戻る

前ページ   次ページ

和書 492116 (183)



命のことば (文芸第一ピース)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 著者の選んだ、心に響く古今の名言集である。
「矢の走る事は弓の力、雲の行くことは竜の力、男のしわざは女の力なり」(日蓮)…山内一豊の妻を描いた『功名が辻』が該当する。
「悟りという事は如何なる場合にも平気で死ぬる事か思っていたのは間違いで、平気で生きる事である」(正岡子規)…なるほどとうなずける鋭い見方。
「君看よ双眼の色、語らざれば憂い無きに似たり」(良寛)…語らなくても常に憂いは抱いていた。




茨城の思想
販売元: 茨城新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






古典曼荼羅―汝自身を知れ (以文選書)
販売元: 教育出版センター

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






食の思想―安藤昌益 (以文叢書) (以文叢書)
販売元: 以文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

アマゾンのシステムの欠点の一つとして購入前に著者のプロフィールを確認できない
ことがあります。本書はその欠点が故に「誤って」購入してしまい後悔した
一冊です。

酷評になってしまい恐縮ですが、洞察に乏しい卒業論文を読んだ気分です。
実際、著者が30代前半の時に書いた博士論文をベースにしているとのことですが、
安藤昌益の哲学を消化するには経験不足が否めない印象です。

このような書籍を著すのは自由ですが、この内容をこの価格で販売するのは
どうかと思います。是非知らずに買う人の立場に立って頂きたい。




ジャン・ジュネ―身振りと内在平面 (以文叢書) (以文叢書)
販売元: 以文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






増補“世界史”の解体―翻訳・主体・歴史 (以文叢書) (以文叢書)
販売元: 以文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






異邦の身体
販売元: 河出書房新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

本書に出会ったのは、1996年だったと思う。同時期に並行して読んだ同じ著者の『何も所有していない者たちの共同体』などと共に、リンギスの著作が次々と紹介されていくことは喜びである。試訳を主とした本作品原書へのレビュー(2002/12/03投稿,一部改変)を以下に記載する。

アルフォンソ・リンギスは、アメリカでメルロ・ポンティの『見えるものと見えないもの』やレヴィナスの主要著作を翻訳紹介してもいる哲学者である。例えば次の一節は、その際直ちに訳出への欲望に駆られた。

…指示的で情報を与える他者の言葉は、すべての者へと開かれたものとして世界を分節する。だが彼あるいは彼女の言葉の呼びかけるいやおうのない力は、世界の歩みを裁く。世界の歩みの犠牲者たちの涙、血、叫びは世界の歴史の道筋に異議を申し立てる。このことが、ヘーゲルはかつてそう書いたのだが、世界のすべての事象を裁く切迫した法廷なのである。世界の歩みから切り離されたこれらの叫び声ー私とは違う、世界とすら異なるー他者の他者性は、世界へと向けられた訴えであり、世界の上に置かれた異議申し立てである。他者は私の面前での彼あるいは彼女の他者性において、私に訴えかけながら、また私に異議を申し立てながら立ち現れる。他者とは、その面前で私が私自身を、世界の歴史の歩みに対してあくまで責任を負わければならない者として見い出す者のことである。(原書 p.174)





今、日本に必要な精神も鍛える道徳教育を。
販売元: 新風舎

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






今、生きる意味を問う―応用倫理学の諸問題
販売元: ナカニシヤ出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






続・いま、ここで―アウシュビッツとヒロシマ以後の哲学的考察 (叢書・ウニベルシタス)
販売元: 法政大学出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ