戻る

前ページ   次ページ

DVD 鉄道 (13)



JR東西線(松井山手~篠山口)
販売元: テイチクエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

きれいなVF音がするとの評で、このDVDを購入したのですが、インバーターファンの方には残念です。パンタがついたらモーター車と言うのは最近のVVVF車に通用しないんですね。ただこの車には、クモハは有りますが、松井山手で中間に連結されてしまいます。運転手の方の
声はちょっと気になりますが自分の職場にカメラとか入っているので、仕方ないところでしょう。運転交代の近ずくところで、雰囲気が柔らかくなった感じがします。そこから先地下鉄の状態になり、大阪環状線を縦断します、東京の中央線と同じですね。地上へ出てから尼崎方に、、あの福知山線に入ります。ちょうど逆向きの景色なので,地元でない私ではどのあたりか良く分かりませんが。黙礼。電車はフラットも無く、とても良い車です。




JR桜井線&奈良線みやこ路快速(高田~奈良・奈良~京都)
販売元: テイチクエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






JR特急大集合 Ver.6.0
販売元: ビコム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






JR肥薩線「しんぺい」(吉松~人吉)
販売元: テイチクエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

実際にこの路線を乗ってみて、非常に感動的だったので購入しました。急峻な路線が前面展望で楽しめ、違った感動がありました!!




JR西日本 新快速223系Vol.1(敦賀~京都)
販売元: テイチクエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






JR西日本 新快速223系Vol.2(京都~姫路)
販売元: テイチクエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






L特急 くろしお 京都総合運転所~京都~新宮間
販売元: ビコム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

一言で言うと「高い」です。

長距離で一枚組にするのは不可能ですが、そのため値段がかさみます。分けて欲しかった・・・と言うのが感想です。

ただ、それだけのボリューム、撮影状態は良く、ほとんどの区間で「晴れ」の状態が続き、紀勢本線くろしお号の最大の売りである「海岸、海の風景」が綺麗です。(東海道から阪和線の路線も路線の移り変わり、すれ違いの電車も楽しめるのですが)

高運転台なのですが、風景をより高めから撮影しているため通常の撮影より海岸線、海がよく見れます。スピード感は若干劣りますが、紀勢本線は単線である紀伊田辺以降、特に本州最南端串本前後からの海岸線が一番綺麗で晴れ渡っているためフルに海を見ることが出来ます。特に単線区間はスピードがそもそも遅いため、海岸を走る風景がゆっくりと見れるのです。

(持っているビデオ、DVDでは撮影状態があいにく途中まで曇りでかつ高運転台ではなかったので、ワイド映像をプラスして見にくい、見れない海岸線も見れてこの点は非常に良いです。)

また車両も現時点では最新に近く、(かつての車両を見たい場合を除き)違和感を感じさせません。

値段の高い分画像、ボリュームが良く(撮影日が良かったのは運とも言えますが)東海道〜大阪環状線〜阪和線を見たい場合でも値段が張りますがその分楽しめると思います。

やはり値段が高いので4にしましたが、ちょっと奮発して購入するだけの価値はあります。

「東海道(JR西日本区間)」「JR貨物の路線(大阪)」「環状線」「阪和線」「紀勢本線(きのくに線)」これを一気に見れる(全部じゃないのですが、普段見にくい特殊な路線も入れてですから、価値はあると思います。





L特急 やくも 岡山~出雲市間
販売元: ビコム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

最近のビコム作品・・
特に国鉄型特急車両の高運転台からの撮影は
手慣れたもんで何の不安もなく楽しめます。
それに今回やくもの運転は米子まで女性が担当です。
喚呼も聞き取りやすく良かったと思います。
伯備線は紅葉も綺麗で日本の秋を感じれます。
山陰線一部区間でワイパーを使用しますが小降りなので
私はほとんど気になりませんでした。
出来は良いと思います!!

それと今作品から1枚目と2枚目の繋ぎ方が
変更されてます。




N2000系特急うずしお(徳島~高松)
販売元: テイチクエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

JR高徳線(徳島ー高松)を約1時間で結ぶN2000系特急列車「うずしお」は、1998年(平成10年)3月のダイヤ改正で登場した営業最高速度130km/hの高速運転を可能にした気動車です。この映像はその年の5月に撮影されたもので、所要時間の短縮もそうですが、とにかく乗り心地の良さには定評があります。従来のキハ185系列車よりも揺れが少なく、座席もゆったりしています。運転席からの撮影はノーカットで編集されていて、のどかな田園地帯を眺めることができます。JR高徳線は1935年(昭和10年)3月に開通しました。徳島ー高松間(74.5km)を結ぶ非電化単線の路線です。徳島駅を出ると最初の通過駅の佐古駅までは高架となっており、同駅を過ぎるとJR徳島線と分かれて「うずしお」は高松に向かって快走します。徳島ー佐古間の高架は1993年(平成5年)に完成しました。複線に見えますが、この区間は高徳線と徳島線の列車が乗り入れているため、徳島線の単線と高徳線の単線が平行に敷設されています。佐古駅を過ぎると田園地帯となり、住宅が少ないのが、かえってのどかで良いです。引田駅を出発した付近から、国道11号線と平行になって走ります。途中、讃岐津田ー神崎間で当時開通したばかりの高松自動車道を見ることができます。栗林駅付近の高架をさしかかると、高松の町並みを見ることができます。栗林駅付近の高架は1974年(昭和49年)に完成しました。栗林駅を過ぎるとあっという間に高松駅に着きます。この列車は高松に着いた後、進行方向を変えて岡山に向かいます。このDVDは高松で映像は終わりますが、坂出駅ー児島駅間を渡る瀬戸大橋からの車窓を眺めることができる特典が収録されていて、感無量です。現在のダイヤでは岡山行きの「うずしお」は高松を出ると坂出を通過して宇多津に停車し、進行方向を再び変えて岡山に向かいます。高知発の「南風」と併結して岡山に向かう編成もあります。現在、行政とJR四国は沿線住民と交えて、高徳線の複線電化事業を企画しております。映像をみていると、沿線がほとんど田園地帯なので複線化も困難ではないように思います。1日も早い実現を期待したいです。




NHK DVD インタラクティブ 鉄道紀行シリーズ アメリカンワンダーランド バーチャル・パーク
販売元: ソニー・ピクチャーズエンタテイメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ