戻る

前ページ   次ページ

ミュージック 569362 (143)



At the Blackhawk, Vol. 5
販売元: Original Jazz Classics

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Listen to the Joe Gordon's trumpet solo in "This Is Always"
Joe Gordon,you are so Fantastic!!

What a splendid live !

Highly recommended to listen to.





At the Blackhawk, Vols. 1-5
販売元: Ojc

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

thelonious monkがサンフランシスコのブラックホークへ出演した際のライブ録音(1960年4月)。ポイントは、いつものレギュラーカルテットに管をさらに2名加えている事。

その2名とはjoe gordonのペットとharold land。これは最初不思議に思われた。タイプの違う2テナーが果たしてシックリ来るのかどうか…という点なのだが、結果はそれ程悪くない。
(実はshelly manneとmonkのコラボで録音しようと呼び寄せたのだが、その企画がボツとなり、替わって生まれたのが本作の由である。)

私は、monkの録音中本作が一等好きです。
landとcharlie rouseのコントラスト…というよりも、rouseの冴えた手腕とjoe gordonのペットに酔わされている。それにしてもrouseは素晴らしい。monkの右手を異化する役目と翻訳する役割を同時に引き受けていて、彼のソロの際は空間がぐっ、と引き締められる。rouseは全曲聴き逃せません。余裕の吹奏ながら、どこへ飛んでいくか分らないスリルを常に感じさせる。

ペットのgordonは非常にメロディアスで、とりわけ名曲中の名曲“round midnight”のアドリブはどうだろう。私はこのソロを聴きたくてこの盤を取り出すほどです。他の曲…例えば“epistorophy”でも、出だしこそ不安なものの、最終的には涙が出るほど良いラインを紡いでいます。

ライブ録音ならではの乾いた音質であり(屋外ステージか?)、それによって各管楽器、ピアノ、ドラム(シンバル、スネア、ブラシ)が実に香ばしい音色となってひびいてくる。偶然の効果だろうと思いますが、確かにこの盤独特の魅力となっている。





At the Bohemia
販売元: Unknown Label

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






At the Bouquet Chorale
販売元: Summit

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






At the Cafe Au Go Go
販売元: Jazz Door

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

64年発売のライヴ盤。ゲッツ/ジルベルトなど、ボサノバ路線で当時ブレークしたゲッツと、人気抜群の女性歌手アストラッド・ジルベルトで、「一発」をレコード会社が狙って発売した一枚。ゲーリー・バートン(ヴァイブ)、チャック・イスラエル(ベース)、ケニー・バレル(ギター)とメンバーは豪華だが、ゲッツの「のり」はいま一つ。出来の悪いアルバムの少ないゲッツだが、アストラッドのへたな歌に足を引っ張られている感じだ。でも、ボサノバ好きには、おすすめかも。(松本敏之)




At the Cafe Bohemia, Vol. 1
販売元: Blue Note Records

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






At the Cafe Bohemia, Vol. 1
販売元: Blue Note Japan

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






At the Cafe Bohemia, Vol. 2
販売元: EMI

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






At the Cafe Bohemia, Vol. 2
販売元: EMI

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






At the Club Hangover, San Francisco, 1953, Vol. 1
販売元: Storyville Records

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ