戻る

前ページ   次ページ

和書 720722 (37)



口腔外科YEAR BOOK―一般臨床家、口腔外科医のための口腔外科ハンドマニュアル〈’06〉
販売元: クインテッセンス出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






一般臨床家が行う成人の歯科矯正治療 (1980年)
販売元: 医歯薬出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






一般臨床における成人の歯科矯正 (1979年)
販売元: 医歯薬出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






一般臨床における Minor tooth movement (1977年)
販売元: 医歯薬出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






一歩進んだ歯科医院でのコンピュータ活用法―経営から臨床までWindowsを中心に
販売元: クインテッセンス出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






レーザーによる歯科医療―いつまでも健康な白い歯でいるために
販売元: クインテッセンス出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






犬たちの命を救え―麻酔45分の壁
販売元: 国土社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






猪越重久のMI臨床―接着性コンポジットレジン充填修復
販売元: デンタルダイヤモンド社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






今、インプラント治療を考える―オッセオインテグレイション・スタディクラブ・オブ・ジャパン1stミーティング抄録集 (Quintessence DENTAL Implantology別冊)
販売元: クインテッセンス出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






口腔ケア らくらく実践法―ケアと口腔リハビリで元気になる (今すぐ役立つ介護シリーズ)
販売元: 創元社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

今まで、蔑にされてきた【口腔ケアー】日本はますます高齢化社会(平行して少子化も進む)に突入してきました。様々な協会、学会、出版社などが競うようにして介護に関する本の出版を始めました。

しかし、ここまで口腔ケアーに関して事細かに記載された実用書があったでしょうか? 介護の本には様々な事を記載しなければならないので、いくら【口腔ケアー】について書かれていても、あって3・4ページ。ブラッシングの仕方は?とか高齢者の死亡原因に誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)があります。それを予防するためには、毎日のブラッシングが大切なのです。みたいな。

そうではなく(いや確かにそうだけど)口腔ケアーをすることによって一体どんなメリットがあるのか。またそれは誰にでも簡単に出来るのか。はたまた歯科医や衛生士といった類の人間にしか出来ないのか…根本的に「一体、口腔ケアーとは何のことぞや」と、お思いになっていらっしゃる方。この本は、ずばり詳しく書かれています。

今までに専門的知識を身につけていない人、これから高齢者と接する機会がある人、衛生士や歯科の先生に至るまでこの本は実に、役に立つと思います。

合わない入歯を使っているとどうなるのか、毎日口腔ケアーをする人としない人ではどんな違いがあるのか、入歯の洗浄はどれくらいのペースで行なえば良いのか、などなど。口腔ケアーに対する必要性が最大限に書かれています。ただ、一つ残念な点が…それは全ての解説図がイラストで描かれていること。実際に口腔内や使う器具などの写真が掲載されてれば、より可。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ