戻る

         次ページ

ミュージック 339882011 (1)



地中海のクリスマス
販売元: ワーナーミュージック・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






アイヴス:ピアノソナタ第2番/歌曲集
販売元: ワーナーミュージック・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






グレゴリアン・チャントの神秘~安らぎの天声 II メンタルバランスの聖歌
販売元: キングレコード

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 トマティスと言えば、モーツァルト!
 で、このレビューを御覧の方は、「これ、何?続編?」って、
半信半疑でいると思います。

 グレゴリオ聖歌は、モーツァルトの続編ではありません。
 モーツァルト効果は素晴らしいものですが、トマティス効果の一部であり、完全ではありません。
 グレゴリオ聖歌は、そのモーツァルトに足りないものを補完してくれる貴重なものです。

 モーツァルトよりは、聞くのに抵抗がある人が多く見られますが、聞き慣れると、とても心地よくなります。

 地上から天へ昇るメロディーを楽器で奏でたのが「モーツァルト」
 天のメロディーを地上で受け、人の声で表したのが「グレゴリオ聖歌」。。。だと、私は、思います。
 
 人の声のもつ、
「素晴らしさ」「温かさ(包容力)」。。。そして「力(言霊)」
を、とても感じさせられます。

 最近、「モーツァルト効果を感じない!」「何か物足りない!」って人は、今こそグレゴリオ聖歌を聞くときです。 
 
 本編は、「バランス」がテーマです。
 なかなか実感が湧きにくいのですが、音楽として最も気に入ったのが、このCDです。
 女性の声のみで織り成されるグレゴリオ聖歌の響きには、vol.1,3には無い「独特の響き・魅力」を感じずにはいられません。
 モーツァルトを、たっぷり聞いた人は、これを聞いて、自分に合った(モーツァルトとグレゴリオ聖歌の)バランスを取れるようになりましょう。

 大推薦です。




モーツァルト:レクイエム
販売元: ユニバーサル ミュージック クラシック

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

モーツァルト「レクイエム」ニ短調 K.626。カラヤン指揮による
ウィーン・フィルハーモニーの演奏。(1986年の録音。)

「魔笛」等の作品の製作に心身ともに疲労困憊していたモーツァルト
は、突如灰色の服を着た見知らぬやせ細った背の高い男の訪問を受け、
レクイエム製作を依頼する手紙を渡される。男は、製作依頼の手紙と
多額の前金を持ったのみで、注文主の名前も明かさなかったという。

モーツァルトは実際この年に亡くなっているのだが、この事をして、
「死の使い」と考えてしまったことは容易に考えられることである。
1791年、モーツァルト35才の時のことである。

「死の使い」の恐怖に怯えてか、過労によるものか、「レクイエム」
作曲は中途にして、モーツァルトの死がもたらされた。彼自身の手で
完成された部分は「入祭唱」と「キリエ」のみであり、その多くは、
弟子達の手によって補完される形となった。

最初に補筆を完成させたのが弟子のジュースマイヤーであった。。
現代でもこのジュースマイヤー版が規範版として標準的に使われる。

晩年の作品で、余命旦夕に迫っていたのを感じていたのか、内省的で
非常に深遠な世界を構築している作品である。また、当時教会音楽へ
の傾倒(シュテファン大聖堂の楽長代理職に就く等)があったようだが
バッハやヘンデルに通じるアプローチも感じられる。しかし、やはり
時代を見据えた斬新な創意に満ちた音作りはモーツァルトならではで
円熟味を増した晩年の作品には更に芯を感じさせるものがある。

この音源では、カラヤン-ウィーンフィルの組み合わせでの演奏だが、
カール・ベーム-ウィーンフィルの組み合わせの演奏も名演として有名。

同じカラヤン指揮、トモワがソプラノのもので、ベルリンフィル演奏
の音源もあるが、ザルツブルグ出身同士のモーツァルトとカラヤン。
そして、オーストリアの交響楽団ウィーンフィルでの録音を推したい。




リリー・マルレーン~ドイツ名行進歌集
販売元: ワーナーミュージック・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 初期のドイツ連邦軍軍楽隊のトップ指揮者であったゲアハルト・ショルツ中佐による、ドイツ行進歌のスタンダード演奏集です。録音は旧いけれど、安定した演奏と歌唱はいつまでもその価値を失わないでしょう。
 行進歌(マルシュ・リート)とは文字通り行進するための歌です。必ずしも軍隊のことを歌っていないものが多いのがドイツの行進歌の特徴といえましょう。
 ちなみにタイトルになっている有名な流行歌「リリー・マルレーン」もオリジナルは行進曲風の軽快な演奏だったのです。




伝説のテノール
販売元: ワーナーミュージック・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ヨーゼフ・シュミットは戦前に活躍した、欧米では今なお人気のあるテノール歌手です。彼のテクニックはまさに完璧といっても過言ではなく、低音域から高音域までムラなく、しなやかによく響いています。少し鼻に掛りぎみですが、音色がとびっきり美しいのでまったく問題なしです!

身長が150cm強とオペラの舞台に立つには低かったので、彼自身の希望に反してたった1度しかオペラには出演していませんが、ラジオ放送やSPの録音が多数あり、映画俳優としても活躍しました。

このCDに収録されているのは1929~32に録音されたものですが、アナログ盤からの復元のわりに音質はかなり改善されています。時代的にほぼ全てがドイツ語歌唱ですが、数曲イタリア語歌唱もあります。リゴレットの"Questa o quella"(あれかこれか、伊語歌唱)を聴いたら虜になること間違い無しです!




100曲モーツァルト =10枚10時間3000円=
販売元: エイベックス・マーケティング

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

クラシックが大好きな人には、正直、厳しい。ベルリンフィルとか、ロンドンフィルとか、チェコとかの超一流の名演集を安価な値段で作ってほしいのだ。ここに載ってる楽団とかア−ティストとか指揮者はたいしたことない。




ウェーバー:10のスコットラン
販売元: ソニーレコード

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ベスト・ベートーヴェン100
販売元: EMIミュージック・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ベートーヴェンには長い交響曲が多くCD6枚で100曲はかなり無理があったとおもう
音質もバイトを落としているせいかバイオリンの音がキコキコ聞こえるし、何より音楽そのものがカットされてしまっていた。
入っている曲自体はいいものばかりなので残念である。




ブラウン
販売元: ユニバーサル ミュージック クラシック

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




         次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ