戻る

前ページ   次ページ

DVD/ビデオ 826540 (116)



トミー コレクターズ・エディション
販売元: キングレコード

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

欧米では高い評価を受けて商業的にも成功した作品。しかし、日本で初めて公開された時は話題にすらなりませんでした。「ロック」がまだ日本では一般的ではなく、レッド・ツェッペリンやディープ・パープルのようなビッグ・ネームでも日本ではせいぜいレコードを10万枚売る程度。その中でもフーは特に日本で人気が出ず、したがってその人達が中心になって作った映画など、そもそも公開すら危ぶまれていた記憶があります。
当時中学生だった私も、映画館で見たものの、ストーリーとしては特に記憶に残りませんでした。ただ、アシッド・クイーンのティナ・ターナーやピンボールの魔術師のエルトン・ジョン、新興宗教の教祖役のエリック・クラプトンのところだけは強烈な印象に残っておりました。
この映画の数年後には、MTVの登場により音楽と映像のコラボなど当たり前になりましたが、当時としては相当先駆的なことをやっていたのが今としてはわかります。
ストーリーも、今でこそ当たり前のように認識されている児童への虐待とその精神的苦痛を根底に添えるなど、かなり先進的な社会的テーマであったことが、これも後になってわかりました。
他にも、アカデミー主演女優賞にノミネートされたアン・マーグレットの体当たりの演技など、もう少し日本でも注目されてしかるべき点が数多くこの作品にはあります。
ただ、惜しむらくは後半がやはり少しだれ気味であり、またこの映画によってロック映画が再評価されたかと言えば、日本においても欧米においても、それほどでもない、というのが実情だったのではないでしょうか。




トミー
販売元: キングレコード

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Tommyは私が子供のころにとても強い感動した作品で、それ以降現在に至るまで熱狂的なThe Whoのファンとなった。全編セリフがロック・ミュージックという斬新さと、圧倒的な音の洪水は、未だにそれを超える衝撃に出会うことがない。日本ではこれまでPCMステレオでしかDVD化されてなかったため、自分をとりかこむ5chのHiFiサウンドを再体験したいがばかりに、わざわざResion 1のアメリカのDVDを買ったくらいだ。
今回、待望のResion 2日本版が出るとのことで期待して購入した。ピートによる5.1DTSも期待していた。音の分離はとてもいい。しかし、何かが違う。ピッチが高い、つまり速いのだ。アメリカ版は111分、今回の日本版は106分とある。あきらかにピッチが違う。PAMからの変換のせいだと思われる。クレジットの最後の方にQuintophonicのロゴがでないのも、アメリカ版とは違うオリジナルプリントを使ったことを想像させる。




フロム・トニ・ウィズ・ラヴ...
販売元: アリスタジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






トゥナイト:ジ・アヴェレイジ・ホワイト・バンド・イン・コンサート
販売元: バップ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

2000年ロサンゼルスでのライブ映像。
オリジナルメンバーはAlanとOnnieの2人になってしまったが、この2人が生み出すグルーブは健在。
また、再結成後の参加メンバーとしては比較的古株のEliot Lewisのヴォーカルもハミッシュ・スチュワートに負けず劣らずよい。

若いドラマーのAdam Deitch、サックスのFred VigdorともにしっかりAWBサウンドを理解、表現しようという気持ちが伝わってくる。
あまりライブでもアレンジは変えないほうだと思うのだが、Let's Go 'Round Again は彼らにしてはアレンジを変えていると思います。
超おすすめです。




Toshinobu Kubota concert tour 2006“WE FOR REAL”(仮)
販売元: ソニー・ミュージックレコーズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Toshinobu Kubota concert tour 2006“WE FOR REAL”【初回生産限定盤】(仮)
販売元: ソニー・ミュージックレコーズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






TOSHINOBU KUBOTA CONCERT TOUR ’96“Oyeees!”
販売元: ソニー・ミュージックレコーズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

あのTAWAWAヒットパレードや、スクラッチを取り入れたユーワーマインなど初期の名曲も沢山入ってご機嫌です。久保田といえばよく変わる髪形ですよね?今回のちょんまげはあまり好みじゃないなぁ。(笑)




Total western
販売元:

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






TOUR 1999 exicoast tour at OSAKA
販売元: エイベックス・トラックス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






THE TOUR OF MISIA 2001
販売元: BMG JAPAN

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ステージには白と黒の対照的な衣装で歌い上げた彼女。客席に目をやると日本人はもちろん海外の方もいて、【音楽は世界共通だ】と改めて知らしめてくれました。シークレットゲストとしてドリカムが出演したのもチョー話題です。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ