戻る

前ページ   次ページ

ミュージック 13837451 (37)



ロータ:弦楽のための協奏曲
販売元: コロムビアミュージックエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

このアルバムに興味をもたれる方の大半は映画音楽の二人の巨匠、ロータとモリコーネ作の現代音楽が目当てでしょうが、モリコーネはともかかくロータはかなり保守的な作品で過激な作風を期待すると肩透かしを食らいます。

ロータの「弦楽のための協奏曲」は65年に書かれた作品です。前衛全盛期の真っ只中でこのようにかなり調性がはっきりした(まさしく新古典主義的!!)作品はロータの相当な保守傾向が見られます。
しかし、前衛が停滞している現代では「映画音楽の巨匠」ロータらしい美しい旋律に満ち溢れたこの作品が保守的であるという理由で評価が下がるはずありません。

モリコーネの「10の独奏弦楽器のための練習曲」(93年)はイタリア合奏団のために書き下ろされた作品でヴェルディのオペラのモチーフをリズム・モード的にメタモルフォーゼした作品でクラスター状のシーツ・オブ・サウンドがポスト・モダン風で面白いです。

ボリス・ポレーナ(1927~)の「ヴィヴァルディ」はその名のとおりヴィヴァルディの調和の霊感の第10番ロ短調を素材とした作品です。ヴィヴァルディの作品の中からポレーナが徐々に顔をのぞかせる様はかなり異様でもあり、神秘的洞察すら感じさせます。

このアルバムで一番「クラシック」なマリピエロの第6交響曲はコンチェルト・グロッソをイメージさせる美しい作品で第2楽章が特に素晴しいです。この曲は普通、大編成の弦楽合奏で演奏されますがこのアルバムでは小編成のアンサンブルならではの繊細さが作品の魅力を引き立てています。

こうして20世紀のイタリア作品集をまとめて耳にするとベリオやドナトーニだけがイタリアの楽壇をリードしたのではないことを感じます。このアルバムは言葉の最も本質的な意味において「イタリア的」という形容詞がふさわしいと思います。




これがDENON CDだ!(1)
販売元: コロムビアミュージックエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






プレイズ・エンニオ・モリコーネ
販売元: コロムビアミュージックエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ブラジルの魂〜ニャタリ・ギター作品集〜
販売元: オクタヴィアレコード

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






英雄ポロネーズ~ショパン:名曲集
販売元: BMG JAPAN

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

クライバーンの「英雄ポロネーズ」を聴いたとき、初めて気づく良さがありました。それはクライバーン以外のピアニストの演奏では気がつかなかったことです。ペダルを大きく踏み込み、自らの作る音の渦の中に聴き手を引きこもうとする今日のピアニストたちとは違い、クライバーンの演奏は過度にペダルを使わず、余計なアクセルもかけない素直な演奏、しかし「力強い」と形容されるピアニストたちよりもはるかに力強い演奏です。「英雄ポロネーズ」もさることながら、何よりも凄いのは「スケルツォ第3番」でしょう。私がこれまで聴いてきたこの曲の演奏の中ではクライバーンの演奏は最もテンポの遅いものですが、最も素晴らしい演奏であり、どのピアニストも越えることのできないものだと思います。クライバーンの演奏は時代遅れの演奏、と評されることもあり、確かに今日のピアニストでは彼のような演奏をする者は見当たりません。だからといってクライバーンの演奏をを価値のない演奏というのは正当な評価ではありません。今日において「名演」とされる演奏と、このクライバーンの演奏は全く違うものですが、どんなに時が過ぎても色あせない「名演」がここにはあるのです。私ももう50年早く生まれていれば(1982年生まれ)クライバーンの全盛期に立ち会えたのに。実に残念なことです。




ブラームス:4つのバラード、2つのラプソディ、間奏曲集
販売元: ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

NHK「私のこだわり人物伝」で放送されたグールド特集の中で、「ロマンチックな一面」として紹介され
たブラームスの間奏曲集ですが、放送中に聴くことができる2曲(作品117-1と作品118-2)ともこの
アルバムに収録されています。紹介されていたジャケットは輸入版のものですが、本作品にも輸入版から
数曲抜粋したものが入っています。
また、雑誌「ぴあ」で数年前に企画された「坂本龍一の選ぶCD100枚」で選ばれていたのも実はこちらの
アルバムです。

輸入版が入手困難な場合はこちらを選ぶのもいいかもです。




10イヤーズ
販売元: cocoronetworks

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

シンセサイザーを用いた音楽がとてもすばらしい喜多郎氏の音楽を聴くことができます。

クラシック音楽ももちろん好きですが、シンセサイザーも良いなと思えるCDです。

和の音楽に現れる神秘的なメロディーがたまらなく好きです。

喜多郎氏の音楽は氏しか表現することができない特徴的な音楽で、まさにオンリーワンだと思います。

静かな音楽が中心ですが、内に秘めた熱い闘志を感じずにはいられません。

聴く人を魅了するその旋律は昔から変わらず愛されています。

とても豊かな音楽は日本を越えて、アジア、ヨーロッパ、アメリカなどでも親しまれています。

私のインドネシアの友人も喜多郎氏の音楽が好きというほど世界中で楽しまれています。

もちろん、日本人のファンも多く、1000年女王、シルクロード、空海の旅、各NHK特集などの音楽は有名です。

グラミー賞という栄誉ある賞にも輝いたすばらしい腕でいつも最高の音楽を提供してくれるます。

喜多郎氏の音楽については、いまだにはずれたと感じるCDや曲がありません。

その洗練された美技の数々に氏のたゆまぬ努力の積み重ねを感じ取ることができます。

どの曲もとても完成されており、その技術の高さに感銘を受けます。

何か癒しの音楽が聴きたいといった時には喜多郎氏の音楽を選べばまず間違いないだろうと思います。

BGMとして流せば、その音楽があなたの疲れをきっと癒してくれることでしょう。

寝る前に心を落ち着かせる1曲を探されているなら、私は喜多郎氏の音楽を推します。

もし興味のある方は、近くのCDレンタル屋で試しに借りてみるというのもいいかもしれません。

きっと手元に1枚ほしいと思ってしまうほど美しい曲の数々に出会えると思います。

私もふとしたきっかけから喜多郎氏の音楽と出会い、そして氏のCDをずっとパートナーとして側に置いています。

音楽を愛する全ての人に自信をもっておすすめする1枚です。

この度は、多くの人に氏の音楽に触れてほしいと思いレビューを書かせていただきました。

ぜひ喜多郎ワールドの優れた楽曲の数々に酔いしれてみてください。



































10イヤーズ
販売元: バンダイ・ミュージックエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






10イヤーズ/全曲集2枚組
販売元: ビクターエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

初期の作品から厳選された曲を集めたベスト盤。

タイトルから分かるように初期の10年間の代表曲が網羅
リアレンジされているのでこれから聴き始める人に
お奨めのアルバムだと思います。

喜多郎さんの曲はシンセサウンド中心なので初期の作品
を聴き返すとシンセの音自体が良くも悪くも時代を感じさせて
しまう箇所が出てきてしまいます。

初期オリジナル作品をそのまま聴くよりもリアレンジされた
本バージョンの方が私は好きです。




10ミニッツ・オールダー イメージ・アルバム
販売元: イーストワークスエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

15人の映画監督が10分という制約で撮ったオムニバス映画のイメージを、コンボピアノが7本、菊地成孔が8本音像化した作品集。 それぞれの人脈からお馴染みのメンバーが加わり、両者の持ち味が発揮されたお得なアルバムだ。コンボピアノは傑作『Agatha』からの勢いそのままにポップな楽曲が並び、菊地の方はカスパー・トランバーグを中心としたデンマーク勢とのセッションに象徴されるジャズ回帰したナンバーが印象に残る。 二人の対談によれば、編集作業を含め時間的にはかなりタイトだったらしいが、そのことが逆に音楽そのものの鮮度をあげているように思う。また余り長尺な曲がなくコンパクトなのも親しみが増す要因だろう。 ベストトラックは、コンボピアノがアキ・カウリスマキに対するレゲエ・ナンバー(鈴木正人のベースが格好いい)、菊地の方はゴダールに対する元曲を徹底的に切り刻んだラスト・ナンバーだろうか。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ