戻る

前ページ   次ページ

おもちゃ&ホビー 13366861 (18)



1/100 マスターグレード 百式+バリュートシステム
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

先行発売の百式(単品)は、特徴あるエマルジョンの金色をメッキで表現していた。
解釈次第ではこの表現もアリだが、メッキ表現には『スケール感の喪失』という弱点がある。
また、塗装仕上げをしたいという人には、メッキ落としという大変困難な作業が待ち構える事になる。
今回バリュートパックとのセットで販売された百式は、そんな声に応えたのか、黄色い形成色での仕様となった。
おかげで楽に塗装が出来るようになり、
往年のユーザーがかつて挑戦していた『いかに金色を綺麗に塗装するか』という課題が再燃する事になる。
そのままゴールドを吹き付けてもよし、シルバー+クリアー塗料の組み合わせで色味を変化させるのもよし。
また、懐に余裕があるのであればパール塗料を使用して金属感を重視させるのもよし。
本キット最大の腕の見せ所、ぜひとも挑戦してほしい。

さて、構成面についてだが、基本的な仕様はメッキ版と同様。
アンダーゲート方式が一部パーツを除いて採用され、表面にゲート跡が目立ちにくくなっている。
メッキ版が過去に発売されたものであるため、関節に技術格差が現れている。
可動範囲はそれほど広くないが、ヘタリの確率は低く、安定して飾る事ができる。
手首は装甲の表現により親指の可動が無く、各武器を保持する為に、違った形の手首基部が付属している。
手首基部は数種あるのに対し、手首の装甲は1対のみ。装甲に手首基部を付け替えて武器を持たせるようになる。
まだ試してないのだが、設定上前身であるリックディアスのものと交換できないだろうか。

なお、バリュートパックを装備させる為、
◎ふくらはぎ(基部と装甲)が増加スラスターを取り付ける為の孔が開いたもの
◎背部バインダーウィングの軸が延長されたもの
これら2箇所が新規に作り起こされている(従来のものも付属)

ふくらはぎは基部を新規のものにして組み立てれば、スラスター非装備状態を再現する従来の装甲も取り付けが可能だ。

バインダーウィングの軸は新規のものを取り付けてしまうと、バリュートを外した時にバックパックから離れ気味に見えてしまうので、
バックパック側のポリキャップを筒状のもの(ボールジョイントを受けるものではなく、円筒状の軸を受けるもの)
に交換し、内部で干渉するピンやダボを削り取って調整すると、ウィングの引き出し・収納が出来るようになる。
このポリキャップは、ウィング軸のボール径に合う物を選ぶ事。
他のMGやPGキットで余ったものを流用した方がいいかもしれない。

元々出来のいいキットで、+α付きなのにメッキ版より安価。お一つどうぞ。





1/100 モビルスモー ゴールド
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

シドミード氏が最初にガンダムとして描き上げボツになったものの
そのデザインの面白さから、若干の修正ののち別機体として登場することとなったMS。
デザイン時期初期でガンダムに対しての意識が掴みきれてなかったためか、どう見てもガンダムの面影はありませんが、
その分ミード氏の味が色濃く出た非常に面白いデザインであり、
このキットはそのデザインを十二分に再現しています。

ただ残念なことに各関節の保持力が弱く、良く動くもののポーズを維持するのは至難の技。
組み立てる際に関節を補強するなり、新たに作り直すなりしないと、
遊ぶ際に少々ストレスが溜まります。
造詣自体はとても素晴らしいんですがね・・・。




1/100 ランチャーストライクガンダム
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ガンダム本体はエールやソードと全く同じです。1/144を大きくして色分けを細かくしてます。
メイン武装のランチャーユニットですが、ソードと違って色分けは かなり出来ています。アグニ(ランチャー)の合わせ目消しは大変ですが、ソードに比べたら大分マシだと思います。
あとは、ビームライフルとシールドとアーマーシュナイダー(ナイフ)と、なぜかビームサーベルが付属します。
ライフルやシールドは付けなくていいから、もう少し値段を安くしてほしかったです。




MG 1/100 陸戦ジム
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

陸ガンでは、完璧な成型色でしたのに、この陸ジムはオレンジ部分の成型色が?です。
ゼータプラスのオレンジのような成型色になぜ出来なかったのでしょうか?
無塗装派の私は、とても不満な部分でした。
しかし、オレンジ部分を塗装してあげますと、素晴しくカッコいい陸ジムになります。
ランドセルは陸ガンの物と交換可能です。可動範囲も良好です。
あと2個ほど組み立てて、コジマ大隊所属、07部隊をジオラマで製作してみたいですね。




1/100 レジェンドガンダム
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

原作ではキラ様にフルボッコされたレジェントですが、100/1はかなり良い物です。
初回限定について居る台座は後に単体で売られる程の物ですし、レジェント本体も膝・肘ともに二重関節で肩も上下左右に可動するなど申し分無い出来。
ただ、原作の影響か灰色が薄く、貧弱ぅぅうな感じがするので、格好いい姿にしたいなら塗装推奨かもしれません。(原作の活躍場所が雨が降るor宇宙空間だったから黒く見えるのかも。)





MG 1/100 リックドム MS-09R
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

MGの傑作。ザク・ゲルググともにver.2が発売されたが
ドム、そしてリックドムにその必要は無いだろう。それぐらいの傑作。
指はそれぞれ独立で可動し、重量MS故の存在感もバッチリ。
どの一年戦争のMSとも絡ませられるデザインも良い。
モノアイと胸部クリアーパーツをクリア塗装で塗るだけで化けます。
初心者にもオススメ。





MG 1/100 ゲルググ MS-14S
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ジオン公国軍が初めてビームライフルを量産し持たせることに成功した高性能MS。
初回生産25機のうち1機をシャア・アズナブル大佐に授与された。
ここから本題ですが、下の方達の悪評から心配してましたがいらぬ心配でした。し
っかりと大地に脚をつけて立ちます!シールドを背負っても問題なく仁王立ちします!
武器を持つハンドパーツはちと保持力弱めですが持たせることは可能ですよ。私は今
シャア専用ザクの横に飾ってますが、大きさもシャア専用ザクより大きく迫力あって◎。
ちなみにシャア専用ゲルググにビームナギナタを持たせてます。オススメです。





MG 1/100 Zガンダム MSZ-006
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Zガンダム放映当時に発売された1/100のものは、差し替え無しの変形と引き換えにプロポーションの破綻を招き、バンダイはそれからも問題を抱え続けてきた。
HG版では一部差し替えにより変形を再現、ゼータプラスにも同様の機構が設けられたが、『完全変形』への道のりは遠く険しかった。

1996年、ついに1/100スケールで再び姿を現した。それも完全変形とプロポーションの両立を実現した姿で。
初めて組み上げた時はパーツ固定の甘さなんて問題じゃなかった。
子供の頃、あまりの難しさに投げ出してしまった接着作業も、綺麗に塗れなくて悔やんだ塗装作業も必要無い。
ニッパー一つあれば、それで完成出来る。格好良いMS形態とWR形態が再現出来る。
その感動は今でも覚えている。

近年、Ver.2.0が発売され、このキットもお役目御免になりつつある。
確かに関節強度は弱く、完全塗装を目標に取り組むなら困難は山積み。Ver.2.0とは比べ物にならないだろう。
けど、このキットにはこのキットなりの『味』がある。それはどのキットも同じで、そしてそれぞれ違い、そのキットしか持ち合わせていない。
これからこのキットを組み立ててみようと購入した貴方。どうかこのキットの持ち味を見つけてほしい。




MG 1/100 ザクII 黒い3連星 MS-06R
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

F2ザクを使った06Rを作りたくなってこのキットを購入しました。
発表されて10年以上経過した今となっては、色々と不満が出ることが多いでしょう。

例えば、成型色が完成後のイメージと合わないとか、内部メカが見えないとか。
しかし、私の場合、改造するに当たって使用したので気にすることなく
部品を流用することが出来ました。
(太ももとスネと足首の接続部分は他の部品を使いましたけど、
デカールと色見本は貴重な資料として活用させていただきました。)

最近、バンダイからVer.2.0のザクを使った06Rのキット発売が発表されました。
どのようなキット内容になるかは未知数ですが、この調子で06R以外のMSVザクが
続々とキット化されることを私は強く望んでいます。






MG 1/100 ザクII MS-06S
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

今見ると流石に辛いです。特に素組派には、合わせ目も正面にありますので。可動範囲も狭くVer.2.0のように様々なポーズは当然出来ません。
現状では、シャア好きな人のコレクターズアイテムという存在でしょうか。
クラシックな味はありますよ。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ