戻る

前ページ   次ページ

和書 548098 (291)



F‐ZERO GX/AX (任天堂ゲーム攻略本)
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

GX・AXのコース攻略は、
スタッフゴーストのマシンを使用してコース攻略をしている。
そのため、
他のマシンでは応用として考えなければならない部分あり。
その他、
各マシン使用時のアドバイスやストーリーモードの攻略、
AXとの連動について掲載されている。
尚、AXはアーケード版を前提に攻略しているようだ。

1コースの攻略ポイント掲載ページ数が少ないこと、
攻略ポイントのアドバイス提示が分かりにくいことから、
初心者~中級者にはあまり勧められないが、
ゴーストタイムを
キャラクターマシンで抜きたいタイムアタッカーにはオススメ。




F‐ZERO最速ガイド
販売元: 秀和システムトレーディング

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






プログラミングの心理学―または、ハイテクノロジーの人間学
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本は非情に古く、文章の中にはPL/IだのFORTRAN、カードパンチャーなどが
出てきます。
ちょっと時代にそぐわないのではと思われるかもしれませんが、この本の主題と
なっている心理学といった面では非情に勉強になります。
また、ソフトウェア業界の方は共感を覚えるのではないでしょうか?

入社1・2年目の方が読まれても「さて」と思うかもしれませんが、有る程度続
けてきた方、管理職や経営者にも必読と言っても良い内容です。多くの人が何回
も読み返す1冊になると思います。
この本に変わるべき内容の本があるならば教えて欲しい。ないならば是非復刊を
お願いします。




Game Graphics Design キャラクターCGの描き方
販売元: ソフトバンク クリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

内容は充実しています。
ただしあくまで、「ゲームグラフィック」。
ゲームはゲームでも、「ギャルゲー」。
ということを忘れてはいけません。
別ジャンルの方が、ちょっと参考程度に見るには高過ぎますし、
もっと安価で参考になる資料がたくさんあると思います。
逆にギャルゲーのグラフィッカーを目指す方であれば、
大変満足のいく内容に仕上がっていると思います。
特に、全くの初心者という方にはうってつけだと思います。
ただ、情報が散漫としていて読みづらいと感じる方もいるかもしれません。
個人的には、テクニックなどは章にわけて紹介するのではなく、
関連する項目に絡めて紹介して欲しかったです。
多くのHowTo本のように、読みながら作業を進めていこうとすると、
作業を終えた後に重要なポイントや有用な情報が掲載されていたりしますので、
先に本の内容を頭に入れてから情報をまとめておくと、
この本をフル活用出来ると思います。




GATEWAY2000スーパーファンブック
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






GCC GNU C Compiler―Manual & Reference
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

英文のマニュアルは、
http://gcc.gnu.org/
Documentation
にある。

読んでわからないところを、飜訳で確かめるとよい。

C言語は英単語でできているのだから、Cプログラマは、実は英文が
読めることに気がつくかもしれない。






GCCによるX680x0ゲームプログラミング
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






GDBハンドブック
販売元: オライリージャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

GDBは奥が深い。
セルフデバッグをするか、リモートデバッグをするか。
JTAGを使うかどうか。
特に、リモートの場合で、クロスコンパイルの場合は、アセンブラの理解も必要になる。

ps.
オープンソースのソフトウェアの解説であれば、ソースコードの説明が欲しい。
また、GDBの試験プログラムのソースコードもつけて欲しい。

コマンドのリファレンスとして使うものなのだろうか。





Ghostscript Another Manual
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

WebアプリケーションでPostscriptの出力を画像などに変換する必要があったときに買ったもの。
本書の初版は1997年である。

全体を読んだとは言い難いが、当時は役に立ったと記憶している。

現在では印刷やWebでの配信においてもpdfが主流であるが、基本となっているpostscriptとそのオープンな実装系であるghostscriptに関して知る上では本書は役に立つと思う。

ちなみに、中身に関係ないが表紙のデザインが渋い(西欧のクラシックホラー風)で非常に好きである(^^;




Windows Mobile 5.0 アプリケーション開発 Beginner's Book (Gihyo Technology)
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Windows Mobile 開発者向けの数少ない書籍の一つなようなので買ってみました。

1) ラーメンタイマー(3分タイマー)
2) 簡易ペイントアプリ
3) 簡易RSSリーダー
を Visual Basic (Visual Studio 2005 Standard) を使って開発します。

一応ソースコードも出てきますが、エッセンスだけ理解するのであれば Visual Basic ユーザ以外でも役に立つと思います。
さくっと読んで開発を始めるとっかかりとしては良いと思いました。

小技週は便利なので、できればもっとたくさん載せて欲しかったです。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ