戻る

前ページ   次ページ

ゲーム 639014 (85)



ブラザー イン アームズ ロード トゥ サーティー
販売元: ユービーアイ ソフト

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

UBISOFTのPS2ソフトといえば日本製ゲームと比べ動作がカクカクで画面が粗く馴染めないことが多かったが、今作は比較的キャラクタの動作や画面の挙動は滑らかに感じた。

メダルオブオナー〜史上最大の作戦〜と同じくゲームの舞台はノルマンディー上陸作戦だが、オハマビーチや室内戦のシチュエーションをバッサリカットし、実際の作戦を忠実に再現することによって大きな差別化とリアルな戦いの表現に成功している。

ゲームの内容は「将校の暗殺」や「核発射の阻止」などでは無く、「街に到達する」や「グライダー着陸のために邪魔なポールを処分する」といったように実際の作戦を再現している感じが良く出ていて面白い。

夕闇に電線が伝う夏の農道を歩いたり、セミが鳴く木々で敵の攻撃を避けながら仲間と教会を制圧していると、蒸し暑さや土の匂いを感じる。そして静かな戦場は非常にリアルな感覚を与えてくれる。これは決してグラフィックが秀でているワケでは無く、舞台設定や空気感の表現が上手いからだと思われる。

ゲームバランスは秀逸で、非常にこだわりを感じるつくりだと感じた。
プレイヤーは2分隊(4人)の指揮を同時に取ることが出来、戦車を先導させ後から自分達がついていったり、先にプレイヤー含む3人で偵察に行き、敵が現れたら残りの2人を後方支援に回すことができたりする。ひとりの敵に対して銃撃を続けさせ、ひるんだ隙に突撃班と共に側面から突撃することができる。

そして大きな特徴が弾が当たらないことで、照準を出してしゃがまなければ意図的に狙うことは全くできないつくりになっている。必然的に一人での突撃は不可能となり、仲間の援護は必要となる。しかし敵も同じく弾が当たらず、制圧ゲージを満タンにすると攻撃さえもしてこなくなる。

このゲームの欠点はUBISOFT特有の日本版にする際のおなじみの手抜きで、相変わらずフォントが読みづらく、漢字で書くところを平仮名で書いているところが多々あり、これが非常に萎える。総じて面白いソフトだがUBISOFTの短所はかなり露呈している。




ブラッディロア3 ハドソン・ザ・ベスト
販売元: ハドソン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

このゲームのコンセプトである戦闘中に獣化できるという点が気に入って購入しました。獣化とは、戦闘中にゲージが溜まった状態でボタンを押すとそのキャラ特有の獣に変身できるというものです(まあ獣といってもカメレオンやコウモリもいますが・・・)。獣化すると技のバリーションが増えたり攻撃力が上昇したりします。獣化こそがこのゲームの最大の駆け引きであり、楽しみなのです。昔のゲームなので今みたいにモードが多くないですが、初心者でも十分楽しめるでしょう。




ブラボーミュージック
販売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

三日ほど前に購入しました。二周目を一通りプレイし終わった感想です。

クラシックを存分に楽しめる、
というかクラシックによっぽど抵抗のある人意外なら誰でも楽しめるハズです。

詳しく知りませんが、恐らく名だたる名曲ばかりでしょうから、
多少の好みはあれど、まず「大きく楽曲がハズレ」なんて事はナイでしょう。

テンポとボタンを押す強さ、時々十時キーを使うシンプルな操作・画面です。
つまりは強く押すほど強い音が鳴るので、
自分はもっぱらコントローラーを地面に置いて、身体全体で押す感じ。
1楽曲の中でも頻繁にテンポが変わるのが中々クセモノで、
注意しないとスグ走ってしまうので、
自分はゆっくりゆとりを持って押すようにしています。

...ナドナド、本筋で行くと
「クラシックを楽譜どおり指揮している」ような感じなのですが、
このゲームの真骨頂は(自分が思うに)「フリープレイ」なのです。

フリープレイで評価をはずしてプレイ。
テンポも強弱も画面には何一つ表示されません。フリーダム。
自分の知っている・お気に入りのあの曲を、
本筋ではゆっくり過ぎて気に入らなかった「威風堂々」を、
自分の好きなテンポ・強さでプレイできるのです。

めちゃめちゃ馬鹿らしい。ニヤニヤしてしまいます。
人には見せられません。リプレイが楽しいゲームです。

とまあ、自分はこんな感じで楽しみましたが、
勿論ふつうにプレイしても最高に楽しいですし、ノれます。
こうもノリノリでプレイできる音ゲーはそうナイでしょう。
拍子を刻むだけで間隔にゆとりがあるからなのですが、
メーターの特性や判定がシビアなので油断出来たものではありません。

曲が長い・グラフィックがローテク(キャラは気に入ってますが)
諸々あわせて☆−1って所。ストーリーも適度だと思います。
二周目の最初が少し悲しい。

(タイトルの件ですが、このゲームにコンセプトが似る
「マエストロムジーク」というゲームが
「バトンコントローラー」というものでプレイできるらしいので
技術的には可能?妄想の域を出得ませんが。)

シリーズも完結しているみたいなので、
飽きなかったら続編もプレイしてみたい、そう思えるゲームでした。




ブラボーミュージック Christmas Edition
販売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

私が初めてこのゲームを手にしたのはほんの偶然だった。電気屋でワゴンセールされていたこのゲーム。
家に帰ってやってみておどろいた。本当に指揮者になれるのだ。はじめのうちはリズムが取りにくく何度もやり直したが、それだけに、成功した時の感動はまたひとしおだ。

音楽は生ものだ。いくらゲームとはいえ、指揮をするたびに、その音楽は新しい表情を持って現れる。
自らの指揮で、曲それぞれの新たな一面を引き出すことのできるブラボーミュージック。まさに『ブラボー』なゲームだ。




プリモプエル おしゃべりはーとなー
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

人気のぬいぐるみプリモプエルがゲームの世界に現れた。言葉を教えたり、お話したりといろいろできる。毎日話していくうちに、愛くるしい表情やしぐさを見せるようになる。なかなか面白いゲームです。




ルパンIII世 魔術王の遺産 PlayStation 2 the Best
販売元: バンプレスト

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

まず、ルパン三世らしくおもしろいです。他のみなさんレビューカキコには操作方法が記載されてませんのでここで記入します。まず左スティックで移動、×ボタンでローリング行動R1を押しながら□ボタンで武器使用、セレクトボタンで変装切り替え(警備員の変装した場合はR1で敬礼、敬礼した時にゲージが出るのでゲージが最高値まで達した瞬間に□ボタンでスリ取りになります)、○ボタンでドアを開けたり何かを拾ったり、ボタンなど押したり、箱などあれば隠れたり、会話したりします。右スティックR3ボタンではカメラ切り替え。L1ボタンでルパンの目から見た風景、L2でカメラ視点を元に戻す。R2でしゃがむ。△ボタンでアイテム使用です。操作にはそれほど苦にはならないです。ストーリーも良く出来てるし、今じゃ激安で買えるのでお勧めします。ただ、攻略本を購入された方が絶対に良いです。攻略本とセットで遊ぶという心掛けを忘れずに。




プレイステーション2専用縦横置きスタンド ファイナルファンタジーX-2スタンド
販売元: ホリ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

これは結構カッコイイですよ!
暗闇でぼわ~っと青く光ります。
まぁ、お値段が微妙・・という事で★四つ。
私は全然気になりませんでしたが。




プロアクションリプレイEZ(PS2用)
販売元: デイテル・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

デ○スガイア等、クリアさせる気がないと思われるゲームをクリアするとき等にとても重宝します。起動しにくいという欠点はありますが、起動してしまえばその力を遺憾無く発揮してくれます。ただ、パッケージにもあるとおり、データがぶっ飛ぶことがあるので、専用のメモリーカードを用意し、データのバックアップも取っておくことを薦めます。




プロアクションリプレイMAX(PS2用)
販売元: デイテル・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

初代PSにも対応してくれればいいなと思いました。PS2でPSできる機能があるのにもったいない。せめてアルティメットヒッツやTHE・BESTだけでもいいんで…勝手にですがPS3で出してくれると期待してます。




プロ麻雀 極 NEXT(廉価版)
販売元: アテナ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 販促映像を見て、あまりのリアルさにどうしても欲しくなってしまい、このソフトのためにPS2を買いました。内容には非常に満足しています。

 このソフトを純粋に麻雀とは呼べないと思います。麻雀は1番点数を多く持っているのが勝利条件になりますが、このソフトは「センスシステム」に忠実に打つことで得られる「センス」という評価点がクリア条件であり、得点は2の次です。「センス」は、今見えていない=ツモる可能性のある牌全種類の期待値を毎巡計算して最善手を導き出すという、当時はPS2だからこそ実現したシステムと聞いています。極が提唱する「センス」に興味がなければ、他の麻雀ソフトにする事をすすめます。

 自分は最近麻雀を打ちませんが、かつて数か月に1回のペースで打っているときには実戦前の1週間くらいこのソフトで勝負カンを取り戻していました。実戦になれば自分のスタイルで打つわけだし、「センス」で基礎がしっかりできていれば大崩れしないと思います。

 初級と中級の間くらいのレベルの友人に貸したところ、徐々に打ち筋が良くなっていくのが目に見えて分かり、このソフトの効果を確信しました。そのソフトは友人にプレゼントし自分はこの廉価版を買いました。幸いなことにデータはそのまま使えました。

 初級から中級者で、レベルアップしたい人には最適かと思います。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ