戻る

前ページ   次ページ

和書 492118 (170)



Xデー問題と現代天皇制
販売元: 青木書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






私の地方初級・国家3種試験合格作戦―こうすればあなたも合格する・体験手記集〈’98〉
販売元: エール出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






地方分権と自治体改革の課題
販売元: 第一法規出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






政策形成の課題と実際
販売元: 第一法規出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






YOSAKOIソーラン祭り―街づくりNPOの経営学 (岩波アクティブ新書)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

昨年(2004年)の秋、札幌に転勤してきた。さっぽろ雪祭りは知っていたが、YOSAKOIソーラン祭りがどのような祭りかは全く知らなかった。札幌の街は今年のYOSAKOIソーランを迎えた。何かこの祭りについて知りたいと思っていたとき、書店でこの本を見つけた。

共著者の1人長谷川岳氏は、まさにYOSAKOIソーラン祭りの発起人であり、仕掛人である。北海道大学の学生だった長谷川氏が91年に祭りの開催を思い立ち、92年6月に第1回の祭りを開催するまでのくだりは、ノンフィクション作品としても読み応えがある。

名古屋出身の長谷川氏の母が、転移性のガンに冒され、治療のため名古屋から長谷川氏の兄が在籍していた高知医科大学に転院する。見舞いに行った長谷川氏は、しかし学生の身では、何の助けもできない。その中で、病床の母は、高知の街で行われていた「よさこい祭り」を見るように長谷川氏に勧める。その躍動感と熱気に感動した氏は、札幌でこの祭りを開催したいと思い立ち、翌年夏の開催に向け、仲間の学生達と活動をはじめ、よ高知のよさこい祭りに、北海道のソーラン節を結びつけた第1回の「よさこいソーラン祭り」が開催され、大成功をおさめる。その一方で、氏によさこい祭りを見るよう勧めた病床の母は、祭りの1ヶ月余りの後、息を引き取る。

さらに、第1回の成功の鍵であった、高知よさこい祭りのトップチーム「セントラルグループ」を招致するための「セントラルグループ」の社長との飛び込みでの面会、警察から道路の使用許可を得るまでの苦労と工夫、北海道知事と高知県知事の対談を実現させる等の数々の逸話は、読むものをひきつける。

いまや札幌の初夏を代表する祭りとなった「YOSAKOIソーラン」が、いくつかの偶然と著者を含む若者達の情熱と知恵・工夫で始まったことを知ると祭りを見る目も全く変わってくる。
「YOSAKOIソーラン」に見る人、参加する人全てに読んでほしい1冊である。




現代政治と議会制民主主義 (1969年) (Yushindo sosyo)
販売元: 有信堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ああ、堂々の自衛隊―PKO従軍奮戦記
販売元: クレスト社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 テレビや新聞がわれわれに伝えていない重大な情報がいかに多いかということがわかった。国会で武器の不携帯を決めたことがいかに非常識であったかも。この時点では私は自衛隊に同情する。無事に帰ってこられたが、Mission Immpossibleだよ。現に警察官とボランティアの学生の日本人2人は犠牲になったしね。マスコミがわれわれに与えてくれる情報がきちんとしていなければ、自衛隊を派遣するだの撤収するだの正しい判断できないでしょう。リスクを犯しての海外派遣は不要だと思っていたが、海外派遣の意義を十分認識した。(自衛隊に情報操作されているような気もするが・・・。)
 著者の活躍武勇伝ももちろん面白いのだが、上述のことのほうがはるかに重要で得るところが多かった。カンボジアで自衛隊が何をしていたのか、テレビや新聞では全くわからないもの。




ああオモニ、あなたの涙は―韓国良心囚家族の手記
販売元: 御茶の水書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ああ勲章 (寺子屋ブックス)
販売元: 青弓社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






あいちの政治史
販売元: 中日新聞本社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ