戻る

前ページ   次ページ

和書 492164 (242)



デビット・マリンがとらえた宇宙の神秘
販売元: 誠文堂新光社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






電気推進ロケット入門
販売元: 東京大学出版会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

今まで静止衛星の軌道投入、軌道修正にはヒドラジンを使ってきましたが、これは、燃料が空になった時=衛星の寿命になっていました。そこで、より高性能の(比推力の高い)電気推進を用いることによって、より衛星の寿命を長くできるようになります。本書には詳しく書かれています。




電波でみる銀河と宇宙 (モダン・スペース・アストロノミー・シリーズ)
販売元: 共立出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






飛行の古代史 (Documenta Historiae Naturalium)
販売元: 博品社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






星空の神々―全天88星座の神話・伝承 (Truth In Fantasy)
販売元: 新紀元社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 この本は、星座のカタログである。内容は、星座毎に、学名・略符等とその星座に関する伝説の内容が簡単に書かれている。それらは、視覚的に作られていて簡単で分かりやすい。それに、星座に関する重要なプトレマイオスなどの人物の紹介等もある。
 私が特に興味深いと思った部分は後半の「現存しない星座」と第3章の「星座と占星術」である。前者は、一つ一つに詳しい解説はないが、聞いたことのない様な星座が並んでいる。後者は、30ページ程度ではあるが、占星術などに関する簡単な歴史やその内容の解説がなされている。
 全体として星座関係の本としては特筆すべき部分はないが。きれいにまとまってはいると思う。




投影された宇宙―ホログラフィック・ユニヴァースへの招待
販売元: 春秋社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ESP、超能力、イエスキリストが起こした数々の奇跡が、この考え方で説明できるかも知れません。読めば読むほど不思議な世界に入っていきますが、それぞれが理論的に整合性が取れているため、「眉唾」ではなく、ロジカルに理解出来るようになります。

オカルトをオカルトのままにせず、少しでも科学的に解釈したいと思っている人にはこの本は大変有意義なものとなるに違いありません。




惑星学入門 (東海科学選書)
販売元: 東海大学出版会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 1970年代の惑星探査の成果を反映する、大学初年度(本書発行の1980年当時)の太陽系物理学の講義の副読本にまとめたのが本書だと思います。各章で惑星探査ロケットの軌道について紹介しているのは学生の興味を引くための配慮と考えられます。付録として二体問題など、本文で解説しにくいものが付けられています。

目次
第1章 序論
第2章 月
第3章 内惑星 (水星と金星)
第4章 火星 
第5章 地球型惑星の大気 (火星と金星)
第6章 巨人惑星
第7章 彗星と流星、隕石と小惑星
第8章 太陽系の起源論





東京大学マグナム望遠鏡物語
販売元: 東京大学出版会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

本重量約395グラム。初版2003年。机上の論理が好きで実験観測が嫌いな学生だった、そんな著者が「日本の科学研究の現場では一大学が海外に望遠鏡を設置するなど前代未聞のこと」なマグナム計画を成し遂げるまでが書いてある。第1章から第3章までは現在の宇宙理論と観測の問題点など。興味深くおもしろく読んだが、多少宇宙の基礎知識または興味は持っていた方がいい。ただ、本文中に数式などは出てこない(グラフや写真に数値は出る)。がぜん話しが転がり出すのは第4章から。「物語」とタイトルにつけたのもうなずける。海外に完全外部コントロール光学望遠鏡を建設することの大変さがどんどん出てくる。著者は研究者でありながらハワイ大学との交渉、契約書の翻訳、契約に関して東大事務方への説明、海外望遠顊??製作会社との交渉、国内での寄付金集め、メディアへの対応、とすべてにあたっている。いやはや養老孟司の本でも東大の予算の使い方の大変さというのは書いてあったが、ここでも予算の仕組みの硬直化が出てくる。あまりにひどいのでここだけでも読む価値あり。日本の基礎研究がどのような状態にさらされているかが読みとれるしプロジェクトX的達成感もある。おすすめ。




向井千秋の宇宙からこんにちは (東京ブックレット)
販売元: 東京新聞出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






人間がつくった動物たち―家畜としての進化 (東書選書)
販売元: 東京書籍

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ