戻る

前ページ   次ページ

和書 492158 (318)



大学教養化学の基本
販売元: 朝倉書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






物理学を味わう―コペルニクスの宇宙からマクスウェルの空間へ (大河サイエンス)
販売元: 大河出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






対称性から見た物質・素粒子・宇宙―鏡の不思議から超対称性理論へ (ブルーバックス)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

量子力学の創生から現代までの発展を「対称性」をキーワードに説明してくれています。

物理学で使われる「対称性」の意味合いをはっきりさせるために身の回りに存在する「対称」を例にあげるところから説明を始めているので、非常に判りやすく読みやすい構成になっていると思います。
個人的には「対称性」は「不変性」と同義であるとして、運動方程式が時間不変性(空間対称性)に対応してエネルギー保存則を、空間不変性(空間対称性)に対応して運動量保存則を持つという説明は「対称性」の概念が非常にわかりやすいと感じました。

話は大統一理論をさらに発展させた超対称性理論・超弦理論に及び、現在計画されている粒子加速器により、上記理論を証明する超対称粒子、ヒッグス粒子の発見が待たれていること、その計画で日本の果たす役割が大きいことが述べられています。

高校生の方々がこの話を読んで、理論物理学に興味を持ち、これからの日本の学問のレベルを更に高めていってくれたらと思います。




タイムマシンの話―超光速粒子とメタ相対論 (ブルーバックス 170)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






タイムマシン―ワームホールで時間旅行
販売元: 丸善

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

タイムマシンなんてSFの中だけの話だと思っていたが、何人もの物理学者がこれを真面目に研究していると知って驚いた。タイムマシンで昔に行って自分の祖先を殺してしまったら自分はどうなるのか、という有名なパラドックスのためにタイムマシンは実現不可能だと言われてきたが、これが解決できるかもしれないということが書いてあった。これを読むと、もしかしたら可能なのかもしれない、という気になる。作者はタイムマシンの実現を信じきっているようだ。




タイムマシンをつくろう!
販売元: 草思社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

タイムマシン……。いろいろなお話・映画などでもおなじみですが、人間がなしえていない代表的なものだと思います。

まずは、アインシュタイン博士の相対性理論、ワームホールでタイムマシン可能……と、いろいろな実際のタイムマシンの可能性を真剣に書いている本です。
人間が、光速に到達・超越できる日は来るのでしょうか?
来たら来たで、怖い気もします。
わたしが読んだ物理学書では、これが初めてですが、おもしろい本です。




タイムマシンがみるみるわかる本
販売元: PHP研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






タイムマシンの作り方
販売元: 学習研究社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 正直言って、我々が考えているような時間旅行は、理論的には可能なのかもしれないが、現実的には無理というところではないだろうか?まあ、これはタイムトラベルに関する個人的な感想。

 ティプラーの考案した円筒型タイムマシン(何せ、彼の考案した直径50メートルの巨大円筒は、途方もなく高密度の物質でなくては成らず、しかも無限大の長さを必要!とするのだ)は、あまりにも現実味がないとしても、初心者が読む分には希望を持たせる一冊かもしれない。しかし、やはり実現は難しいだろう。

 まあ、タイムパラドックスを解決するのはパラレルワールドだ!とか、そういうものは初心者でなくてもわかっていることだし、真新しい発見は、この本を読む限りではないんだけどね。




タイムマシンの作り方―光速突破は難しくない! (ブルーバックス)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この手の本は変に難しすぎたり、読むことに高度な知識を必要とされるのだが、この「タイムマシンの作り方」は、SF映画等に使用されている未知の事象や素粒子等などを例に上げで、面白おかしく解説されているので、「物理理科だめー」って方も飽きずに一気に読んでしまうでしょう。また一度読んでから何回も読みかえしても面白さは変わりません。ブルーバックスシリーズではナカナカ、ベストセラーは出ないのですが・・・新聞等で紹介されるほど売れた希少な本です。




新装版 タイムマシンの話―超光速粒子とメタ相対論 (ブルーバックス)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 ブルーバックスの都筑卓司先生の新装版シリーズの1冊です。今回の新装版シリーズは全部読み終えました。

 この本については「タイムマシン」というキーワードが大変興味を引きます。最初の方は読み物風で易しい感じで話が進むのですが、中盤以降に式やグラフが出てくると少し読み進むペースが落ちてきます。恥ずかしながら、十数年前に大学の物理学科を卒業しておりますが、あまり良い生徒ではなかったので、・・・。

 私としては、「タイムマシン」ということを通じて、「超光速粒子タキオン」や「超光速現象」ということについての雰囲気がなんとなくつかめたような気がします。本当は星が5つなのでしょうが、私の能力が不足した分で星4つになっています。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ