戻る

前ページ   次ページ

和書 492138 (31)



この複合青汁で心筋梗塞、脳梗塞、ボケ、糖尿病から脱出した―納豆菌ナットウキナーゼと緑葉野菜11種類複合!
販売元: 現代書林

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






これからの国土と交通──NPOが拓く新たな連携
販売元: 第一書林

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

著者は国交省の現役職員。国交省の官僚がNPOとの連携をどう考えているか知りたくて読んだが、289頁のうち、NPOに言及しているのは第3章の60頁のみ。のこりの大部分は、国交省の施策紹介に費やされている。特に道路の必要性を訴えた部分が多く、ほとんど国交省のPR誌。これに1800円の値段をつけて売る心臓は見習いたい。

NPOとの連携について言及した章は、行政職員によるNPO論の一つの典型を示している。例えば、NPOは行政を補完するものであり、行政の隙間産業であると明言している。「市民社会論」の立場から見た「補完性の原則」とは発想が逆立ちしている。

一番目をひいたのは、道路行政から見たNPOの実用性を具体的に述べた部分。

道路を建設しようとするとき、被害を受ける住民と建設側の行政が対立することがある。しかし、住民は被害者ばかりでない。受益者も多いがそういう人は声をあげない。NPOには受益者であるサイレントマジョリテイの声を吸い上げる役割を期待する。
というもの。

これほどあからさまにNPOの「御用団体化」を肯定されると、あほらしさを通り越していっそすがすがしい。行政の本音が見えるという点では一読の価値あり。




これでいいのか、ODA!―NGOがみたフィリピン援助
販売元: 三一書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






これでわかる生ごみ堆肥化Q&A―知っておきたい88の理論と実践
販売元: 合同出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






これならわかる再開発―そのしくみと問題点、低層低容積再開発を考える
販売元: 自治体研究社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






さいたまのNPO 福祉編―市民がつながる253の方法
販売元: さいたまNPOセンター

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






「さぬき」からケアの風―介護保険とNPOの協働
販売元: 筒井書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ざ・ボランティア―NGOの社会学 (IDJ LIBRARY)
販売元: 国際開発ジャーナル社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






そこが知りたい!パワハラ対策の極意 (西日本新聞ブックレット No. 20)
販売元: 西日本新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






そして、干潟は残った―インターネットとNPO
販売元: リベルタ出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ