戻る

前ページ   次ページ

ミュージック 339882011 (289)



バーバラ・ボニー BEST / 聖なるアリア集
販売元: ダブリューイーエー・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

彼女の持ち味の、ころころと良く転がる声が思う存分堪能できる一枚です。とくに1曲目のモーツァルト。これを歌う人は多いですがボニーの声に良くあっているし、そのきっちりとしたピッチで歌い上げているさまは見事としか言いようがありません。




バッハ:モテット集
販売元: ユニバーサル ミュージック クラシック

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

学生時代と社会人の合唱団で、バッハのモテットを歌ったものです。

シュナイトが指揮するこのモテットは、1973年の演奏のものですが、録音も素晴らしく、全く古さを感じさせません。現在の古楽器を使用し、小人数で歌うスタイルが普通だと感ずる方には、重い合唱のように聞えるでしょう。個人的には、このレーゲンスブルク少年聖歌隊が歌う壮大なバッハを大変気に入っています。天上世界から合唱がふりそそぐイメージが、この曲にピッタリだと思っています。

曲の構成としましては、このバッハの『モテット3番』は、完全なシンメトリーの構造を持っています。バロックの大家バッハらしいゴシック建築を思わせるような堅牢な体系を持っており、緻密な構造がとられています。6回繰り返し歌われるコラールの旋律は大体一緒で、これらのコラールにはさまれて、異なるモティーフの曲が間に置かれています。そして全11曲あるちょうどその中心の第6曲には、壮大な5声のフーガがおいてあります。これは難しい箇所ですが、歌い応えもある楽曲で、好きな部分です。

この曲は、バッハのモテットでは最大のもので、曲の素晴らしさも相俟ってまったく飽きることなく歌えますし、聴いていても飽きません。バッハの変奏の技術が冴え渡り、内容の大変充実した合唱曲です。
この曲を知っている方も知らない方も、一度この素晴らしいバッハの教会音楽の世界を堪能してください。




偉大なる名歌手たち THE SINGERS
販売元: ユニバーサル ミュージック クラシック

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






故郷を離るる歌~翻訳唱歌集
販売元: コロムビアミュージックエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

日本の歌の中には、かなりの数の翻訳歌曲があります。文語調のものなど元々日本の歌かと思うのものもありますが、違和感なく聴けるのは、正しく翻訳の素晴らしさにあるのでしょう。本CDは、改めて、その名歌名唱を楽しめるアルバムです。異色のチェンバロ伴奏も素朴で良いと思います。




めくるめく季節の中で~クリスマスからクリスマス~
販売元: インディーズ・メーカー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ヒール・マイ・ハート
販売元: ビクターエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

きれいな歌声で、どの曲も聴きやすい、品のあるアルバムです。
癒されます。




ワーグナー:オペラ合唱曲集
販売元: ポリドール

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

歌劇「タンホイザー第2幕」の「大行進曲(歌の殿堂をたたえよう)」と楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」の「開幕のコラール(主はいでましぬ)」を合唱で歌ったものです。
歌劇の中の1曲でもありますし、ワーグナーの音楽の持っている荘厳さというものを学生で歌うのは大変でしたが、いい経験をさせてもらいましたね。

ここには、過去に発売されたワーグナーの歌劇や楽劇から有名な合唱の部分を選び、編集されていますので、とても手軽にワーグナーのオペラ合唱曲を楽しむことができます。もっとも、素晴らしい演奏の連続ですから、我々が歌ったレベルの違いを見ると、とうてい信じられないほどの音楽水準と完成度を感じます。

流石に世界のトップレベルは違いますね。圧倒されました。それにしても、ワーグナーの音楽って凄過ぎてアマチュアの手に負えない感じがしますね。聴くに限るというのが実感です。そう言う意味においてもこれはオススメのCDです。




パーセル作品集
販売元: ダブリューイーエー・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






パーセル作品集
販売元: ワーナーミュージック・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






パーセル:聖セシリアの祝日のた
販売元: ポリドール

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ