戻る

         次ページ

ゲーム 13305771 (1)



MAPLUSガイドマップシリーズ プロアトラス トラベルガイド
販売元: エディア

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

マプラス2がカーナビ重視なのに対しこっちはガイドブック重視のソフトかな。それでもガイドブックもそれほど充実した内容にはちょっと思えないが有名な場所はしっかり載ってます。
歩行での使用を前提としてるのでGPS以外にも地下街等でも使えるPlaceEngine機能もついています。
旅行のスケジュールを前日に立てたり、歩いた軌跡から距離や消費したカロリー等を割り出したりと家にいたままでも楽しむことが出来ます。
無線LAN経由で天気予報データもダウンロードして地図上に表示出来ます。
買ってから自分にとってはあまり使い道がないですがきっと電車旅行にはピッタリですね。





TALKMAN式 しゃべリンガル英会話 for Kids!(ソフト単体版)
販売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






TALKMAN式 しゃべリンガル英会話 for Kids!(マイクロホン同梱版)
販売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

簡単な単語からの発音練習です。色や数字、動物から食べ物など本当に子供用です。
私は英語が苦手なので基礎からと思い購入したのですが
これがなかなか難しいのです。
簡単な単語の発音なのに20〜30回同じように発音しても
×がでちゃってくじけそうにもなりました。
でも、その正確な発音の練習にはなかなか驚かされます。
これが卒業したら次のシャベリンガルに挑戦するつもりです。
絵もかわいいし、結構楽しいです。




TALKMAN式 しゃべリンガル英会話(ソフト単体版)
販売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

PSP3000ではマイクが内臓されているのでソフト単体版を購入いたしました。
まだまだはじめたばかりですが、楽しくやれています。
内容は大きく2つで「トーキング」と「リスニング」のモードにわかれています。
トーキングは周囲に誰もいない時にひたすらなりきって練習、
リスニングは周囲に誰かがいても発音することがないのでひっそりと練習。
という感じでやっています。
トーキング時の発音の認識についての所見ですが、
英語を適当な言葉に代えて音の強弱だけ合わせても
私はゲームにあんまり良い評価をもらえません。
がんばってなりきった英語のほうがまだ評価してもらえてます。
知人の英会話スクールの先生も「これ楽しいね」とのことです。
☆が5ではない理由は、各レッスンの最終に英語を使って
ゲーム中のキャラと話すことがあるのですが、
そのレッスンで練習してきた定型句のやりとりをします。
が、忘れます。まだ会話に流れがあればいいのですが、
例えば「かばんを上にあげてくれますか?」と話して
「もちろん」と返答があり、その後に「毛布ください」、、
正直忘れます。例えば絵だったり、何かヒントがあると良いです。
よって、☆は1個マイナスです。
ちなみに、このソフトの続編が出ても私は買います。





TALKMAN式 しゃべリンガル英会話(マイクロホン同梱版)
販売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

自由な、ボイスが楽しめるかと思いきや、フレーズを暗記して発音してみようというソフトです。
マイクの精度は結構いい加減かもしれません。てきとーに日本語で喋ってもAやSがでることもあります。
しかし、これはあくまでゲームということを忘れないでください。
遊びで、英語を学んでいこうというすばらしいソフトです。退屈な座学で勉強という概念を覆したソフトだと思います。

私はこれで英語の勉強のモチベーションを高めましたw




みんなの地図2 地域版 中日本編
販売元: ゼンリン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

地図というよりガイド代わりに使用してます。
グルメ、観光、ショップなどをスポット登録して、ガイドブックとして使うと
検索も早く、また道案内もしてくれるので楽です。
スポット登録はPSPで一つ一つ打ち込んでいたのでは大変な労力を要しますが、
PCの公式サイトやPetaMapのサイトから登録し、データを一括ダウンロードすることで手間を省けます。
大きなガイドブックを持ち歩くより、PSPなら荷物にならないのでお薦め。
余談ですが、京都や大阪など関西エリアは西日本ぽいですが、この中日本編に入ってます。




みんなの地図2 地域版 東日本編
販売元: ゼンリン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

PSP単体で位置がわかるPlaceEngine技術に興味を持って購入しました。
都内や大きな街であればかなりの確率で位置情報が取得できます。
とても実用的でGPSの必要性はあまり感じられません。
(山あいの観光地などではGPSがあると便利かと思います)
位置情報が取得できなくても番地単位での住所検索もできますので、
電柱などに書かれた住所を参考にすれば大抵の居場所はわかると思います。

PetaMapとの連携は面倒なのであまり使っていませんが、旅行時に
お店などを下調べして情報を持ち出すと便利でした。
地図の表示は速いのですが、地図を大きく動かすとUMDを読みに行くので
ちょっと固まる感じです。
歩きながら少しずつ地図を動かす分にはストレス無くつかえますよ。




みんなの地図2 地域版 西日本編
販売元: ゼンリン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

良いソフトだと思います。私は歩きでなく車に置く地図感覚で使っており、画面こそPSPの小さな画面であるが、普通に全国の地図として使えます。詳細表示ができるのは西日本(中国地方、九州地方など)のみですが、詳細でない地域でも国道、県道、市道、主要施設等ちゃんと見れるので問題ないです。
さすがに、徒歩用のマイナーな路地などは、このソフトの詳細エリア対応地区のみでしか表示されないが、地域版ゆえ仕方ないでしょう。
マイエリアなど、コメント付きで自分で登録していくと、地図に普通載らない施設なども登録できるので、だんだん使い勝手が良くなっていくのも良いです。
私自身たまにしか使いませんが、場所によっては、PE機能で、対応GPSは持ってなくても、自分の居場所を特定することも可能です。




みんなの地図2(GPSレシーバー同梱版)
販売元: ゼンリン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

車で、普通のカーナビを使っていますが、まず、標準的なカーナビよりも使い勝手は、イマイチといったところでしょうか。
値段が値段ですから、仕方ないと言えば仕方ないです。この機能でこの値段ならお買い得だと思います。
現在位置の測位をさせると、かなり時間がかかる場合と、すぐに測位する場合とがある。
単純に検索ソフトが遅いのか?
一度、検索し、現在地を確認し終わると、次から、さっきの検索場所の近辺から検索し始めるから検索が早くなるのか?どうなのかは、定かではないが、二回目からの方が、測位が早いような気がする。
周りにビルやマンションが建ち並んでいる場所では、GPSの電波が届かないようである。街中で、GPS電波を受けられる場所は、かなり限られますね。
とにかく、全然知らない場所に行った時は、不安になりますので、まず、これを持っていれば安心は、安心ですよね。でも、バッテリーのモチの限界がありますので、私は、予備として、バッテリーをもうひとつ買い足しました。
地図検索中に、バッテリー切れなんて、しゃれになりませんから。全体的には、使い勝手も含めて普通なので、☆3つ。




みんなの地図2(ソフト単品版)
販売元: ゼンリン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

地方では結構いいのですが、都市部ではGPS機能が役に立たない。
すぐに自分の位置が検索状態になります。
ビルが立ち並ぶ所や高速道路の下、地下などで使うときは注意が必要です。


         次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ