戻る

前ページ   次ページ

和書 720690 (15)



60歳からのいきいきボランティア―フィランソロピーの実践
販売元: 日本加除出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






65歳からはどこに住む?だれと住む?―自分らしさを失わない暮らし方を選ぶ
販売元: ソレイユ出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

当年とって四十?歳。まだまだ20年以上はバリバリの現役で働かなければならない。で、そのあとは、どんな「余生」を送る? 子供家族との同居といった、かつての大家族主義の復活を説く御仁もいるようだが、でもねえ。それに、それまで、わが家族が崩壊しないという保証など、どこにもないわけだし。そんなことを漠然と考えているときに、ふと手にしたのがこの本だ。男性陣の実例が少ないのがちょっぴり残念だが、いわゆる「グループ・リビング」という共同生活の成り立ち、運営や居住者の暮らしぶりなどが、いくつかのケースごとに、じつに手際よくまとめられていて、とても役に立った。なによりも、小気味のいい文体がいい。この次は、ぜひ、男性専科編の刊行を。




6・26白川水害50年 昭和28年6月26日の記録と記憶
販売元: 熊本日日新聞情報文化センター

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






6人のケアマネージャーと介護保険―日本の介護が見えてきた!
販売元: KTC中央出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






77のワークを学ぶ対人援助ワークブック (シリーズ・気づくから学ぶ)
販売元: 久美

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






7・11水害―1995・7・11発生からの記録
販売元: 新潟日報事業社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






7・13水害―長岡・三条・見附・栃尾・中之島
販売元: 新潟日報事業社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 レビュアーは、2004年の新潟・福島豪雨に被災したひとりである(間接的だが)。大正以来の大水害といわれた五十嵐川(いからしがわ)の決壊などを地元新聞社が記録した写真集である。
 自治体が記録集を刊行していない現在(2006年9月)、自費出版という形で刊行されている記録集・DVDもあるが、広く刊行された記録集はこれだけである。
 2004年7月13日。水と闘い、水に苦しんだ記録、地域の「ちから」に勇気づけられ、ボランティアに励まされた日々を忘れないために、後世に伝えていくために、そして16人の尊い犠牲を無にしないため、子孫に語り継いでいくときに座右に置いておくべき一冊である。
 今、被災地は河川改修が進むとともに、更地になった土地が目立ち、まるで別な街へと変貌しようとしている。だからこそ、街の記録としても残しておきたい一冊でもある。
 ただ、本書の主旨からすれば当然のことだが、水害の写真集となっており、被災者の手記や記録が乏しい点を減点対象とした。




90年代福祉政策を読む―福祉改革の軌跡と展望
販売元: 中央法規出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






9・11、JAPAN―ニューヨーク・グラウンド・ゼロに駆けつけた日本消防士11人
販売元: 近代消防社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






9人の児童性虐待者
販売元: 牧野出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ