重な資料と言えます。自身が気鋭の美術史家・批評家である林氏による丁寧な翻訳は非常に読みやすく、独自に付された人物・用語インデックスも簡にして要を得ていて、これで3K以下というのはかなりお買い得。アメリカ美術に興味のある方にも、そうでない方にもお勧めです。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ