戻る

前ページ   次ページ

ミュージック 575442 (340)



That's Live
販売元: Vanguard

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

声がやせて割れてしまったが、それはそれで味わい深い。
日本に来るたびにコンサートに行っていたが、前回のブルーノート
にいけなかったのでDVDが手に入りうれしい。
リージョン1って書いてあるけれど、家のプレイヤーでは見ることが
出来ました。




Them - Re
販売元: Deram

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ずっと昔にブリティッシュ・ビートものを掘っていったら当然のようにゼムに行き当ったのだが、彼らの演奏の粗さ、ヴァン・モリスンのヴォーカルの荒っぽさと言ったら、他のグループからはるかに傑出した存在だった。比類なきワイルドネス。まるで嵐のような音楽だ。

リズム&ブルースを下地にしているのは明白なのだが、実際にモリスンが誰に似ているのか、このバンドのサウンドがどのサウンドに対応しているかと問われれば首をひねる以外ない。かなりオリジナリティのあるサウンドだ。R&Bのヴォーカリストならいくらシャウトしてもどこか角がとれていて滑稽味が漂うのだが、吐き捨てるようなモリスンのヴォーカルはどこを切ってもマジでまるで尖ったナイフのような無情さだ。爆発するだけして後は知らないというその無責任さが最大の魅力なのである。聴く方としては嵐に遭ったようにただただ圧倒されるばかりだ。

1965年のこのファースト・アルバムと66年発表のセカンドはマストである。サウンド的にはほとんど変化は無く、曲の良さ、表現力で若干セカンドの方が勝っているが、このファーストもさほど劣らない。LPで言うB面がちょっと弱い気がする。「ルート66」のカヴァーもストーンズの方が良い。が、全体を見るとストーンズのファーストとそれほど遜色ない。とにかくA面が最強だ。

このCDはLPのストレートなリイシューで、音はモノラルのみ、ボーナス・トラックは無し。このリマスター盤の前に出されていたエディションでは擬似ステレオのトラックが含まれていて最悪だったことを思い起こすと、これが決定版と考えていいだろう。アートワーク(フィル・スミー!)もオリジナル盤にできるかぎり忠実で納得のいく出来映え。これで[DECCA]マークが入っていれば完璧だ。




Them Again
販売元: Polygram International

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ヴァンモリソンが在籍したゼムのセカンドアルバム。66年作。ヴァンモリソンのアルバムも代表する数枚しか聴いていない、素人というかどちらかというとアンチモリソンな私ですが、個人的にこのアルバムは好印象。60年代のブリティッシュロックが好きなら楽しめる。カバー曲も多く、レコード会社により作り上げられたバンドといった感じで、後のモリソンの内向的な音楽性ではなく、ライブバンドとして外向的な音楽である。人それぞれ好みの音楽は違うと思うが、やはり人に聞かせるという意味で外向的、悪く言えばミーハーが好む音楽こそが、やはりプロとしてミュージシャンとしてあるべき姿だと個人的には思っている。後のモリソン作品を好む人には、こんなアルバムやゼムという存在自体チープに感じてしまうかもしれないが、私はこういうのが素直に好き。後の偉大なる自慰ミュージシャンとも言うべきモリソンは私には机の上で聞く音楽以外の何物でもない。それはさておきモリソンのヴォーカルが凄い。パワーに満ち溢れている。こんなモリソンは後のアルバムではあまり聞けないと思う。技術の未熟さや若さなどは音楽の真の情熱を体感する上ではマイナスにはなり得ない。それこそが人を惹きつけるエネルギーだ。これは全てのバンドに当てはまる。




Them Featuring Van Morrison
販売元: Polygram

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

偶然にも好きなバンドの音源の中にGLORIAをカバーするバンド多数いた、EDDIE&HOT RODS、JHONNY THUNDERS、SHADOW OF KNIGHT、DOORS・・・別に狙って買っている訳ではないがどのバンドも大好きだしどのバンドのバージョンもカッコイイ、しかもクレジットを見るとMORRISONと書いてあるので最初はJIM MORRISON(DOORS)がオリジナルと思っていました、まさかVAN MPRRISONがオリジナルとは、そしてTHEMというバンドを組んでいたとは・・・冷静になるとSHADOW OF KNIGHTは65年でDOORSは67年のデビューだから計算が合わないのだが・・・バンドよりソロの方が売れたVAN MORRISON、THEMよりSHADOW OF KNIGHTの方が売れた、GLORIA皮肉なものである、 黒人のR&Bをカバーするのは当たり前の事ですが60年代に白人が歌うR&Bナンバーをカバーするというケースは珍しく、それだけソウルフルなナンバーだという事です。 何はともあれオリジナルのGLORIA聴いてみて下さい、他の曲も結構良いですよ。




Then & Now
販売元: Sanctuary Records

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Then & Now
販売元: Intersound

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

基本ギターの弾き語りスタイルのMichael Johnsonのベスト盤のような位置付けのアルバム。参加ミュージシャンに驚く。なんとブルーグラスでグラミー常連のAlison Krauss & Union Stationのメンバーが名をつらねている。そのメンバーがMichaelの代表曲を好サポートし、すべてが新録音というわけだ。ファースト、セカンドと同じようなシンプルながらセンスの良さが光る上質なアルバムに仕上がっている。知る人ぞ知るJohn denverがソロになるまで組んで活躍していたMichaelなのだが、Michaelから生まれてくる音楽はDenverよりもずっとポップでグローバルなものだ。あらゆる音楽の美味しさに満ちている。メロディの美しさは確かなギタープレイとあいまってまろやかさに磨きをかけている。そして何よりMichaelの懐の広さ深さをしみじみと感じることができる。アコースティック楽器の音も温もりのある良い音で録れている。色々な意味で名盤である。




Then Play On
販売元: Reprise

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

有名曲であるOh WellやRattlesnake Shake はもちろん素晴らしいしロックギターを弾く者にとって
ノリも良くかっこいいがアルバムを通して聴いていると穏やかな曲であるClosing My Eyesや
Before the Beginningなどにも引き込まれていきます。
単なるブルースロックという枠でないグリーンの音楽性を感じられ素晴らしいと思います。
隠れた名盤の1枚です。




There You Go Again
販売元: Dream Catcher

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 『Buy Me A Rose』で暫くぶりにカントリーチャートのNo.1を獲得、
他にも、ドン・シュリッツの、『The Greatest』を取り上げ好評だった
前作、‘She Ride Wild Horses’...

 本作もいい感じでカントリーに返り咲いた、ケニーの意欲作と
いっていいでしょう。リチャード・マークスが2曲ソングライトと
プロデュースに関わり、アリソン・クラウス,ダイアモンド・リオ,
スージー・ボガス,ビリー・ディーンと云った錚々たるゲストボーカル
をバックに等身大のケニーならではのカントリーを展開しています。
まず、どのトラックも文句の付けようのない仕上がりです。

 海外のアーティストとしては、レコーディングのピッチの早い
ケニー・ロジャースですが、次回作も大変期待が持てます。
自らのレーベル『Dreamcatcher』。このスタンスを
彼自身、とても気に入っているようでスタッフとの連係も
バッチリな感じが、作品にあらわれているようです。

まだまだ、聴けるケニー・ロジャース...
日本のエンターテイメントももっと彼を紹介すべきです。










These Dreams: Heart's Greatest Hits
販売元: Capitol

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 Heartを聞き始めて三枚目くらいに買ったアルバムです。まず、冒頭のStrong,Strong Wind だけでも十分に買う価値のあるアルバムだと思います。素晴らしいバラードです。もちろんそれだけではありません。このアルバムにはHeartの初期の作品から最近のものまで、一通りカバーされているので、Heartのサウンドの歴史をぐるっと味わうことができるでしょう。最後のRock & Rollのライヴも迫力あっていいです!かっこいい!!




They Don't Make Them Like They Used To
販売元: RCA

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

これはAORファン必ずMUST アイテムです。JAY GLAYDONプロデュースのすぐれものです。とくに、EL debargeをFUTUREしたYOU'RE MY LOVEは、ぞくぞくします。KENNYの太くいとELの忍び込む細く甘えた声。この他にも佳曲そろい踏みです。海辺へのドライブにもっていきたい一枚だよ。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ