戻る

前ページ   次ページ

ソフトウェア 3137991 (21)



Final Cut Studio アップグレード版 (Final Cut Proユーザ用)
販売元: アップルコンピュータ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Mac関連の品々にはいつもイライラさせられる、他の備品との相性がやたら悪いからだ。たとえばせっかくiMac買って、このファイナル・カット買い、さらに9万も出して買ったキャメコーダー(デジタルビデオカメラ)から映像がハードウェアに落とせなかったりして、学校にあるスタジオで映像を学校のデスク・トップに落として、そいつを(こいつは2万ぐらいだった...ちきしょう)エクスターナル・ドライブに落として、ウチに持ち帰り、ようやく宅のフィナル・カットに落としてさぁ編集開始という...、実にウザったい手続きを踏んでいる。

まあいつの日か、MacとWindowsがもっと仲良くなって、双方に関わる周辺機器などもかなり兼用できる時代が近い将来来るんだろうが、そんなん待ってらんねぇよ。というわけで、このファイナル・カット・プロを買う前に、すでに手持ちのビデオカメラをお持ちの方は、そいつがMacに対応してるか、説明書にて調べておかないと、せっかくこのクソ高いファイナル・カット一式を買っても、自分の映像がいじれなかったりするので注意。これからビデオカメラとファイナル・カットを同時に購入希望の方は、通信販売する前に最寄のMac専門店に足を運んで、事細かにコンピュータ、ファイナル・カット、ビデオカメラ、この3種の相性を確認することを強くオススメします。

んでファイナル・カットについてですが、まあ言うまでもなくこういうプロが現場で使ってる編集ソフトを一般人が購入できる時代になったというのは、もの凄いことなわけで、とにかくプロと同じ。たまに映画のメイキングとか見てると、スタッフがこのファイナル・カットで編集してる様とかが映ってたりして、まあそこに行き着くまでに、プロにはプロの特異な道具(とくにマイク、カメラ、ライトなどなど)がいろいろあるわけだが、なんていうか10万円以下のカメラとこのファイナル・カットだけで、映画、ビデオ・アート、ドキュメンタリー、かなり創りたい放題です。

映像編集ソフト、音声編集ソフト、DVDバーナーなどが入っているので、この一本でだいたい必用なものは揃います。高いし、使い勝手が面倒でイライラするが、始めるともう何時間も時間を忘れてハマり込め、なおかつYoutubeなんかに作品を投稿し出すと...、まあ楽しんでください。




Final Cut Studio アップグレード版 (Production Suiteユーザ用)
販売元: アップルコンピュータ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






FINALE 2002 日本語版
販売元: カメオインタラクティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Finale 2002 日本語版 乗り換え版
販売元: カメオインタラクティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Finale 2003 Hybrid 日本語版
販売元: カメオインタラクティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 "機械を使って手書きのような自由さで写譜したい!"
作編曲や写譜を経験したことのある人なら一度は考えたことがあるのではないでしょうか?中学から吹奏楽を始め様々な音楽に関わった自分も、今までそういう思いで過ごしてきました。
 ワープロ、そしてパソコンとの出会いが続いても、なかなか"これだ!"というソフトには出会えませんでした。

 しかし、このFinale2003は違いました。まさに"痒いところに手が届く"ソフトです。楽譜作成後はグラフィックデータ(.TIFF)として他のパソコンユーザーに手渡すこともできるのです。確かに他の楽譜浄書ソフトに比べると値は張ります。。が、他の追随を許さない数々の自由度の高い機能、そして何よりきれいな楽譜の仕上がりが、購入者を満足させてくれるに違いありません。




Finale Allegro 2003 日本語版 アカデミック版
販売元: カメオインタラクティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 同声合唱の一段三声で書かれた楽譜を見やすくするため三段三声に打ち直すなどの編集目的で購入。パートごとに音を出せるのでオーディオにつないでパート別の音取り音源の作成もできます。私は合唱でつかっていますが、たいていの楽譜に書かれているものは編集可能。伴奏で2つの段にまたがる音形ができないくらい。楽曲の途中から五線の段数を変えたり、コードを自動認識してくれたりと機能面では文句なし。

 ただし、解説が膨大な上、不十分で作業過程でかなりストレスを感じました。付属の解説書にはごく基本的なことしか書いておらず、Office各種ソフトのように全機能解説書もあるわけではないので、付属のヘルプをいちいち確認しながらの作業になります。楽曲の途中から「五線の数を増やす」ことを!実行するのに1時間近くかかるような状態。ヘルプの中で使われている単語も、ある程度音楽知識のある人間でないと理解はできないでしょう。単語集なんかもついていないし。はじめのうちは悪戦苦闘すること間違いなし。使い始めの頃は「なんて不便なソフトだ!」とイライラしましたが、慣れてくると、これほどの自由度の高さはないと思うので手放せなくなりますね。




Finale Allegro 2003 日本語版
販売元: カメオインタラクティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

同声合唱の一段三声で書かれた楽譜を見やすくするため三段三声に打ち直すなどの編集目的で購入。パートごとに音を出せるのでオーディオにつないでパート別の音取り音源の作成もできます。私は合唱でつかっていますが、たいていの楽譜に書かれているものは編集可能。伴奏で2つの段にまたがる音形ができないくらい。楽曲の途中から五線の段数を変えたり、コードを自動認識してくれたりと機能面では文句なし。

 ただし、解説が膨大な上、不十分で作業過程でかなりストレスを感じました。付属の解説書にはごく基本的なことしか書いておらず、Office各種ソフトのように全機能解説書もあるわけではないので、付属のヘルプをいちいち確認しながらの作業になります。楽曲の途中から「五線の数を増やす」ことを!実行するのに1時間近くかかるような状態。ヘルプの中で使われている単語も、ある程度音楽知識のある人間でないと理解はできないでしょう。単語集なんかもついていないし。はじめのうちは悪戦苦闘すること間違いなし。使い始めの頃は「なんて不便なソフトだ!」とイライラしましたが、慣れてくると、これほどの自由度の高さはないと思うので手放せなくなりますね。




Finale Clavia 2
販売元: カメオインタラクティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Finale 2004 Hybrid 日本語版
販売元: カメオインタラクティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Finale 2005
販売元: イーフロンティア

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Finaleはずっと使いつづけているけどもこのFinale2005Jになってさらに
柔軟にかつ使いやすくなったと強く感じます。プロ用だけあって機能満載
で初めての人は慣れるのに苦労するのはわかるけどもそれを乗り越えてい
くともう手放せなくなります。事実上このFinaleで書けない楽譜は無いと
言えるでしょう。といってもジョージクラムのような図形楽譜は無理なよ
うですが。シベリウスという強力な対抗馬が出てきてますが切磋琢磨して
Finaleももっと柔軟に使いやすくなっていってほしいと思います。

日本語版にはオリジナルフォントが漏れなく付いてくるので英語版よりも
むしろお得です。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ