戻る

前ページ         

エレクトロニクス 3482231 (232)



飛鳥 TripperNext ASUSB2HDTR-05 ポータブルストレージ 40GB
販売元: アスカ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

最近のデジタル一眼レフでRAWにして撮影したりするととんでもなく容量を食うわけですが、これさえあればもう大丈夫。
特に先代のTripperに比べて圧倒的にコピーも速くなったのがありがたいです。4GBのコピーに1時間かかってましたからね……。
あ、それとFAT32に対応してくれたのがいいかも。先代でもFAT16でフォーマットした4GBは認識できていたんですが。

ちょっと残念なのがバッテリー関連があまり進化しなかったこと。でも、MyBatteryProが使えます。

あとは振動に強くなってくれたらなー。やっぱりコピー中にも持ち歩きたいので。




飛鳥 TripperNext ASUSB2HDTR-07 ポータブルストレージ 80GB
販売元: アスカ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






飛鳥 トリッパー ASUSB2HDTR-06 ポータブルHDD 40GB
販売元: アスカ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






高画質TV-BOX PC用モニターでTVも見れる Wii/PS2/3対応 コンポーネント入力(D4相当)対応 CG-USC01HD
販売元: キャストレード

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

■PS2との接続

プレイステーション2のAV MULTIコネクタを使用し、コンピュータ用の21インチCRTまたは24インチワイド液晶を接続してみました。
PS2ネイティブ解像度の約2倍に相当する1440×900の解像度で出力し、モニタ側で画像を拡大なしで表示する分には非常にきれいです。
CG-USC01HDの最大解像度である1680×1050の解像度で出力すると、当然のことですが画像がある程度にじみ、文字が多少ギザギザになります。

特に液晶に接続する場合は、1680×1050の出力がにじみます。
画像の大きさと鮮明さのどちらを重視するかに応じて解像度を変更するのが最善だと思います。
リモコンが付属しているので、解像度の変更は簡単です。RESボタンと上または下ボタンの合計2つを押すだけです。
21インチCRTに接続した場合は、1680でもにじみはわずかでした。ただし1440×900の方がきれいに映っていることが認識できます。

22インチワイド液晶のように、モニタ側の最大解像度が1440×900よりわずかに大きい程度でしたら、大きさと鮮明さは両立するはずです。

■PS3との接続

PS3のAV MULTIコネクタを使用して接続することもできます。
当然のことですが、画像出力はHDMI使用時より見劣りします。
モニタにHDMIコネクタ、またはHDCP対応のDVIコネクタがある場合は、CG-USC01HDを使用せず、PS3をHDMIまたはDVIに直結するのが最善です。

■PS3のPS/PS2アップコンバートとの比較

PS3と異なり、CG-USC01HDにはPS/PS2スムージング機能はないので、この点ではスムージングの有無を選択できるPS3の方が勝ります。
ただし、CG-USC01HDを使う場合は、(PS3接続用のアダプタなしで)PS2ネイティブのメモリカードやコントローラが使用できます。
この辺は好みの問題だと思いますが、PS3の20/60GBモデルではなく40GBモデルを使用する場合は、PS3単体、PS2とCG-USC01HDの組み合わせで2台を共存させることも有力な選択肢になります。


前ページ         

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ