戻る

前ページ         

和書 720690 (400)



老人ボランティア入門―お年寄りの社会参加 (OP叢書 (49))
販売元: ミネルヴァ書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






オープニングアップ―秘密の告白と心身の健康
販売元: 北大路書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Pennebaker博士による著書の翻訳本。
博士の研究を比較的分かりやすい記述で翻訳してあると思う。
そのため、心理学を専門としない人にも読みやすいのではないだろうか。
筆記療法を行おう、または勉強しようと志している人には必読の書だろう。




大地震 死ぬ場所・生きる場所 All About Books (All About Books)
販売元: ゴマブックス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






学習能力の障害―心理神経学的診断と治療教育
販売元: 日本文化科学社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 今から10数年前、自閉症に興味をもち始めたばかりの頃、職場の医療従事者の一人が薦めてくれた本。職場の書棚にあったので借りて読んでみたら、目からウロコが何枚もハラハラと舞い落ちていった。高価だが、所持するだけの値打ちがあると思い、当時はまだパソコンすら持ち合わせていなかったので、思い切って近所の書店から取り寄せた。

 「ウロコ」の1枚を拾い上げてみると、どこに障害があるかを探す場合に、インプット・アウトプット・統合の3領域に分けて考えてみる。目や耳など五感から入る信号(情報)を脳に伝えるまでのどこかの領域で起きている場合は「インプット」。その信号を脳で処理して意味づけするのが「統合」。インプットと統合が正常にできていても、その情報を発現することができなければ、「アウトプット」の過程に問題がある、という訳だ。

 初版第1刷発行が1975年7月25日と古いのに、版を重ねて未だに読み継がれているのはそれだけ価値がある証拠だ。上記の推薦者が言うには、自閉症や学習障害を専門にしようとする医師の「教科書」だった本だそうだ。おそらく、現在でもそうなのだろう。

追記:ここのところ、オバカキャラがもてはやされてきて、やっと下火になりつつあるようですが、本書を読めば「もしかしたらこれか?」と得心することが多いと思いますよ。誰よりもご当人たちに読んでいただきたいですね、霧が晴れるようにすっきりするかもしれないから。(6月23日)




野菜・果実・豆類とその加工品―学校給食用食品選定の手びき (学校給食用食品選定の手びき)
販売元: 第一法規出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






母さんが死んだ―しあわせ幻想の時代に (現代教養文庫―ベスト・ノンフィクション)
販売元: 社会思想社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






母さんが死んだ―しあわせ幻想の時代に ルポルタージュ「繁栄」ニッポンの福祉を問う
販売元: ひとなる書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

今からたった18年前の日本でこんな事件があったなんて…。母子家庭の悲劇をテレビのディレクターが実際に取材し、さまざまな反響を受けた上で書いており、福祉について知らない人でも読める本です。時間が経って読んでも涙が出てきます。私の人生で最高の一冊です!!




カアサントコイク―福祉の道で
販売元: 文芸社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






貝の博物誌 (カラー自然ガイド 25)
販売元: 保育社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

貝の写真がきれいで、美しいです。生物学的な記載とともに、ほら貝やお金にした貝などの文化にまつわる貝の話も載せられています。理系にも文系にも楽しめると思います。主に貝殻のことが書いてあります。貝殻からみた貝類の分類の仕方が書いてあり、貝の分類が割りと簡単にできそうで、貝を調べたりするのにも便利だと思います。意外とフィールドワークでも重宝しそうです。




海外ボランティア入門 (J.K.BOOKS)
販売元: 自由國民社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ         

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ