戻る

前ページ   次ページ

和書 492094 (75)



アジア地域文化学の発展―21世紀COEプログラム研究集成 (アジア地域文化学叢書)
販売元: 雄山閣

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






長江流域と巴蜀、楚の地域文化 (アジア地域文化学叢書)
販売元: 雄山閣

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

中国も、段々地域史書籍が増えてきていることの一例かと思うのですが、巴蜀と楚の古代を扱っています。蜀というと三星堆遺跡と直結していますが、興味本位でセンセーショナルな書籍ではなく、本書は三星堆遺跡を中心に巴蜀と楚の古代を扱った論文集となっていて、各章の分量も適当な感じです。色々と興味をそそられたのですが、値段が5000円と、少し高額です。

近年発掘された戦国期の楚の文字のサンプルが掲載されていて、当時の楚の文書行政のあり方と、秦・漢時代のあり方を比較し、漢代行政が、秦を引き継ぎつつ、各地域毎の体制を破壊することなく、活用した形で行われたこと、などを明らかにしてきます。例えば漢代の楚は、戦国楚の行政を、河北、山東は劉氏王国を封じ、戦国分国に近い体制を敷いたり、中原・蜀は、秦直轄行政をしいていた、など興味深い記載が多く見られました。漢は秦を引き継いだとの印象が大きかったのですが、劉邦を支えた政権の出身者が楚地域の出身者が多いとの記載などから、漢政権への楚の影響及び楚という国について益々興味をもってしまいました。




アジアで暮らすとき困らない本―タイ・マレーシア・シンガポール・インドネシア
販売元: ジャパンタイムズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ソウル駐在コンドレマンドレ日記 (アジアと遊ぶ)
販売元: 双葉社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






台湾で暮らす (アジアと遊ぶ)
販売元: 双葉社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






マカ不思議インド人 (アジアと遊ぶ)
販売元: 双葉社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






アジアと大阪
販売元: 古今書院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






アジアと市民社会―国家と社会の政治力学 (研究双書)
販売元: アジア経済研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






アジアと出会うこと (河合ブックレット)
販売元: 河合文化教育研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






アジア特派員が見た日本とアジア―「東京発」もうひとつのアジア報道
販売元: ダイヤモンド社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ