戻る

前ページ   次ページ

エレクトロニクス 675729011 (40)



OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter EC-20
販売元: オリンパス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
販売元: オリンパス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

E-510に取り付けてます。
標準レンズも軽くて良いのですが、このレンズは一際軽いです。
花や昆虫などマクロ撮影用にと思っていましたが、今では通常レンズとして常用しています。
散歩がてらのスナップ程度なら十分能力を発揮してくれますし、思い切り接写したくなっても交換要らずです。
重宝しているのは、立ち寄った店で食べた物を撮る時。
距離を気にせず近寄れるし、レンズが小さいので取り回しが非常に楽です。
それにデカいレンズではやはり気恥ずかしいので。

レンズの明るさと、E-510のファインダーの狭さとの兼ね合いから、
ピントがやや合わせ辛く感じますが、十分満足できるレンズです。




OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3
販売元: オリンパス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

広角側から望遠側までとても綺麗な描写です。旅に一本ならばこれで充分では、ないでしょうか?
ボディーだけの購入にしてlensをこれにしたほうが 幅広く対応できると思います。





OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
販売元: オリンパス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

400mmの大口径超望遠ズームがこの価格とサイズで手にはいるのはフォーサーズならでは。しかもボケ味もマズマズなのでテレマクロ的使い方も出来るオールマイティーさも備える。なぜ動物園最強なのか?結構砂塵等が浮遊している動物園での撮影では防塵防滴の超望遠ズームレンズが大活躍。シール部もしっかり作られているので粉塵の進入をバッチリ遮断してくれます。ズーム動作を行う都度に粉塵が鏡胴へリング状に残るほどの威力です。使い始めは稍ズーミングに力が要る感じですけど、馴染んでくれば適度にしっくりズーム位置を出せることに気付きます。かなり長く繰り出される鏡胴も金属で出来ており、頑丈な作りで安心出来ます。弱点は、C-AFの追従は期待出来ないしAFが合うまでに時間の掛かることがある程度。ボディ側の進化で少しは改善される期待もありますから、レンズ自体の評価を減ずるまでには行かないと思います。ミリタリー・鉄道・動物・鳥類等々、様々な用途で大活躍してくれますよ。




OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
販売元: オリンパス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Zuiko Digital初期に発売されたレンズですが、今でも素晴らしいレンズだと思います。焦点距離は換算100mm。マクロとしても適度なワーキングディスタンスが取れて使いやすいですね。

マクロ用途以外にも、このレンズで街のスナップ写真を撮ってみるのも面白いですよ。スナップにOMとZuiko-100mmをよく使っていた、片岡義男風の写真が撮れるかも?

等倍写真は、別売りのエクステンションチューブ EX-25がないと撮れませんが、価格もそんなに高くないし、屋外でもほこりを気にせず気軽にレンズ交換が楽しめるE-Systemなら、無理した設計で画質を犠牲にするよりも、このような選択で良かったとも思います。




OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F4.0
販売元: オリンパス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

大きく重いと言う方もいるようですが、フォーサーズの12-60mm f2.8-4.0や8mm f3.5 fisheyeと比較すると一回り大きいぐらいで、E-3との組み合わせだと適度な大きさと感じます。35mm換算で14mm〜という超広角ズームレンズですが、ディストーションや倍率色収差を高レベルで押さえ込んでいます。これはフォーサーズ全般にいえることですが、絞り開放から”使える”というのは最大のアピールポイントでしょう。ニコンやキヤノンが最高だと思っているような輩にこのレンズで撮影した画像を見せれば何も言えなくなってしまいます。スーパーハイグレードは伊達じゃない!




OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye
販売元: オリンパス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

他社の魚眼レンズと比較して最も大きく重い魚眼レンズ・・・フォーサーズでありながらこの大きさには正直驚いた。が、防塵防滴であること、魚眼レンズであってもテレセントリックでなければならないというフォーサーズの思想、それがこのレンズに込められた思いだと感じている。どんな他社の魚眼レンズよりも良い作品を撮れるんじゃないかと思わせるこのレンズに俺は惚れた。それは理屈ではない。




OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED12-60mmF2.8-4.0SWD
販売元: オリンパス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

E-3との組み合わせの60mm側で最速AFを実現しているとあって、E-3と同時に購入した。実際使ってみると、シャッターボタンを半押しした瞬間にフォーカシングが完了してしまうと言える程速い。AFポイントを11点にし、ゴチャゴチャした被写体を撮影しようとすると迷うが、それはレンズ側の問題ではない。
広角側で多少ディストーションが目立つが、撮影画像を修正しようと思う程ではない。60mm側もf2.8ならという思いもあるが、レンズの大きさを考えると、これで丁度良かったのだと思う。超広角側は7-14mm f4.0、望遠側は70-300mm f4.0-5.6という松竹梅というラインアップで撮影しているが、やはりSWDの速度は驚異的だ。なので★5つ。




OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED14-35mmF2.0SWD
販売元: オリンパス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

E-3とのバランスは良いが標準ズームレンズとしてはとても大きく、重く、普段持ち出すには相当の気合と根性が必要。描写は素晴らしく、色のりも良く全域開放F2.0のボケ味はとろけるようで滑らかである。SWD搭載のAF速度も十分だが、暗所でのAF合焦に迷い・優柔不断さが見られる点は最上位レンズとしてもう少し何とかならなかったかと悔やまれる点である。このスペックにしてこの値段は、他社に真似できないことから、総じて値段相応に満足できるレンズである。




OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED14-42mm F3.5-5.6
販売元: オリンパス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

E-410やE-510を購入するなら同時にこのレンズを購入する方が多いと思う。それ以前からE-Systemを組んでいる方には不要なレンズかもしれないが、新しくE-Systemでデジタル一眼レフカメラを楽しもうというユーザーには最適な標準ズームレンズだと言える。
描写は広角側でも収差が抑えられ十分な画質を得られる。価格を考えると驚異的である。まっ、当然防塵防滴ではないので過酷な環境下での撮影には不向きだが、日常のスナップ撮影にはその軽量さと小型なところが大きなメリットだと思う。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ