戻る

前ページ   次ページ

ソフトウェア 16307681 (64)



TurboLinux Multimedia 「StarSuite 7」 パーソナルパック付き 初回限定版 (説明扉付きスリムパッケージ版)
販売元: ソースネクスト

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

かなり機種依存が高く、説明書どうりのインストールができないことを覚悟したほうがいいです。とくに低スペックな機種では。なんのためのlinuxなんでしょうか?
1度きりのサポートでは不安すぎます。




Turbolinux Multimedia (説明扉付スリムパッケージ)
販売元: ソースネクスト

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Turbolinux Multimedia デュアルOS支援パック (説明扉付スリム辞書ケース)
販売元: ソースネクスト

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

すんなりインストールはできたものの、やはり使い勝手はイマイチです。WindowsやMacはやはり使いやすいと感じさせる意味では買ってみる価値はあるかも。やはり、パソコンおたくやマニアのソフトと思います。逆に言えば、のめり込めば面白いのでしょうか。Linuxturbo PersonalやFUJI EXもインストールは可能でしたが、値段のことから考えてもPersonalで十分ではないでしょうか(初心者には)。私には買ってみたものの今後このOSを使い切ることができるかどうか不明です。




TurboLinux Personal (説明扉付きスリムパッケージ版)
販売元: ソースネクスト

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

結論からいえば、Turbolinuxよりもフリーの他のディストリビューション、たとえば最新テクノロジー志向ならUbuntu、安定志向ならCentOS(Red Hat Enterprise Linux)をおすすめします。

Turbolinux FUJIには、Windowsアプリを、それぞれのアプリに対応した
イネーブラをインストールすることで使えるようにするDavidという
ソフトがついていたが、提供予定となっていたイネーブラは提供されなかった。
Turbolinux社社長の矢野はFUJI発売前に、いただき日記というブログで、
> Davidのデモを見てて、例えばwindows版のphotoshopが
> 普通にTurbolinux上で動くのを見ると、不思議な感動がある。
と書いていたけど、そのデモにphotoshopは含まれていないし、いまだに
photoshopのイネーブラは提供されていない。

FUJI発売から一年以上たっても提供されないので、そのことへの批判が
ユーザーズフォーラムで起こった。そうしたら、Turbolinux社はユーザーの
情報交換の場であるユーザーズフォーラムを閉鎖した。閉鎖したのはwizpyの
詳細を発表した日。wizpyに興味を持った人達にTurbolinuxの実態を知られ
ないようにするためだ。




Turbolinux Personal デュアルOS支援パック (説明扉付きスリムパッケージ版)
販売元: ソースネクスト

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






TurboLinux Server 6.5 アカデミックプライス版
販売元: ターボリナックス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






TurboLinux Server 6.5
販売元: ターボリナックス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






TurboLinux 7 Server
販売元: ターボリナックス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






UniFEP for 5mx
販売元: エヌフォー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Vine Linux 2.5 CR
販売元: Project Vine

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

linuxをインストールする目的は人それぞれだと思うけど、筆者の目的はWindows以外のOSにも触ってみたい。というものである。こういった軟派なユーザーにはあまり敷居の高いディストリビューションは、よろしくない。というのも、実際に走るようになるまでに力尽きてしまうからである。Linuxをインストールするときに壁になるは、1)WindowsとLinuxを1台のパソコンで走らせたいけどやり方が判らない
2)インストールしようとするパソコンで動作するかどうか不明もしくは、設定がめんどう
3)Windowsの様なGUIが充実していない
4)ネットワークの設定がよく判らない
5)日本語がまともにでない。出ても表示が汚い

6)システムのアップデートの方法が判らない
といったところだろうか。

 このvine-linuxは、そうったユーザーにお勧めのパッケージである。残念ながら付属マニュアルだけでは、これら全てを理解することは難しいと思うが、それでも300ページを超えるマニュアルは評価に値する。

何よりもありがたいのは、インストーラーと実良く出来ているために2)-5)までを、あっさりクリアする確率が高いことである。また6)はapt-getという仕掛けがあり、あたかもWindowsアップデートみたいに動作する。といった感じで、ちょっと古めのパソコンだったらほとんど何もしないで動いちゃう気安さがある。またインストールが難しいと言われているnote-PCへのインストールも、かなりの部分がまともに動作するようだ。(実際、note-PCへのインスールだったが、ほとんど動作した)つまり、ちゃんと動くところから遊べる、ありがたいパッケージなのである。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ