戻る

前ページ   次ページ

DVD/ビデオ 12932831 (223)



ザ・コンプリート・ピクチャー
販売元: ワーナーミュージック・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ザ・コンプリート・ピクチャー
販売元: ワーナーミュージック・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

スミスはライブ映像が凄いのだが<ファンは完全に漢でありパンクも顔負けの激しさである>その映像が正規では手に入らない以上こちらのへんてこなビデオを見るしかない。

とはいえ、これはこれで笑えながらも詩と曲の妙によりスミスに愛着の持てる内容ではあると思う。

個人的にはショップリフターズのオカマ踊りには大爆笑してしまったが、ストップミーでは非常に切なくなった。

加えて、エイズで亡くなってしまったデレクジャーマン監督のThe Queen Is Deadはなかなかかっこ良い。




ザ・コンプリート・ピクチャー
販売元: ワーナーミュージック・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

私が高校時代、颯爽と登場したのがザ・スミスでした。MTV系のPOPSや打ちこみが全盛の中で全く別モノのサウンドとたたずまいが印象的でした。このDVDにはそんなスミスの魅力が詰まっています。私の青春時代です。




Tコロシアム / ザ・コンプリート・リユニオン・コンサート
販売元: コロムビアミュージックエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Complete Sessions at West 54th
販売元: Sony

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

まず作品と直接的には関係ないことから。
このDVDはリージョン・コードが「1」です。ここではしっかりその記載がありますが、DVDのパッケージ本体には何処にもリージョン記述がありません。うっかり買っちゃっても日本の家庭のDVDプレーヤでは再生できません。わたしは先にPCのDVDドライブで再生してしまった(再生出来た)ので、後から気づいて慌てました。気をつけてください。

中身について。1998年ニューヨークでのTVショー出演時の音源です。少人数の観客を入れてのスタジオ・セッションですが、リラックスした中にもスピード感溢れる演奏と歌で、もう文句のつけようがありません。演奏のスケールの大きさからみても、BF5メンバーの最初のピークのひとつと思います。PCのみで再生する等リージョンを克服できるのであれば、この値段ですから、マスト・バイです。YouTubeでも確かめられます。




THE COMPLETE STORY
販売元: PRIDE

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






THE COMPLETE STORY
販売元: ビデオメーカー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ビデオ・コレクション+ライヴ 1996
販売元: ワーナーミュージック・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ビデオ・コレクション + ライヴ 1996
販売元: ワーナーミュージック・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ディーヴォ・ファン必携のアイテムである。

特筆すべきは、disc.2に収められている1996年のライブ。これが、なんともスゴイ。
彼らが何年ぶりかで再結成し“ロラパルーザ”というイベントに出演したときのもので、舞台は真っ昼間の野外。ステージ上にセットらしきものは何もなく、照明も使われていない。客席には、上半身裸になった長髪や髭もじゃのノー天気な感じの客が多く、あきらかに、ディーヴォのファンと見受けられる人はほとんどいない。後の楽屋シーンで明らかになるが、なんとこの日彼らはメタリカ(!!)の前座として出演しているのだ。
例の紙で作られた黄色いツナギを着てステージに現れたディーヴォの面々に、客達は“何じゃ、このオッサンたち?”という訝りと好奇の目を向ける。そんな最悪の状況の中“Whip It”をもってライブは幕を開けるのだ…。

しかし、ここから後のライブ映像は圧巻。
2曲3曲とステージが進行していくに従って、シンプルで解りやすいのだが真にオリジナルな彼らのエキセントリック・テクノ・ポップと、それを演奏するライブ・バンドとしての能力の高さに、最初は好機と冷やかしの目だけを向けていた客席も徐々に本気で乗せられてくる。そして7曲目の“Jyocko Homo”では、まるでファンと思われない人達もマイクに向かって「We are DEVO」と叫びだす。
関係者だか何だかわからないが、ステージ脇も彼らを見に来た人で満杯だ。
まさに何のギミックも使わず、演奏のみでディーヴォがその場の空気を制圧してしまった瞬間である。
ディーヴォの面々も真剣そのもの。
そんな彼らの雄姿にファンは思わず快哉を叫ばずにはいられなくなるであろう。






Complete Video Anthology 1978-2000 (2pc)
販売元: 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

スプリングスティーンが好きな理由は、その"人間らしさ"にほかなりません。時には熱狂的なロッカーで、時には物静かな語り手で、全く人間とはそんなものと曲を通じて感じさせてくれます。このDVDはライブ映像ありビデオクリップありで、いろいろな面からスプリングスティーンを眺められ、I'm on Fire や Brilliant Disguise など、あらためてスプリングスティーンの魅力にとりつかれてしまいそうなビデオクリップもめじろおしです。欲を言うなら、Dancing in the Dark などはライブ映像で見たかった・・・でも感動もののDVDでした。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ