戻る

前ページ   次ページ

和書 548098 (193)



DeltaGraph PRO3(日本語版)―Macintosh for Expert
販売元: ビーエヌエヌ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Design BIBLE FLASH制作工房~ActionScriptで作る演出~ (Design Bible)
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本を買う時、レビューを参考にして買ったのですが、
他の方の評価通り、とてもわかりやすい本です!
まだ1/4くらいしか読んでませんが、
今まで謎だった絶対パスと相対パスが理解できたし、
何より、スクリプトの改行はこんな風にすると読みやすいなど、
すごく事細かに解説してあるのです。
こんなに親切は本に出会ったのは、初めてかもしれない!

これからスクリプトを勉強しようという方には、もう絶対オススメ☆




Design By Numbers―デジタル・メディアのデザイン技法
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

プログラムとデザイン。
全く関係ないように見えるけれど、前田ジョンはそれを美しく結び付けた作品を僕らに体験させてくれる。

すこし前になるけど、資生堂のwebでの試みでは、美しい花や面白い時計を見せてくれたし、グラフィックデザインでも、DTPじゃない、コンピューターをデザインに使う方法を鮮やかにみせてくれた。そんな過去の作品は、彼の本、Maeda Mediaで見られる。

一方、この本は、そんなデザインの背景にある、アルゴリズム、コンピュータでしか生み出し得ないデザインを生み出すその手法を、実際にプログラミングしながら、学ぶ事が出来る。

まあ、プログラムを勉強したことのある人にとっては、if文や、for文、ループなんてのは、初歩中初歩で、この本に書いてある事なんて、役にたたないかもしれない。

でも、プログラミングなんて、一行も書いた事ないってデザイナーさんや、これからプログラムを勉強したいなぁとおもっている人には是非読んで欲しい。プログラムとグラフィック表現を組み合わせて進むこの本は、とても役に立つと思う。本当にプログラムの初歩の初歩から書いてあるから。

そして、その一歩一歩は、自分で書いたコードから、思いもよらなかった絵が生まれ出す時に感じるその喜びから、数学的記述から思い描いた動作をする図像を生み出す事へつながって行く。

本当にデザインにコンピュータをつかうことってこういうことなんだ。そして、アルゴリズム、コードが生み出す美しさってこういうことなんだ。

それを、一から手を動かしながら(コードを書きながら)学べる本です。




Photoshop & Illustrator名刺・DMデザインマスターピース (Design Pieces Included)
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

基本をマスターしている人で、アイデアに行き詰まっている人やいろいろな機能の有効的な使い方を覚えたい人にお奨めです。
デザインセンスがとてもいいと思うし、本のレイアウトも申し分ないです。逆に、使い方をマスターしてない人には不向きです。

私も今年になって本格的にIllustratorを使い始めたんですが、この本のお陰でプロに近づいた気分を味わえました。(笑)
単独の機能を組み合わるとこんなにもセンスの良い作品ができちゃう感動を味わえます。
こんな本がほしかった!




+DESIGNING the Design & Printing―Design Masterになるために、これだけは覚えておきたい珠玉のテクニック (MYCOM MOOK―+DESIGNING Learning Library)
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

印刷物のデザインを学ぼうと思っている人や、学び始めた人への基礎的な一冊だと思われます。
とりあえず一冊で幅広く知識を得たいと思っている人には向いていると思います。
踏み込んで知識を得たいと思っている方には物足りないのでは。
印刷の情報も含まれているので、印刷を知りたいデザイナーへ。
また、デザインの基礎知識が必要な印刷営業、広告業界の営業のたまごのの皆さんへ。




+DESIGNING the Illustrator
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

初心者でありながらもうちょっと上のものも作りたいという人にオススメです。
基本的操作は最初の1/10ほどしかありませんが応用編に入ってもまだ基本レベルが続きます。
途中、達人の技のような項目があり、ちょっとレベルが混在している感もしましたが
Illustratorを使いこなせるようになりたい!
というモチベーションアップにつながるのでこれはこれで良いのではないかと思いました^^
Illustratorでやりたいことがわかっている人には不向きな参考書。
全くわからない人が『何ができる』という理解をするにはとてもいい参考書です。

※CS3の項目はありません





+DESIGNING the InDesign―InDesign Masterになるために、これだけは覚えておきたい珠玉のテクニック (MYCOM MOOK―+DESIGNING Learning Library)
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

出版社紹介文にもあるとおり「InDesignの基礎から応用までを体系立てて解説」している本。
この本で述べられていることは「InDesign Masterになるために」と言うよりは
これを知らないと思い通りに動かせない!…という範囲。

アプリケーションの設定の仕方をしっかり理解することで、
機械に翻弄されず、デザインに専念できるのだと思います。
使い方がよく分からないために、ソフトと格闘した経験ありませんか?(苦笑)

「文字組版とは何か」を知っていることが前提で書かれているので
QuarkXPress経験者、もしくはIllustrator経験者が
InDesignで文字組みをするために読むと非常に参考になる本だと思います。

150ページ程度の手軽な本ですから、取り上げている内容は少ないです。
インデザインマスターになろうとするには物足りませんが
見出しタイトルが分かりやすく、構成も整理されているので
「ん〜 あれどこで設定するんだっけ?」という状況で重宝すると思います。




+DESIGNING the Photoshop
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

内容の半分ほどは補正に関する基本的項目で後+αした項目が半分ぐらいです。
オブジェクトの色変更、背景の差し替え等、簡単な合成ならできるようになります^^
たくさんの画像と文章が連動して進められるのでとてもわかりやすいです。
ただ、サラダを美味しそうに見せる!という項目では
元のサラダそのものがおいしそうではなかったり
(補正してもおいしそうに見えません^^;)
夜景の夜らしさを強調する!という項目では
元の夜景の画像があまり美しくないので補正したところであまり…という
使用されている素材がよろしくないところが残念な参考書ではあります。

※CS3に関する項目はありません





DESIGNING WITH JAVASCRIPT―ウェブデザイナーのためのJavaScriptハンドブック
販売元: オライリー・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Designing with Web Standards―XHTML+CSSを中心とした「Web標準」によるデザインの実践 (Web designing books)
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ある程度WEBサイトを構築していくと「ウェブスタンダードにどこまで準拠すべきか」という疑問が湧いてきます。

「可能な限り準拠したい」というのが私の本音。
この本の著者はどのような"線引き"を行っているのか。
ふと、気になり手に取りました。
結果、私は自分なりの線引きを理解することができました。

技術は技術の本を、理論は理論本を参考にすればいいと思います。
この本はJEFFREY ZELDMAN氏のウェブスタンダードに関する見解そして、彼なりの"線引き"を解説しているものです。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ