戻る

前ページ   次ページ

おもちゃ&ホビー 13366941 (114)



天元突破 グレンラガン 天元可動 グレンラガン (ノンスケール一部塗装済みマルチカラーキット)
販売元: 壽屋

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

確かにできはよいのですが、腰のマウントが貧弱でどうしようもない。
もっと違う設計にできなかったのか?
また、他の関節もゆるいところがあるので動かすには注意が必要。
説明書も小さくて見づらい。
関節可動の範囲や強度という面ではバンダイのHGにはかなわない感じです。
顔の塗装や、各パーツの色分けは助かります。
コトブキヤも頑張っているんですが、もう少しという感じです。
飾っておくには、まあいいでしょう。





デジハロ (バンドA)
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

思ったんだけど、ラクスっていつまで昔の男(アスラン)からもらったプレゼント(ピンクハロ)もってるのかなぁ・・・?キラがかわいそう・・・。さては、まだアスランに未練があるとか??




デジハロ (バンドB)
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






デジモンセイバーズ リアライズモデル マッハガオガモン
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ライズグレイモンと一緒に買ったのですが、全くの別ものになってます。関節には、鉄アレイ状のジョイントパーツをつかっています。が、あまり動きません。タテガミ(?)状のパーツに腕パーツが干渉しちゃって動きません。だから、あんまりポーズはつけられません。これ、変なところで凝ってて、チャンピオンベルトが別パーツになってます。巻くのがちょっと大変です。あと、さっき気付いたんですが、背中のロケットパーツが歪んでます。ナナメってます。塗装のほうは、あまりはみ出しもなくて良かったんですが、これだけは許せません。私は、はずしてます。でもこの価格で、この出来はなかなかです。これは買いですよ!




デジモンセイバーズ リアライズモデル ライズグレイモン
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

はじめは、ただのフィギュアだと思っていましたが、あけてびっくりプラモデルでした。しかしプラモデルといっても、胴体と腕部、頭部はPVC製で自分で組むのは、左腕とウィング、装甲の部分ですね。可動部分は、腰、腕(左腕は、肘も動きます)、頭部、ウィングです。総合的な評価としては、想像以上の出来で良かったです。




デスラー艦
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






デスラー戦闘空母
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

「新たなる旅立ち」の時に総統自らがお乗りになった「流浪のガミラス艦隊」の旗艦となる戦闘空母(いわゆる「デスラー戦闘空母」)です。
七色星団バージョンにするには、いくつか改修が必要です。
ギミックとして主甲板の回転及びデスラー砲の引き起こし(いずれも手動)がありますが、全てプラ部品ですので、最近のガンプラに慣れた目で見ると厳しいかもしれません(可動耐久性も、組み立ても)。
発売当時は、メカコレとこれの中間サイズもあったように記憶しているのですが、気のせいかな。とにかく、甲板回転のギミックが再現されているのはこれだけ、です。




デンジタイガー
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

電子戦隊デンジマンの母艦、デンジタイガー。全長17センチ程度のサイズで、ミサイル発射、ウイング展開、クレーン可動、キャタピラ折り畳み、デンジファイター格納庫オープンと、ギミック満載です。
付属のデンジファイターは小サイズながらもロボット「ダイデンジン」に変形。頭は差し替えですが、脚は番組と同じ変形が可能で、この点はベストメカコレクションのダイデンジン(ガンプラ等のシリーズ第1弾キット)よりも優れていました。
変形ロボは巷に溢れかえっていますが、母艦からの発進シークエンスから変形まで楽しめるセット商品は、少ないんじゃないでしょうか。
1980年当時の記憶を元に書いてますが、たぶん同じ仕様での再発売です。





電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ライデン DNA SIDE (1/100スケールプラスチックキット)
販売元: 壽屋

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

HBV-502型ライデンは対戦アクションゲーム「電脳戦記バーチャロン オラトリオ・ダングラム」でプレイヤーが使用できる機体の一つで、鉄壁の防御力と、一撃必殺の砲撃能力を兼ね備えた、パワーファイター型の重戦闘バーチャロイド(ロボット)です。ゲーム中では、そのブ厚い装甲で敵の攻撃を耐え凌ぎつつ、威力高めで連射性能にも優れるバズーカでプレッシャーをかけ、時にはボムや電磁ネットを駆使したトリッキーな小技で鈍重さを補いながらも、ここぞ! という狙い済ましたタイミングで、両肩に折り畳み傘のような状態で内蔵されているレーザー砲「バイナリー・ロータス」をガバッと展開、その一撃必殺の超絶威力で敵を粉砕、どんな劣勢からでも逆転の勝利を掴み取る! といった性能の機体です。
そのライデンが今、ゲーム中の勇姿はそのままに、手にとって触れることができる立体モノとして悲願の商品化。ライデンの代名詞であるレーザー砲の展開状態も、パーツの交換で再現できるのは、ツボを押さえた内容で嬉しいですね。

どうやらこの商品の売れ行きが好調なら、シリーズの他のバーチャロイドも商品化の目処が立つらしい(?)ので、ゲーム中でライデンを愛機としていた方だけでなく、手強い好敵手としてライデンに苦しめられた他のバーチャロイド乗りの方々や、ゲームはプレイしたことないけどカトキハジメ氏のメカデザインが大好きだー! という方も、お布施の意味で購入に踏み切っておくと、後々いいことがあるかもしれませんね。




電脳冒険記ウェブダイバーダイタリオン
販売元: タカラトミー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ