戻る

前ページ   次ページ

ゲーム 13305051 (11)



無双OROCHI 魔王再臨
販売元: コーエー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

他の人も言ってますが批判多いですけど個人的にはPS2やった事ないので嬉しいですね。
けど、発売から期間空けすぎで特に追加要素もないのは残念。せめて、少し安くするとか同時発売するとか何か欲しいところだと思います。
正直、発売から日数経ち過ぎ&マルチレイドが控えてるのもあり伸びは余りいかないでしょうね。
自分は買いますけど(*_*)




メタル ギア ソリッド ポータブル オプス + デラックス パック
販売元: コナミデジタルエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

「メタルギアソリッド ポータブルオプス」「メタルギアソリッド ポータブルオプス+」のセット。
街で買おうとしたら売り切れになっているとこも多かったです。

画像を見ればわかりますがパッケージについて話しますと、
今「メタルギアソリッド ポータブルオプス」の新品を買うとすればベスト版しか手に入りにくくなっていますが、このデラックスパックを買えば初期のパッケージが手に入ります。
そして、「メタルギアソリッド ポータブルオプス+」の方も通常版とはパッケージが違います。通常版は全体的に青色ですが、デラックスパックは全体的に赤色になっています。
買う前に画像で見比べてみてはいかがでしょうか。

内容の方はとても面白いので、オススメします。
それに2つ入ってこの値段ですのでとてもお買い得だと思います。
画質はPSのMGとPS2のMGの中間くらいでしょうか。
あと、容量の関係かイベントムービーだけは3Dではなくイラストが動く形(フラッシュみたいの)になっています。
通常の操作は3Dです。

このMGオプスは、PS2のMG3のストーリーの続編なのでMG3をプレイしてからの方が断然良いと思います。
もっと言うと歴代MGキャラが登場するのでMG1〜3をプレイしてからの方が感動が違うと思います。(ついでにMG1はゲームキューブでもリメイクされています。)




メタル ギア ソリッド ポータブル オプス +
販売元: コナミデジタルエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

前作のオンラインを強化したのが今作です。自分で兵士を育て、それをオンラインで戦わせます。 そのオンラインも、神速と呼ばれる一種のバグを使わなければ勝てなく、また、プレイヤーの平均年齢が低く、モラルが非常に悪いです。そういうものが気にならなければ大丈夫ですが、気になる人にはオススメ出来ません。




メタル ギア ソリッド ポータブル オプス PSP the Best
販売元: コナミデジタルエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

こういうゲームは初めて何ですが、ハマってしまった。主人公もかっこいいし。音をレーダーにするのは良かった。

残念な点は、敵がこちらに気付い時に「何だ?!」と言ったりレーダーに表示されたりと、敵に気付かれたのが分かりやす過ぎることかな。最初はプレイしやすくて気にならなかったが慣れて来ると物足りなくなってきました。




メタル ギア ソリッド ポータブル オプス
販売元: コナミデジタルエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

確かに、敵を捕獲して仲間にする新システムはやり込めるし、面白いけど、今までの隠れながら進むという緊張感と難しさを無くしてしまった。
基本的に全ての敵を捕まえて行くし、敵と同じ格好をしていたら、敵の前を堂々と歩けるのは潜入ゲームという感じがしない。
格好が同じでバレないなら、スネークは何故、変装をしないのか、疑問になる。
後、格好が同じで、変な行動を取っていないのにバレる時があるし、音を立てて見つかってバレるのはおかしい。
しかし、縛りでやれば問題ないからいいんだけど。





メタルギア 20th アニバーサリー メタルギア ソリッド ポータブル オプス
販売元: コナミデジタルエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ストーリーはMGS3とMGの間の話で外伝的な作品ではなく完全なる続編です。
アクションもMGS3を引き継いでおり今までのプレーヤーが楽しめる作品でした。
新規の方は話が良くわからないかも知れませんね。

残念なのはブリーフィングや無線通信の会話に声が入っていません。声はムービー
だけに入っています。
PSPだから容量的に声を入れるときついと思いましたが特別な方法でUMDディスクの
使用容量を調べたところ1.3GBしか消費してませんでした。
UMDディスクの最大容量は1.8GBあるので声はもう少し入れられたのではないかと思います。




メタルスラッグ コンプリート
販売元: SNKプレイモア

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ゲーム作りが苦手なプレイモア(このゲームのメーカー)の移植作と言うだけあって、
本当に手抜きです。
本当にアーケード版をブチ込んだだけの内容です。

タイトル画面や作品選択画面の時点でカックカクしてるはウケ狙いなのか。
くせえ、プレイモアくせえ。

画面表示のスタイルは三種類から選べます。
「はっきりくっきりしてるけど、画面がめちゃめちゃちいせえ糞タイプ」
「PSPの画面の左右に余白ができ、ぼんやりとしか見えない糞タイプ」
そして、
「PSP画面ピッタリだけど、すべてが微妙に横長に引き伸ばされるめちゃめちゃぼんやり表示の糞タイプ」
の三つです。
どうしてなんだよ!!って感じですがこれがプレイモアです。

ただアーケード版をブチ込んだだけのものなので、
例えば「1」をプレイしてから「2」をプレイする場合には、
わざわざなっげえロード時間とめんどくせえメニュー画面を経る必要があります。

「2」以降(「6」除く)ではみてくれの違うだけのキャラクターを選択することができますが、
カックカクします、カーソル移動するだけでPSPの限界に到達します。

ゲームが開始されてからはワンパターンな戦場を駆け抜けていきますが、
画面が切り替わる度になっげえローディングが待ち受けます。
アクションゲームの癖に移動のたびに画面が暗転したまま待たされるのです。
プレイモアの腐敗臭に顔面蒼白です。

そして、ウゼえほどの弾幕によるいやらしい波状攻撃では、
もちろん画面がスローモーションに。
ここでもハードの限界に到達し、強制的に画面がゆっくりしたり元に戻ったり。
倒した敵兵の断末魔や兵器入手時の取得ボイスは何歩も先に進んだ後にエフェクトが流れます。
くせえよプレイモア。

ノーマルモードでもたいしたことありませんが、難易度は選べます。

SNKやプレイモアが大好物の、いわゆる「キモオタ」対応のゲームです。
売れないというのも頷けます。


このソフトはフリスビーにして空の彼方に飛ばしておきました。
説明書は燃えるゴミに、パッケージは燃えないゴミに出しました。




モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Best
販売元: カプコン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

前作には無かった新機能「オトモアイルー」が追加され、ソロでも楽しく狩りができるようになった。
新モンスターのナルガクルガ、ウカムルバス、クイーンランゴスタ。MHP2では出なかったヤマツカミ。MHFで出てきたヒプノック、ヴォルガノス。新しい亜種なども多数追加され、シリーズ経験者でも充分満足できるボリュームに。
武器種もMHP2の2倍になり、懐かしい武器が実用レベルで使えるGシリーズも追加された。

更に新フィールドの水上闘技場、雪山深奥、MHFで出た樹海と、MH無印〜MHPのフィールドの旧ステージが追加された。

最高難易度を誇る「G級」や「村長上位クエスト」も追加され、G級と村長上位クエストに出現するモンスターには新モーションが追加されている。

メディアインストールという機能も設けられ、MHFと大差ないほどロード時間が短縮された。

人を選ぶゲームだが、一緒に協力できる友人が周りに居れば、初心者でもそれなりに楽しめると思う。
ゲームクリアという概念が無く、やり込み要素も非常に多いので、とても長く遊んでいられる。


ベスト版になり、値段が安くなったのでPSPを持っているのなら買ってみても良いだろう。




モンスターハンターポータブル
販売元: カプコン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

hふぇjw;ふぇ;fk2pl@pfkふぉkfp@fpppfk2p2kpfkpk@fkwpk;lf@;f@lkfkqrkをぎきh3いqじょlq3jpr3




モンスターハンターポータブル 2nd G
販売元: カプコン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

このゲームは楽しめる人が限られている。
楽しめる人は勝ち組だ。
人の価値観はそれぞれだけれど、自分はそう信じて疑わない!
初めてモンスターを狩れたときの達成感は何にも変えられない。
何故か?それはとても苦労するからだ。
ただでたらめにボタンを押していても勝てる相手ではない。
行動パターンを読んで、隙を見つけて、攻撃する。
単純だけれど奥が深い。故に楽しめる。
武器もそれぞれ個性豊かで、自分にあった武器を手に取れる。
大剣を振り回すか、太刀で斬るか、片手剣で状態異常を狙うか、双剣で斬りまくるか、ハンマーを叩き込むか、笛で自分を強化するか、ランスで突くか、ガンランスで撃ち突くか、弓を放つか、ボウガンで撃つか。
なんでもいい、ただモンスターを狩りさえすれば!!
それぞれの武器の長所、短所を理解し、使いこなす。
それは時に己の役にたったり、仲間を助けることもある。
運動能力では遥かに劣るモンスターを頭を使って狩猟する。
理不尽な攻撃もあるだろう、避けられない攻撃もあるだろう。
それを頭使って乗り切ればいい。
一人では倒せない敵も仲間がいれば楽に勝てることも珍しくない。
逆に仲間が倒せない敵でも自分が戦力になればいい。
本作は一人でも楽しめる。だが仲間がいれば数倍楽しくできる。
休日に集まって一緒に狩りに行く。ただそれだけなのに異常に燃える。
挫けることもあるだろう、投げ出すこともあるだろう。
嫌になったらやめればいい。
忘れた頃に手に取ればまた面白くなる、白熱する。
環境次第でいくらでも楽しめるゲーム。
そういう作品だと自分は思っています。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ