戻る

前ページ   次ページ

おもちゃ&ホビー 13366941 (18)



1/12 バブルガムクライシス No.01 可変モトスレイブ マシン・カノン Ver.
販売元: 青島文化教材社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






1/12 バブルガムクライシス No.SP 可変モトスレイブ 特設マシンガン Ver.
販売元: 青島文化教材社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






1/144 ガンダムナタク メタルクリヤー
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






1/144 012ジャスティスガンダム
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

1/144のフリーダムよりも完成度は高いと思います。
色を塗らなくても充分だと個人的には思いますが、このシリーズ自体が子供から大人まで楽しめるものですね。
ただ色を塗るとなると、それなりに技術が必要とされます。塗る箇所も多いキットです。




1/144 013 モビルグーン
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

……を開拓した機体だと思います。DESTINYではさりげなく地中を潜行する離れ業も見せていました。

そんなグーン、「シールを貼ってカラフルな仕上がり!」と、箱の素組写真で堂々と単色成形を晒してる漢気に惹かれて査収(笑)、確かに全てイカのような上半身のカラー。

そして相変わらず、ただ組むだけならとっても簡単に作れます。全ていつも通り……と思いきや、意外だったのがサイズ。いざ組み上げて1/144のSEEDシリーズと並べると一回り上のボリュームにびっくりです。劇中でゾノはでかかったイメージがありましたが、グーンはそれほどでもなかったため、びっくり。

可動部分も、コレクションシリーズでは原則動かない腰に回転軸があるあたりポイント高し。ただしポリキャップではなくプラをプラで挟み込むだけなので、あまりグリグリ遊んでいると折れやヘタれはしそうですが。

イカみたいで前も後ろもほとんどないデザインも立体で見ると改めてその素敵さが。お手軽な食玩価格なので、もう何体か買ってみたいモデルでした。ただし、無塗装派には「せめて下半身は茶色に」と微妙かも知れませんが……
グーン用なんてのまで、機種ごとに調色されたガンダムマーカーのセットがあるので、そちらもあわせて買ってみるのもアリかも。





最後に余談ですが『ASTRAY R』作中の、レッドフレームのお手軽水中装備を再現してみたい方にもオススメ。特にスリムなレッドフレームなら、上半身のイカ部分をくり抜けばスッポリ簡単に被れるのではと。




1/144 014 カラミティガンダム
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

稼動部が少ない分、組やすくつくってある。また、最低限の工程で組み立てられるようにはなっているものの、出来が稚拙という分けではない。価格の安さやシリーズの多さを考えると、買いな商品だと思う。しかし、中がスカスカなので、自立させる事が出来るポーズが限られるのが難点?




1/144 015 フォビドゥンガンダム
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

コレクションシリーズなので、色分けは言うまでも無く最悪です。
背部リフターは頭部に装着可能、レールガンも前面に向けることで、簡単強襲形態を再現可能。対ビームシールドは展開出来ません。
このキットの致命的な弱点は、手首が可動しないので釜を両手で構えられないという点です。




1/144 04 モビルジン
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 コレを買うくらいならHGの方を買った方がいいです。そっちの方が作りやすいし、塗装しやすいし。




1/144 05 ガンダムアストレイ
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この商品は、関節がぜんぜん動かせないので
かっこいいポーズをポーズをとらせようと思うと
改造するしかないので、それがめんどくさい人は
HGを買うことをオススメします。




1/144 08ソードストライクガンダム
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

レーザー対艦刀シュベルトゲベールは1/144サイズでも迫力十分。レーザー刃部分も、対艦刀本体と一体成形なので常時発振状態だが、低価格から考えれば致し方ないと言えよう。
小サイズながらマイダスメッサーも脱着、装備可能なのもポイント高し。さすがにパンツァーアイゼンは再現されていないが…
ストライク本体は関節が全くと言って良いほど動かないので、ストライカーの真なる力を引き出すならHGストライクへの移植は必要不可欠。
左肩アーマー取付に加工が必要だが、内側にプラ板を貼って胴体の軸に挿せるようにすれば良い。そうすれば、交換も簡単なので、他のストライカーへの換装もスムーズに出来るしな。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ