戻る

前ページ   次ページ

和書 548098 (377)



JAVAネットワークプログラミング (The Java series)
販売元: オライリー・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Javaネットワークプログラミング
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

内容の大部分がプログラムのソースとその解説です。
Javaで作ってはいますが、プログラムはC言語のソースをそのまま移植したという感じで、
オブジェクト指向的な作りにはなっていません。
プログラムも全部で3つと値段の割には少ない気がします。




Javaネットワークプログラミング 基礎からわかる完全入門―急がば回れ!TCP/IPの基本から確実に身につける!
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本の主眼はネットワークを説明することでJavaを理解することではない。
お手軽本として見ていたがネットワークの説明はなかなか具体的で理解しやすい。
本を見て作者は説明がうまい人だなと感じた。

しかしjavaを使ってネットワークプログラミングをどうするかという点ではまったく使えないのでそういう方は見るべきではない。そもそも表題に「完全入門」と書いてあるのだから気付くべきだが。

きっちり読めば完全に理解できる。




Javaネットワークプログラミング 第2版
販売元: オライリー・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

基礎を幅広くおさえるための入門書。TCPが何かを知らなくても読み始められます。ソケットプログラミングをステップ バイ ステップに解説するというよりは、ソケットプログラミングに必要な知識と道具を参考書的に(章ごとに)解説。てっとり早くソケットプログラミングの入門的内容を得るという目的には沿わないかもしれません。ある程度腰を据えてソケットプログラミングを学習する読者向けだと思います。説明の詳細度とサンプルコードも入門書として適切。内容は、I/O(ストリーム)やスレッド、InetAddressといった超基礎からSocket、ServerSocketへ展開し、その後は、NIO、SSL、プロトコルハンドラ、コンテントハンドラなど。最後の2章はRMIとJavaMail。超基礎から始まっているので、アドバンストな内容は割愛されています。その向きには他書が必要です。




Javaネットワーク完全解説
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

最初の章にJavaの解説とかも載っていたりして、
Javaの初心者にも配慮した一冊。
例題を通して、知識を、という構成で、
パケットキャプチャを使った解説など、
結構、分かりやすいのですが、
サンプルソースが、クライアント用のものばかりで、
サーバーの方のサンプルがないので、
ネットワークを理解したい、という目的からすると、
今いちかもしれません。




ずばりわかる! Java Javaの良いコード、悪いコード (日経BPパソコンベストムック)
販売元: 日経BP社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

今までPHPを使っていたのですが、
この本でJAVAの理解を深めることができました。




JAVAバーチャルマシン (THE JAVA SERIES)
販売元: オライリー・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

初期の頃のJava VMのバイトコードについて本ですが、今もその中身は変わっていないため、バイトコードを知るにはよい書籍です。




Javaパフォーマンスチューニング 第2版
販売元: オライリージャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

内容がよければいいのでしょうが。。。原本をお勧めします。
機械翻訳すぎるかな。
「ArrayListは成長する必要がある」とか、Dictionaryクラス ⇒ 辞書クラス、酷いものは読点で終わっている文(「〜である、しかし〜だけれども、」で終わっている文)がある。
Javaの知識がある人が翻訳はしていないでしょう。




Javaパフォーマンステクニック―サーバサイドプログラミングの最適化 (Java Performance and Scalability Vo)
販売元: ピアソンエデュケーション

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Javaのパフォーマンス特性に影響を与える48項目を抽出し、コーディングスタイルとそのオーバーヘッドを丁寧に説明しながらパフォーマンス向上のためのテクニックを提示している実践的な本。定量的な測定結果を随時示すことによって説得力も増しています。内容は、String、StringBuffer、StringTokenizerなどを使った文字列処理のオーバーヘッド、VectorやHashtableの操作といった基礎的な部分に始まり、キャッシュ、I/O、オブジェクトプール、スレッドといった話題へ発展していきます。私は10章(Servlet)と11章(Web Server)の内容を読むだけでもこの本を買う価値があると思います。10章では特にキャッシュドライバのコードがよかったですね。11章では、本書で提示している最適化テクニックを利用して既存のWebサーバのコードを効率化していく過程を説明しています。




Javaパフォーマンス戦略―高速プログラムの高速開発のためのイディオム集
販売元: ピアソンエデュケーション

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Javaプログラムの効率性を向上させるために(あるいは落とさないために)有益なプログラミングテクニックとイディオムが解説されています。非常に重要かつ効果の高いものが紹介されており貴重な一冊。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ